カーリースで自動車保険の加入は必須?加入すべき理由とポイントを解説

頭金なしで、ローンを組むより安く新車に乗れると最近人気のカーリース。
検討している方も多いと思いますが、リースの場合保険はどうなるのでしょうか。

この記事では、リース料金に保険料は入っているのか、任意保険には入るべきかなど、カーリースを利用する際に知っておきたい情報をお伝えします。

関連記事:カーリースはデメリットだらけ? 向いている人・向いていない人を解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

カーリースでは自動車保険の加入が必須?

自動車保険には、加入が義務付けられている「自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)」と、一般企業が提供する「任意保険」の2種類があります。

カーリースでも自賠責保険の加入は必須であり、月々支払うリース料金に含まれていることが一般的です。

一方、任意保険がリース料金には含まれているカーリースは少数派で、プランによって選択できるものなどがあります。任意保険はあくまでも「任意」であり、加入するかどうかは利用者の判断にゆだねられているからです。

関連記事:カーリースでも任意保険はつけるべき?保険の必要性を詳しく解説

自賠責保険と任意保険の違いとは

では、自賠責保険と任意保険には、どのような違いがあるのでしょうか。
大まかに分けると、下記のようになります。

自賠責保険任意保険
加入義務必須個人の意向
補償対象事故の対象者(自分側を除く)事故の対象者
壊した物 など

自賠責保険とは

自賠責保険は法律ですべての車の所有者に対して加入が義務付けられています。
交通事故が起きた際、被害者が充分な補償を受けられることを目的としており、これに加入していない車は公道を走れません。

自賠責保険は被害者救済を目的としているため、補償対象となるのは、交通事故で死亡した相手や、怪我をさせた相手に限られます
自分や同乗者が死亡・怪我をした場合、物や車を壊した場合、自損事故を起こした場合は補償されないため、注意が必要です。

また、補償金額もかなり低めに設定されています。
たとえば、自賠責での金額ではカバーできない多額の慰謝料を請求されるケースもあります。

その場合、任意保険に入っていなければ全額自己負担となってしまうのです。

関連記事:軽自動車の任意保険料の費用相場はいくら?自動車保険料を抑える方法とは

任意保険とは

任意保険とはその名の通り、対象者が任意で入る保険です。自賠責保険ではカバーできない部分も補償してくれるため、多くの人が加入しています。

自賠責保険にはなく、任意保険でカバーできる補償としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 対物補償・・・壊した物・車に対する補償
  • 人身傷害補償・・・事故を起こした運転者の死亡・怪我に対する補償
  • 搭乗者傷害補償・・・同乗者の死亡・怪我に対する補償
  • 自損事故補償・・・相手方のいない事故や、運転者に100%過失がある場合の死亡・怪我・物損に対する補償
  • 車両保険・・・契約者の車が壊れた時の補償

任意保険にはさまざまなプランがあり、補償の内容によって金額も違います。
自分で必要だと思うものをピックアップし、条件に合ったプランを選ぶのがマストです。
また、1年で契約を更新するのが一般的なので、そのタイミングでプラン内容を見直すのもよいでしょう。

カーリースで任意保険に加入すべき理由

加入の有無は自身の判断に任されている任意保険ですが、カーリースの場合は加入することを強くお勧めします。

その理由は以下の通り。それぞれについて深掘りします。

  • 自賠責保険だけでは補償内容が不十分
  • 原状回復義務があるから
  • 全損事故の場合は違約金が発生するから
  • いつ事故に巻き込まれるかわからないから
  • 事故時のサポートを受けられるから
  • トラブル発生時にロードサービスを利用できる

自賠責保険だけでは補償内容が不十分

先述の通り、自賠責保険の補償はとても限定的です。
自分や同乗者が死亡・怪我をした場合、物や車を壊したりした場合の補償はありません。そのため、多くの人がもしもの時に備えて、任意保険にも加入しているのです。

2020年度版損害保険料率算出機構の統計によると、全国の任意保険の普及率は対人・対物賠償ともに8割近くにのぼっており、多くの人がその必要性を感じていることが分かります。
加入は必須ではありませんが、自分を守るためとも思い加入しておいた方がよいでしょう。

原状回復義務がある

原状回復とは、車を貸し出される前の状態まで戻しておくことです。つまり、かすり傷やカスタマイズなど、最初の時点ではなかったものをきれいさっぱりなくした状態に戻す必要があるのです。

