358のナンバープレートはなぜ人気?込められた意味について解説

ナンバープレートには「希望ナンバー」という好きな数字を入れられる制度があります。

この制度が開始されて以来、ナンバープレートには1122(いい夫婦)、2525(ニコニコ)など、個性を演出できる楽しみが生まれました。

近年では「358ナンバー」にも人気が集まっています。

一見すると何の変哲もない数字ですが、なぜこのナンバーに人気が集まっているのでしょうか。

この記事では358ナンバーの人気な理由や込められた意味について解説していきます。

関連記事:人気があるナンバープレートは? 選び方と申請方法も併せて解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

358ナンバーが人気の理由は数字の持つ意味

「358」ナンバーが人気の理由は、以下のような多くの要因でいい意味が込められているためです。

  • 風水的な意味
  • 宗教的な意味
  • 数学的な意味
  • エンジェルナンバーでの意味

関連記事:車に鳥のフンがよく落ちるのは、スピリチュアル的にも運がいいって本当?

風水から見た意味

358ナンバーの人気が高い主な理由は、風水で「3は金運」「5は帝王」「8は最良の数字」の意味を持っており、「358」は縁起のよい数字となるためです。

「8は最良の数字」とされていることから358に8を1つ付け加えた「3588」も縁起のいい数字と言われています。

このように、358という数字は歴史的にも神聖視されてきた事例が数多くあるほか、風数やスピリチュアルの分野においても幸運をもたらす数字といえるでしょう。

関連記事:風水で良いとされる車のナンバーとは?

宗教的な意味

宗教的な理由としては、釈迦が年齢が35歳8ヶ月のころに悟りを開いたことなどから縁起がよいとされています。

仏教では、釈迦が悟りを開いた時のことを「成道」といいます。
成道の具体的な出来事については諸説ありますが、以下のようなことから悟りを開き仏陀(悟りを開いた者の意味)と呼ばれるようになりました。

29歳だった釈迦は、老いや病、死の恐怖を目の当たりにして、人生の苦しみに直面します。
そこで、苦しみから解脱する道を求めて出家し、6年間にわたって苦行を行いましたが、苦行を重ねても苦しみから解脱することはできず、苦行を断念しました。

しかし、過酷な苦行によって命の危機に陥っていたところ、スジャータという女性が釈迦に、乳粥を供養しました。
その乳粥を飲んだ釈迦は、体力が回復し、菩提樹の下で瞑想を続け、ついに悟りを開くことができました。

悟りを開いた釈迦は、あらゆる苦しみの原因は欲望や執着にあること、そして、欲望や執着を断ち切ることで、苦しみから解脱できることを悟りました。
いわゆる「四諦」という「苦諦」「集諦」「滅諦」「道諦」の4つの教えのことです。

また、旧約聖書では「358」自体に言及されているわけではありませんが、3と5と8のそれぞれに以下の意味があります。

  • 3:創世記において神が天と地と海を創造したという記述から、三位一体を表す数字
  • 5:ヨハネの黙示録から、完全な秩序や調和を表す数字
  • 8:創世記、民数記から、試練や困難を乗り越えて到達する新しい状態を表す数字

数学的な意味

数学上も、3、5、8と続く数字は特別な意味を持ちます。

フィボナッチ数列という、最初の2項が1で、それ以降の項は直前の2項の和となる以下のような数列があります。
1、1、2、3、5、8、13、21、34、55…
(1+1=2、2+1=3、2+3=5、3+5=8、5+8=13…)

この中で、1桁の数字を連続させたものは112、123、235、358の4つがありますが、358は最も大きい数となるため数学界でも縁起のいい数字としている方もいらっしゃいます。

フィボナッチ数列は、自然界や芸術、建築など、様々な分野で見ることができます。
例えば、以下のものが挙げられます。

  • 植物の葉の配置
  • 松かさの形状
  • ヒマラヤユキヒョウの毛並み
  • ダビデの星

また、フィボナッチ数列は、黄金比とも深い関係があります。
黄金比とは、1:1.618(≒5:8)の比率のことで、自然界や芸術、建築など、様々な分野で美しい比率として知られており、パルテノン神殿の縦横比も5:8に非常に近い数値で建設されています。

