エンジンオイルの交換費用はどのくらいかかる?交換方法や依頼先別の価格帯を解説

車を長く快適に使用するためには、車のコンディションを良好に保つことが重要です。

そのためにすべきことの一つが、エンジンオイルの定期的な交換です。

この記事では、エンジンオイルの役割やオイルを交換できる場所、交換費用等について解説しますので、ぜひご参考になさってください。

オイル交換の費用を把握することで、急にオイル交換の必要性が生じた時のために準備をしておきましょう。

ちなみに、オイル交換はプロに頼むと安心です。
様々な自動車整備工場がありますが、
timyやPIT in plusなどWeb予約で受け付けているのでご参考ください。

関連記事:車のメンテナンス方法とは?長く使うための基本項目

エンジンオイルの役割とは?

まずは、エンジンオイルがどのような役割を果たしているかを解説します。

エンジンオイルは主に、

  • 冷却作用
  • 潤滑作用
  • 防錆作用
  • 清浄作用
  • 密封作用

という5つの役割を果たしています。

関連記事:エンジンオイルの交換時期はどうやってわかる?見分け方と交換方法を紹介

冷却作用

稼働中のエンジンから発生する熱をエンジンオイルが吸い取ることで、オーバーヒートを予防する役割を果たしています。

潤滑作用

エンジンを構成するさまざまな金属パーツの表面をエンジンオイルが覆うことで、各金属パーツが接触する際の摩擦を低減し、エンジンの動きを滑らかにします。

加速性能や燃費性能を維持する役割を果たしています。

関連記事:…異音?車で走っている時に変な音がして怖い!そんな時の対処法を紹介!

防錆作用

稼働中のエンジンが生み出す熱の影響で、エンジン内部には水分が付着します。
その水分が原因で発生する錆を予防するのが、エンジンオイルの役割の一つです。

エンジン内部に発生した錆は、エンジン性能を低下させたり、エンジンの各パーツを劣化させたりと、さまざまな悪影響を車にもたらすおそれがあります。

関連記事:エンジンがかからない!原因は?確認すべきことや対処法を紹介!

清浄作用

車の性能を維持するためには、エンジンを綺麗な状態に保つことが大切です。

ガソリンを燃焼させることで車は走行しますが、ガソリンの燃焼により、エンジン内部には、スラッジと呼ばれる汚れが溜まっていきます。

エンジンを綺麗な状態で保つため、スラッジを含むさまざまな汚れをエンジンオイルが吸着しています。

密封作用

エンジン内部にあるガソリンを燃焼する空間を密封することで、効率良くエネルギーを生み出すことができます。

密封された空間を作るために、各パーツの隙間を埋めることがエンジンオイルの役割の一つです。

エンジンオイルの交換ができる場所とコストは?

エンジンオイル2

エンジンオイルの交換ができる場所の例としては、自動車ディーラーやガソリンスタンド、自動車整備工場、カー用品店が挙げられます。

またエンジンオイルは、自分でも交換できます。

エンジンオイルの交換を行う際の、場所ごとのコストをみていきましょう。

自動車ディーラーでのコストは?

自動車ディーラーでエンジンオイルの交換を行う際のコストは、3,000円から10,000円程度です。

交換時に必要となるエンジンオイルの量や、推奨されている種類は車種ごとに違いがあるため、場合によって金額は異なります。
事前に交換費用を確認しておくことをおすすめします。

自動車ディーラーで交換が可能となるエンジンオイルは、自動車メーカー指定のエンジンオイルであることが一般的です。

しかし一部店舗では、エンジンオイルメーカーの高品質エンジンオイルを取り扱っているケースもあるため、興味のある人は確認すると良いでしょう。

ガソリンスタンドでのコストは?

ガソリンスタンドでエンジンオイルの交換を行う際のコストは、2,000円から5,000円程度です。

一般的には、石油元売会社が製造販売するエンジンオイルを使用していますが、一部、他ブランドのエンジンオイルを使用しているケースもあります。

交換前に、エンジンオイルの種類や性能を、費用とあわせて確認することをおすすめします。

自動車整備工場でのコストは?

自動車整備工場でエンジンオイルの交換を行う際のコストは、2,500円から8,000円程度です。

使用するエンジンオイルの種類は、自動車整備工場によって異なるため、交換費用とあわせて種類も確認すると良いでしょう。

カー用品店でのコストは?