カーリース車の所有者は運転者本人ではなく、カーリース会社です。多くのリースでは契約終了時に車を返却することになるでしょう。リース契約終了後はきれいな状態に戻してから返却する義務があります。

任意保険に入っていなければ、そうした原状回復のための費用は全部本人が負担しなければならず、思わぬ高額な出費がかかることもあるのです。

現状復帰を気にせずに車に乗りたい人は、車の返却が不要なカーリースを選ぶと良いでしょう。出光興産が提供するカーリース「ポチモ」なら、プランに関わらず契約満了時に車をもらうことができます。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

全損事故の場合は違約金が発生する

さらにひどい事故だと、全損してしまう可能性もでてきます。
全損事故になると、リース車は廃車扱いとなり契約が解除されます。そうなると、カーリース会社へ違約金や解約手数料を支払わなければなりません。しかもその場合は一括の支払いが必要になります。

自賠責保険では車に対する補償がないため、これらはすべて本人の負担になります。しかし車両保険も含めた任意保険に加入していれば、契約内容に準じて必要な補償をしてくれるのです。

車が全損するような事故であれば、自身や相手方も大怪我を負っている可能性があります。

それらの治療費に加え、違約金や解約手数料などの負担も生じれば、身体だけでなく、精神的にも大きなダメージとなり、最悪死に繋がります。

参考記事:リース車で事故を起こしたらどうする?対処法や修理費、解約金について解説

いつ事故に巻き込まれるかわからないから

安全運転を心がけていても、事故を完全に防ぐことはできません。もしかしたら反対車線を走る車や歩道を歩く人が突然飛び出してくるかもしれません。

「自分は気をつけているから大丈夫」と思っていても万が一、ということも起こり得ます。
発生した損害賠償金額が億を超えてしまったとき、自分のポケットマネーから出せるでしょうか?

もしものときを考えて、任意保険に加入しておくと安心です。

事故時のサポートを受けられるから

事故にあったとき、事故対応が受けられるのも任意保険加入の大きなメリットの一つです。

任意保険に入っていなければ、事故の相手または保険会社とのやりとりを自分で行わなければなりません。

ただし、事故対応が適用されるのは自分に過失がある場合のみ。被害者の過失がゼロのもらい事故は自分で対応しなければならないということは頭の片隅に入れておきましょう。

トラブル発生時にロードサービスを利用できる

サービスの一環としてロードサービスを設定している任意保険が多くあります。

ロードサービスとは、走行中の故障や事故で動かなくなってしまったときなどに利用できるサービスです。

車が動かなくなってしまったらレッカー移動が必要になりますが、意外と費用がかかります。また事故でパニックになってしまうこともあるでしょう。ロードサービスへ連絡すると、自分がその場ですべきことを教えてくれたりスタッフを派遣したりと支援をしてくれます。

関連記事:JAFの年会費はいくら?入会方法や更新手続き、退会についても解説

カーリース会社も任意保険の加入を受け付けている

カーリースの保険

カーリースの契約をした後、わざわざ保険だけ別に契約するのは面倒に感じる人もいるでしょう。その場合は、カーリース会社で用意している任意保険に加入するのもおすすめです。

カーリース会社でまとめて契約すれば、リース料と一本化できるため払い忘れの心配がなくなります。
また、カーリース専用のプランになるため、リースならではの事象に対する補償が充実しているなどのメリットがあります。

出光が展開するカーリースブランドのオートフラットでは専用の自動車保険を用意しており、車両代金車検費用メンテナンス代金税金自賠責保険料などと一緒にひとつの窓口で申し込めます。

1年ごとに契約を更新する一般的な任意保険とは違い、3年や5年の長期契約なのでその分料金が割安です。契約の途中で事故を起こし保険を使ったとしても、契約中は保険料が上がることはありません。

また、全損事故などでやむを得ずリース契約を中途解約することになっても、その解約金は保険金で補償されるので安心です。

まとめ

事故は自分がいくら気をつけていても、相手の不注意で巻き込まれることもあります。それで多額の損失が生じても、相手方が自賠責保険にしか入っていなければ、その範囲でしか補償されません。

保険料は高く感じるかもしれませんが、車に乗るのであれば、もしもの時に備えて加入しておくことをおすすめします。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。