フィボナッチ数列をどんどん大きい数にすると、黄金比に近づきます。
1桁の中で最も黄金比に近いため、358は「数学」というスピリチュアルから遠そうな分野でもやはり人気なようです。

エンジェルナンバー

エンジェルナンバーとは天使が教えてくれる数字で、それぞれに意味があると言われています。
具体的には以下のことを意味しており、この数字を元に自分を振り返ったり、チャレンジしてみると良いとされています。

  • 0:無限や永遠
  • 1:新しいことへのスタート
  • 2:人々との協力
  • 3:才能開花
  • 4:勇気を出したチャレンジ
  • 5:人生の発展
  • 6:欲望への警告
  • 7:チャンス
  • 8:繁栄や豊かさ、満足感
  • 9:断捨離

このようにエンジェルナンバーでも「3」と「5」と「8」は強い数字です。

さらに、エンジェルナンバーは1桁だけに意味があるわけではありません。
3桁の数字(100〜999)の中では「358」は最強のナンバーで幸運が訪れると言われています。

たとえば、ナンバープレートを358にすると燃費がよくなったり、車が壊れにくくなったり、事故に遭わなくなったりなど、さまざまな幸運が訪れます。

また、4桁の数字(1000〜9999)の中では最強の数字は「8888」ですが、2位が「3588」となっています。

ほかに縁起がよいとされるナンバー

幸運を呼ぶとされる招き猫

縁起がよいとされる数字は、358以外にもさまざまな数字があります。

それぞれ見ていきましょう。

上記以外の風水の上で縁起がよい数字

縁起がよい数字は、希望ナンバーのなかでも人気が高く、多くの人が取得しています。

たとえば「8」という数字は前述したように風水では最良の数字として扱われており、ナンバーでは、「・・・8」、「・・88」と表示することが可能です。
こう考えると「3588」も人気の理由がわかりますね。

また「1223」「1124」と合計して8になるよう数字を入れ替えても幸運を引き寄せるとされています。

縁起のよい数字は「吉数」ともいい、さまざまな数字が扱われていますが、なかでも「15」「24」「31」「32」「52」の5つは「5大吉数」と呼ばれており、特に幸運を引き寄せるといわれている数字です。

それぞれの数字の意味は以下の通りです。

  • 15:金運・家庭運の向上(何をやっても上手くいきやすい)
  • 24:金運・健康運の向上(仕事で成功しやすくなったり、宝くじに当たりやすくなったりする)
  • 31:仕事運の向上(仕事上で同僚や部下に恵まれやすくなる)
  • 32:チャンスを呼び込む
  • 52:先見性の向上

語呂合わせ(エンタメ枠)

風水のほか、語呂合わせも人気の高い方法として知られています。

定番の方法としては「1122」(いい夫婦)や「2525」(ニコニコ)など分かりやすい語呂合わせの数字です。

過去に実施された希望ナンバーのランキングにおいても「1122」は5ナンバー車で2位、軽自動車で3位、「2525」は5ナンバー車で1位、軽自動車では3位にランクインしています。

またナンバープレートは、運転に関係しているため「8341」(やさしい)、「8981」(厄払い)といった無事故・無違反を願うナンバーが好まれる傾向にあります。

ほかにも「2951(ふくこい)」、「8080(晴れ晴れ)」など、縁起を担ぐ語呂合わせもあるため、風水ではなく、言葉遊びを重視したい人はこちらを選ぶのもよいでしょう。

\ポチモのお役立ち情報(外部リンク)/
カーリースのナンバープレートは自由に決めていいの?わナンバーとは?ナンバーの意味からすべて解説!

