車のバッテリー交換費用の目安はいくら?安く抑えるコツを紹介します!
車のバッテリーは高温と低温のどちらにも弱いことをご存知でしょうか。
冷房や暖房など、エアコンを作動させることでバッテリーに負担がかかります。
バッテリーは定期的な交換が必要ですが、どのくらいの費用がかかるのか気になる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、車のバッテリー交換にかかる費用の内訳について解説します。
また、交換する方法や安く抑える方法についてもご紹介するので交換の際の参考にしてください。
関連記事:車のメンテナンス方法とは?長く使うための基本項目
INDEX
車のバッテリー交換にかかる費用の内訳
バッテリー交換にかかる費用のおおまかな内訳について紹介します。
バッテリー本体の費用
車のバッテリー本体の費用は、バッテリーの種類やメーカー、性能などによって異なり、4,000円代のものから高額になると4万円代のものもあります。
安価なバッテリーは必要最低限の出力しか出ない上に、保証期間が短いものが多いです。
一方、高額なバッテリーは出力が十分にあり、保証期間も長いものがほとんどです。
バッテリーの出力に余裕があるとオーディオ機器の音が安定する、エンジンの性能がアップするなどのメリットを感じる人もいるようです。
バッテリー交換の作業工賃
業者にバッテリー交換をしてもらう際に発生する作業料金は、バッテリーをその店で購入したか、持ち込みかで大きく変わります。
また、作業内容によって料金を設定しているなど業者によって工賃は異なります。
バッテリーを交換するのに他のパーツを分解する車や、アイドリングストップ車のようにバッテリー交換後に設定項目がある車だと、作業時間が長くなるので工賃は高価になるケースがあります。
目安としては、1,000円〜3,000円ほどです。
工賃の金額は業者によって違うため、事前に確認しておきましょう。
バッテリー廃棄費用
車のバッテリーには鉛や化学薬品が使用されているため、通常のゴミとして捨てられません。
古いバッテリーを処分する際は、新しくバッテリーを購入する店舗や最寄りの整備工場、ガソリンスタンドで引き取ってもらうか、不用品回収業者に依頼することになります。
費用目安としては3,000円以内で廃棄できるケースが多いですが、無料で引き取ってくれる整備工場、自動車用品店、ガソリンスタンドもあります。
車のバッテリー交換はどこに依頼する?
自動車整備が可能な場所といえばディーラー、整備工場、自動車用品店、ガソリンスタンドです。ここでは、各場所でのバッテリー交換をする場合の費用を紹介します。
ディーラー
車や販売店にもよりますが、作業工賃は3,000円程度、廃棄料は500円ほどを見ておくとよいでしょう。
また、ディーラーではバッテリー本体は純正品を使用しており、本体代が1〜3万円程度かかります。
高額に思えますが、ディーラーで購入から交換まで一貫して行うことで整備の質が良く、買い取りで高額査定につながることがあります。
注意点としては、純正バッテリーは標準的な商品であることが多いです。
純正品ではないハイグレードなバッテリーに交換できるかは、ディーラー次第です。
そのため、交換したいバッテリーを決めている人は、入庫前に相談する必要があります。
整備工場
整備工場でバッテリー交換を行う場合の費用は、ディーラーより安価になること多いです。
工賃は3,000円程度、廃棄料は500円ほどですが、バッテリー本体を購入することで工賃と廃棄料が無料になることもあります。
また、整備工場には必ず車の整備士が在籍し、ディーラーと提携している所もあります。
技術的な不安は、自動車用品店やガソリンスタンドより少ないといえるでしょう。
自動車用品店
自動車用品店では、バッテリー購入代金と1,000円ほどの工賃でバッテリー交換が可能です。
古いバッテリーの回収費用は、無料であることが多いようです。
バッテリーの種類も豊富で、商品選びに迷っても店員に相談することができます。
作業場が空いていれば短時間で交換ができます。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドでバッテリー交換を行うには、バッテリー代金に加えて3,000円ほどの作業工賃が必要となります。
古いバッテリーは無料で引き取ってもらえる場合が多いようです。
注意すべき点は、ガソリンスタンドは自動車用品販売がメインではないため、バッテリーの在庫が常にあるとは限らないことです。
また、バッテリー交換に加えて給油、洗車、オイル交換、燃料添加剤など他のサービスもすすめられる可能性があります。
関連記事:ガソリンスタンドにバッテリー交換を依頼するメリット・デメリットとは?
