コペン GR SPORTとはどんな車?概要や魅力などについて解説!
今回は、スポーティーな軽自動車が欲しいと考えている人に、コペン GR SPORTを紹介します。
この車は、ダイハツとトヨタの両方で販売されている珍しい車です。
この記事では、コペン GR SPORTの特徴や、なぜ違う会社で同じ名前の車が販売されているのかについて解説します。
また、コペン GR SPORTの内外装の魅力や走行性能についても詳しく紹介するため、参考にしてみてください。
関連記事:コペンの燃費はどれくらいか?他車とも比較
関連記事:トヨタのスポーツカー GR一覧!11車種全てのグレードと価格を紹介!
![出光のカーリース・ポチモへ](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2024/03/f17d66334858810eab3afc408c15ec9a.jpg)
INDEX
そもそもコペン GR SPORTとは?
![コペン](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/1a15127cf890f4b11d3e0f498a56f2c8-1024x638.jpg)
コペン GR SPORTは、2019年10月に発売された軽オープンスポーツカーです。
ダイハツとトヨタの両方の店舗で購入できるのが大きな特徴です。
珍しいコンパクトボディの軽スポーツカーであるため、手軽にスポーティーな走りを楽しめる車を探している人におすすめの車といえるでしょう。
コペン GR SPORTが登場する以前は、ダイハツでのみ「コペン」が販売されており、トヨタでコペンを購入することはできませんでした。
トヨタブランドの「GR」とダイハツがコラボし、コペン GR SPORTが誕生します。
現在、ダイハツで購入できるコペンは、以下の4種類です。
・コペン GR SPORT
・コペン Robe
・コペン XPLAY
・コペン Cero
一方、トヨタで購入できるコペンは、現在もコペン GR SPORTのみとなっています。
コペン GR SPORTの概要
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/0b0abb9b58e79fb46d438c4989d87f4e-1024x638.jpg)
ダイハツからは、コペンのさまざまなシリーズが販売されており、コペン GR SPORTについてよく分からないという人もいるでしょう。
ここでは、コペン GR SPORTの概要を詳しく解説します。
軽量でコンパクトなボディ
軽自動車のコペン GR SPORTは、軽量でコンパクトなボディが特徴です。
スポーツカーの購入を考えるものの、本格的で大きなスポーツカーはハードルが高く感じられる人におすすめの車といえます。
また、最小回転半径は4,6mです。
軽自動車であるため、街中での取り回しがしやすい点や税金を抑えられる点も魅力といえるでしょう。
豊富に用意された8色
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/729a6fc53c83c60671608d9ddcef0a3d-1024x638.jpg)
コペン GR SPORTは、豊富な以下8色からボディカラーを選べます。
・リキッドシルバーメタリック
・パールホワイトⅢ
・ブライトシルバーメタリック
・ブラックマイカメタリック
・マタドールレッドパール
・トニコオレンジメタリック
・ジョーヌイエロー
・クリアブルークリスタルメタリック
オーソドックスでスタイリッシュな「パールホワイトⅢ」は、ダイハツ・トヨタのホームページでコペン GR SPORTの代表になっているカラーです。
一般的に、ホワイトベースのカラーはリセールバリューも高いといわれています。
購入して数年乗った後に売却を考えている人にとっては、おすすめのカラーといえるでしょう。
落ち着いたカラーから目立つカラーまで、好みに合わせて選べる点は、コペン GR SPORTの特徴の一つです。
コペン GR SPORTの外装の魅力
![コペン GR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/055d367a3a9fc85aa18abc574321b813-1024x638.jpg)
車の外装は車を選ぶ決め手となりやすく、運転手の個性を表せるため、こだわりたい人もいるでしょう。
ここでは、コペン GR SPORTの外装の魅力を解説します。
スポーティーなデザイン
コペン GR SPORTの魅力として最初に挙げられるのが、魅力的な外観のフォルムです。
フロント・リヤのバンパーは、広く低めの設計となっており、スポーツカーらしさを演出するデザインになっています。
また専用のLED仕様のヘッドランプ、リヤコンビランプ、フォグランプを採用しており、見た目のカッコよさを際立たせています。
開放的なオープンカー仕様
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/729a6fc53c83c60671608d9ddcef0a3d-1-1024x638.jpg)
コペン GR SPORTは、オープンカーとして使用可能な車です。
ルーフロックを解除、開閉スイッチを引き上げる作業だけで、約20秒でフルオープンの車になります。
気持ちよい気候の中で、風や日光を全身に浴びてドライブができるでしょう。
天候のよい日はオープンカーとして楽しみ、天候の悪い日はルーフを閉じたスポーツカーとして違った楽しみ方ができるのも、コペン GR SPORTの魅力です。
関連記事:オープンカーの特徴や魅力とは?おすすめのオープンカーを紹介!