縁起の悪いとされる数字

煉獄イメージ

縁起のよい数字がある反面、縁起が悪い数字も存在します。

よく挙げられるのは「死」や「苦しみ」を連想する「4」と「9」の2つです。

実際に「4」や「9」は不吉な意味を連想させるという理由からアパートでは番号を飛ばして表示することもあります。

ナンバープレートの場合は、末尾が「42」と「49」はそれぞれ「死に」、「死苦」を連想されるという理由から欠番扱いされています。

また、語呂合わせにおいても以下の数字は縁起の悪さから避けられる傾向にあり、おすすめできません。

  • 2943:憎しみ
  • 1818:イヤイヤ
  • 5648:殺し屋
  • 321:殺意

リスク面で避けたほうがよい数字

縁起の悪さ以外にもリスク対策という意味から、誕生日や暗証番号など、自分の個人情報を表す数字をナンバープレートに記載することは避けたほうがよいです。

たとえば誕生日を自分のクレジットカードの暗証番号と紐づけていると、盗難の際に悪用されるリスクが高まります。

また、ナンバープレートが部屋番号と同じ数字の場合は、家を特定される可能性があり危険です。

このように希望ナンバーは好きな数字を自由に入れられるものの、時と場合によっては危険が伴うことを覚えておきましょう。

関連記事:バーナム効果とは?占いやマーケティング、車の選び方での効果を解説

希望ナンバー制度

希望ナンバー制度とは、車のナンバープレートの数字を自分の好みに記載できる制度のことです。

ナンバープレートには4ケタのアラビア数字が記載されており、通常はランダムに選ばれますが、希望ナンバー制度を利用すればこの4ケタの数字を自由に決めることが可能です。

そのため希望ナンバー制度の利用は、愛車への愛着感が増すほか、番号を覚えやすくなる、個性を演出できる、いつ買ったのかの記念になる(2023年なら2023など)などのさまざまな魅力があります。

この制度は1998年から開始されました。

近年では、車を持つ人の約45%が希望ナンバーを取得しています。

さらに数字だけでなく図柄も選べる「図柄ナンバー」というものまで登場しました。

取得には一般社団法人全国自動車標板協議会からの申し込みが必要です。
全国にある予約センターの窓口や、ホームページからでも申し込みが可能ですが、費用は5,000円~6,000円ほどかかります。

また、事業用の車やバイクには希望ナンバー制度が適用されていません。

\ポチモのお役立ち情報(外部リンク)/
カーリースのナンバープレートは自由に決めていいの?わナンバーとは?ナンバーの意味からすべて解説!

希望ナンバープレートの条件

3桁やん

希望ナンバープレートで自由に決められるのは4ケタの数字のみに限られます。

ナンバープレートには4ケタ数字以外にも「地名」や「分類番号」のほか、車の用途を表す「ひらがな」といった項目もありますが、これらの項目は任意では決められません。

もう1つ注意しなければならないことが、一部の数字は抽選対象になっていることです。

たとえば「1」、「555」、「777」といった縁起のよい数字やぞろ目の数字は人気が高く、抽選に当選しなければ取得できません。

また、全国一律で抽選対象とされている数字もあれば、一部地域のみで抽選対象として扱われる数字もあるなど地域ごとに抽選対象が異なります。

なお、抽選状況は希望ナンバーの申し込みページにて確認でき、自分のほかにどのくらいの人数が申し込んでいるかの把握が可能です。

この仕組みを利用すれば、申し込み数の多いナンバーはなるべく避けて当選確率を上げることもできるでしょう。

関連記事:ナンバープレートにアルファベットが使われている理由とは?取得方法もご紹介

まとめ

358

車のナンバープレートを取得する際に希望ナンバー制度を利用すれば、自分が希望するナンバーを記載することが可能です。

ぞろ目や縁起がよい数字などを希望ナンバーにする人が多いなか「358ナンバー」も人気です。

358ナンバーに人気が集まる理由は、様々な角度から見ても幸運をもたらすラッキーナンバーであるためです。

なお、358以外にも縁起がよいとされる数字は数多くあり、自分が引き寄せたい運勢のナンバーを取得して運気をアップさせるのもよいでしょう。

ただし、一部のナンバーは抽選対象となっており確実に取得することが難しいため、興味のある人は事前にナンバーが抽選対象になっていないか調べてみることをおすすめします。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。