カー用品店でエンジンオイルの交換を行う際のコストは、2,000円から10,000円程度です。

自動車ディーラーやガソリンスタンド、自動車整備工場に比べて、取り扱っているエンジンオイルの種類が豊富なため、予算に応じて選ぶことや、性能を重視して選ぶことができます。

エンジンオイルを選ぶ際は、できるだけ自動車メーカーが推奨するものを選ぶようにしましょう。
自動車メーカーが推奨・適合すると認めているエンジンオイルは、取扱説明書等で確認できます。

また多くの店舗では、エンジンオイルを交換するための工賃が別途必要となります。

カー用品店などにおいては、ポイント会員への入会等の条件を満たすことで、交換工賃が無料になるサービスもあるため、お得に利用しましょう。

自分で行う場合の交換のコストは?

自分でエンジンオイルの交換を行う場合のコストは、エンジンオイルの購入代金のみです。

エンジンオイルは、カー用品店やガソリンスタンド、ホームセンター、インターネット通販等で購入可能です。
また、一部の自動車ディーラーや自動車整備工場でも購入できます。

4L缶のエンジンオイルであれば、2,000円程度で購入可能ですが、エンジンオイルの品質によっても金額は変わります。

なお自分でオイル交換をする場合は、さまざまな工具を用意する必要があり、工具を買いそろえるには、20,000円以上の費用がかかる点は注意してください。

エンジンオイル交換のタイミングはいつ?

エンジンオイルを交換するタイミングについては、メーカー各社も見解を示しています。

トヨタ自動車の公式サイトでは、エンジンオイルを交換するタイミングの目安は、一般的な走行をするガソリン車(ターボ車除く)の場合は15,000km、または1年とされています。

一方ガソリンターボ車については、5,000km、または6ヵ月が目安とされています。

※参考元:トヨタ自動車公式サイト|アフターサービス エンジンオイルについて

日産自動車の公式サイトでは、エンジンオイルを交換するタイミングの目安は一律で、5,000km、または6ヵ月とされています。

※参考元:日産自動車公式サイト|メンテナンス オイル

このほかにも多くの自動車ディーラーやガソリンスタンド、カー用品店で、交換のタイミングの目安は5,000km、または6ヵ月とされていることから、この基準に達した場合は交換することをおすすめします。

エンジンオイルが劣化するとどうなる?

故障車

エンジンオイルが劣化した場合、冷却作用・潤滑作用・防錆作用・清浄作用・密封作用等、エンジンオイル本来の役割を満足に果たすことが難しくなります。

劣化したエンジンオイルを使用し続けると、エンジン音が大きくなったり、走行性能や燃費性能が悪化したりするおそれがあります。

最悪のケースでは、エンジンが壊れ走行不能に陥る危険性もあるため、エンジンオイルは適切なタイミングで交換しましょう。

自分で交換する場合の注意点について

自分でエンジンオイル交換を行う場合、一番に考えなければいけないのは使用済みエンジンオイルの処理方法です。

使用済みエンジンオイルの廃棄は、自治体によって対応が異なります。
そのため、お住まいの自治体で廃棄が可能かどうかをまずは確認しましょう。

自治体での廃棄ができない場合は、エンジンオイルを購入する店舗やよく利用するガソリンスタンド等で、引き取りが可能か、そして引き取りに費用が必要かを確認しましょう。

またエンジンオイルの交換は、エンジンが熱を持っている状態で行うのはNGです。
エンジンが冷えるのを待ってから交換しましょう。

まとめ

エンジンオイルの主な役割は、冷却作用・潤滑作用・防錆作用・清浄作用・密封作用です。

エンジンオイルを交換できる場所は、自動車ディーラーやガソリンスタンド、自動車整備工場、カー用品店です。
また、エンジンオイルは、自分で交換することもできます。

オイルを交換のコストは、交換する場所やオイルの種類によってもさまざまです。
店舗での交換には基本的には工賃が発生するため、安く済ませたい人は自分で交換してみましょう。
4L缶のエンジンオイルであれば、2,000円程度で購入できます。

交換を行うタイミングは、5,000km、または6ヵ月を目安にするとのが良いですが、エンジンオイルが劣化した場合、オイルの役割を十分に果たせなくなるため、適切なタイミングに交換しましょう

車を長く快適に使用するためには、メンテナンスをしっかり行い、車のコンディションを良好に保つことが重要です。

今回の記事を参考に、オイル交換を適切に行いましょう。

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。