車のバッテリー交換にかかる費用を安く抑える方法
ここでは、バッテリー交換にかかる費用を安く抑える方法について紹介します。
リビルトバッテリーの利用
リビルトバッテリーとは、廃棄されたバッテリーを修理して再び使用することができる再生品です。
同じ規格のバッテリーならば、新品の2~5割ほどの値段で販売されており、1回のバッテリー交換にかかる費用が節約することができます。
注意点としては、再生品なので新品より寿命が短いことが挙げられます。
寿命が短いため、バッテリー交換頻度が新品バッテリーより多くなるでしょう。
運転する頻度や状況によっては、新品を購入した方が結果的に安価になる可能性があります。
通販サイトでバッテリーを購入する
通販サイトを利用することで、同じバッテリーでも自動車用品店よりも安価で購入できる場合があります。
ただし、送料がかかることや配送時にトラブルが発生する可能性があること、交換作業を自分で行う必要があることは覚えておきましょう。
JAFに交換作業を依頼する
JAF会員であれば、持ち込みバッテリーの交換作業を無料で行ってもらえます。
これはJAFがロードサービスで出動する理由の第1位がバッテリー上がりであるため、普段から予防的にバッテリー交換を行うことで、ピーク時の出動を減らすためだと考えられます。
自分でバッテリー交換する
自分でバッテリー交換すれば、作業工賃は必要ありません。
車の中にはバッテリー交換であってもディーラーや整備工場に設置されている特殊な工具や機械を必要とする車もありますが、そうでない車であればセルフでバッテリー交換が可能です。
関連記事:車のバッテリーの交換時期は?寿命や劣化のサイン、長く使うコツまで解説
車のバッテリー交換をセルフで行う際の注意点
車のバッテリー交換をセルフで行う場合の注意点を2点ご紹介します。
バッテリーの外形寸法を同じにする
交換するバッテリーは、古いものと外形寸法が同じものを選びましょう。
外形寸法が大きくなれば所定の位置に収まらない可能性があり、小さいと十分に固定することができません。
バッテリーのサイズは数字とアルファベットでバッテリー上部に記載されています。
購入前にはサイズを必ず確認しましょう。
端子の取り外し手順は決まっている
バッテリーには、プラスとマイナスの端子が各1点ずつ取り付けられています。
バッテリーを外す時、端子はマイナス、プラスの順に外し、取り付ける時は逆にプラス、マイナスの順になります。
これを守らないとバッテリーがショートしてしまう可能性があります。
バッテリー端子のどちらがプラスかマイナスなのかは、バッテリーにより異なります。
バッテリーの規格には、プラス端子が左右どちらであるかが示されています。
バッテリーを購入する時は、必ず規格の確認を行い、サイズやパワーだけでなくプラス端子の位置が同じものを選びましょう。
まとめ
バッテリー交換はディーラー、整備工場、自動車用品店、ガソリンスタンドなどで行うことができます。
バッテリー交換費用をできるだけ節約するためには、バッテリー購入費用とバッテリー交換作業工賃を抑えることが大切です。
バッテリー購入費用は、通信販売で購入するなどの方法によって安く抑えることができます。
また、バッテリー交換作業の節約にはJAFに依頼することやセルフ交換などが挙げられます。
ただし、安いだけが良いとは限りません。
ディーラーなどでは、購入から交換まで依頼することで安心感を得ることができるため、総合的に考えてどちらが良いのかを検討しましょう。