関連記事:ロードスターの燃費はどうか?他社の人気車と徹底比較!
コペン GR SPORTの内装の魅力
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/729a6fc53c83c60671608d9ddcef0a3d-2-1024x638.jpg)
車の内装は運転手から常に見える部分であるため、自身の好みに合っていれば、日々の運転を楽しめるでしょう。
ここでは、コペン GR SPORTの内装の魅力について解説します。
スポーティーなコックピット
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/copen_191015012-1024x565.jpg)
座席に座るだけで走りへの期待が高まるコックピットには、コペン GR SPORTの内装の魅力が詰まっています。
専用のレカロシート、ステアリングホイール、マルチインフォメーションディスプレイなど、コペン GR SPORTにしかない専用品が装備されているのが特徴です。
レカロシートには、バックレストにGR刺繍ロゴが施されており、所有欲を満たしてくれるでしょう。
シートヒーター機能も搭載されていることから、寒い日やオープン走行時でも快適なドライブができます。
また、心地よい握り心地を追求したステアリングホイールにも、GRエンブレムが施されています。
マルチインフォメーションディスプレイでは、平均燃費・航続可能距離などの情報を一目で確認できます。
充実の収納スペース
コペン GR SPORTは走行性能だけではなく、充実した収納スペースも魅力です。
ルーフを閉じた場合、トランクスペースには9インチのゴルフバッグ1個や旅行鞄などを入れるスペースができます。
オープンカーとして使用する場合は、ハンドバッグを入れることが可能です。
またコックピット周りの収納も、以下のように充実しています。
・グローブボックス(キーロック付)ボンネットオープナー内蔵
・ドアポケット(左右/メッシュタイプ)
・センターコンソールボックス(キーロック付)&カップホルダー
・バックパネルポケット(メッシュタイプ)
オープンカーとして使用する際は、セキュリティが心配という人もいるでしょう。
しかし、コペン GR SPORTには各所にキーロック機能があり、セキュリティ面にも配慮された車になっています。
充実した収納によりコックピット周りをすっきりさせることができ、スポーツドライブに集中できる環境といえるでしょう。
コペン GR SPORTの走行性能
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/729a6fc53c83c60671608d9ddcef0a3d-3-1024x638.jpg)
コペン GR SPORTは、スポーツカーの見た目通り、走る喜びを心ゆくまで味わえる車です。
660ccターボエンジンの性能を最大限に引き出すことで、爽快な加速を感じられます。
また、止まった状態からの発進や高速道路での合流の場面でも、ストレスなく運転できます。
コペン GR SPORTは、走行時の安全性能も高い車です。
優れた車両安定性をもたらすVSC(横滑り抑制機能)が搭載されており、カーブ走行時や急なハンドル操作時に車体の横滑りを防止します。
さらに、TRC(タイヤ空転抑制機能)も搭載されているため、発進・加速時のアクセル操作が容易となっています。
悪天候時や夜間に走行する場合も、コペン GR SPORTは安心して走行可能です。
専用のLEDヘッドランプは省電力ながら明るい光で照らすことができます。
霧が発生している場面でも、専用LEDフォグランプにより視界が確保されるため、安全に走行できます。
コペン GR SPORTは、高い走行性能と安全性能を兼ね備えた、魅力的な車といえるでしょう。
まとめ
![コペンGR SPORT](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2023/09/729a6fc53c83c60671608d9ddcef0a3d-4-1024x638.jpg)
コペン GR SPORTは、ダイハツとトヨタの両方で販売されている軽自動車のオープンスポーツカーです。
スポーツカーらしい爽快な走りができるだけではなく、スイッチ一つでオープンカーになる点も魅力的な車です。
豊富なカラーバリエーションも用意されているため、自分好みの色も見つけられるでしょう。
またコペン GR SPORTは、内装と外装の両方が魅力的な車です。
走行性能と安全性能の高さも兼ね備えており、軽自動車としてのコストパフォーマンスの高さも持ち合わせています。
気になる人は、コペン GR SPORTの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
![出光のカーリース・ポチモへ](https://car-knowledge.jp/sys/wp-content/uploads/2024/03/f17d66334858810eab3afc408c15ec9a.jpg)