車中泊で活躍するポータブルエアコンの選び方やその他暑さ対策を紹介!
夏の車中泊で大きな問題となるのが暑さ対策です。
最近は夜間でも気温が高く熱中症の危険があるだけに、暑さ対策が肝心となっています。
車中泊における暑さ対策に効果的なアイテムとして、ポータブルエアコンが挙げられますが、仕組みやタイプ、選び方など分からない人も多いでしょう。
そこで今回は、車中泊にポータブルエアコンがおすすめの理由や選び方などを詳しく解説します。
併せて、エアコン以外でできる暑さ対策も紹介するため、ぜひ参考にしてください。
関連記事:車中泊で注意したいリスクとは?自分でできる対策を紹介
関連記事:車中泊でエアコンのつけっぱなしはバッテリーが上がる? 対処法を解説します!
INDEX
車中泊におすすめなポータブルエアコンとは一体?
ポータブルエアコンとは携帯可能なエアコンのことです。
女性でも持ち運びができるくらい小型なので、車の中だけでなく自宅のトイレや洗面所などの小さな部屋にも使えるのがポータブルエアコンの特徴です。
車中泊時に車のエアコンを使用しても暑さ対策は可能ですが、エアコンをつけるためだけにエンジンをつけっぱなしにしていると、ガス欠やバッテリー上がりの危険性があります。
さらにはエンジンによる騒音トラブルの恐れもあるため、エンジンのつけっぱなしは避けたいところ。
これらの問題を避けつつ暑さ対策に有用なものとして、ポータブルエアコンがうってつけでしょう。
ポータブルエアコンには以下の3つのタイプがあります。
- 室外機搭載タイプ
- 室外機なしタイプ
- 室外機一体タイプ
各タイプの特徴を見ていきましょう。
快適に過ごせる室外機搭載タイプ
室外機搭載タイプのポータブルエアコンは、室外機と室内機が別れているタイプです。
車内の熱を室外機を通して屋外に放熱することができるため、このタイプが一番冷却力が高いです。
そのため、車内を冷やして快適に過ごすことを第一に考えている方はこのタイプを選択するのが良いでしょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・他のタイプと比べて冷却力が高い ・熱を車外へ放出するため、放射熱で車内が暑くならない | ・冷却力が高い分、値段も高い ・消費する電力が大きい製品もあり、電源を確保する必要がある |
一般的な家庭用エアコンと同様に、室外機と室内機が分かれている仕組みのため、効率的に熱交換が可能というメリットがあります。
また、ポータブルエアコンの中でも冷却性能が特に高いタイプのため、通常のエアコンと同じようなレベルの涼しさを実現できるでしょう。
一方、冷却性能が高い分、価格も高めで室外機の取り回しに工夫が必要になるというデメリットがあります。
また、消費電力が高い製品も多いため、電源確保を考慮しなければなりません。
頻繁に車中泊をする人で、冷却性能が高いポータブルエアコンがほしい場合におすすめです。
関連記事:EV車のメリットとは?特徴やデメリット、今後の動向を解説
お手軽でリーズナブルな室外機なしタイプ
室外機なしの冷風機と呼ばれるタイプの製品が、室外機なしのポータブルエアコンです。
熱交換によって室内を冷やすのではなく、氷や水などを使用し冷風を出すことで冷却を行います。
メリット | デメリット |
---|---|
・消費電力が低く、一番コンパクト ・コンパクトなので価格がお手頃なものが多い | ・湿度が上がる可能性がある ・冷風が当たるところが湿る可能性がある |
室外機を動かさないため静音な製品も多く、中にはUSBで稼働するタイプもあります。
消費電力が低くコンパクトなのが特徴で、お手頃価格な製品が多いです。
一方、氷や水で冷やした冷風を送るタイプのため、湿度が上がる可能性や冷風が当たっていた個所が湿る可能性があるというデメリットがあります。
関連記事:車中泊ができる軽自動車のランキングTOP5を紹介!
便利でコンパクトな室外機一体タイプ
室外機搭載タイプと室外機なしタイプのよさをかけ合わせたのが、室外機一体タイプです。
メリット | デメリット |
---|---|
・冷却力がそこそこありながら、コンパクト ・設置工事なども不要 | ・室外機タイプに冷却力が劣る |
室外機を使用することで冷却性能を高めながらも、本体に内蔵することでコンパクトさも実現しています。
コンパクトサイズで持ち運びに優れているだけでなく、室外機なしタイプよりも車内を冷やせるため人気が高いです。
ポータブルバッテリーとともに利用すれば長時間利用も可能ですが、最近では、エアコンだけでなくバッテリーとしての機能を持つ製品も登場しています。
価格も上記2種類の中間程度のため、クーラーとしての性能とコスパのよさを求める人におすすめです。
関連記事:シエンタでキャンプを楽しむポイントは?事前に準備しておきたいことを紹介
ポータブルエアコン選びに失敗しないためのポイント
ポータブルエアコンを購入する際は、自分が何を必要としているか明確にしてから選ぶ必要があります。
続いては、ポータブルエアコンの選び方を解説します。
車内に適した冷却性能を選ぶ
ポータブルエアコンを選ぶ上で、最初に考慮したいポイントが冷却性能です。
ポータブルエアコンの冷却性能がどの程度必要かによって、選ぶ製品が異なります。
例えば使用人数が1人で、睡眠時に涼しい風がほしいのであれば室外機なしタイプの製品で事足りますが、車内全体をしっかり冷やしたいのであれば、室外機搭載タイプのポータブルエアコンが必要です。
また、冷却性能によって価格も大きく変化します。
まずは、どの程度冷やしたいのかを明確にするのが、ポータブルエアコン選びで失敗しないポイントといえるでしょう。
【冷却力の目安】
- 家庭用エアコン(6畳用)…約2.2kW
- ポータブルエアコン…0.3~0.7kW
関連記事:ステップワゴンの車中泊について解説!おすすめのグッズや注意点は?
給電方式を確認しておく
冷却性能に加えて確認したいポイントが、給電方式や消費電力です。
USBやシガーソケットを利用する製品や、バッテリー稼働の製品であれば、あまり気にせず使用できますが、コンセントを利用する製品の場合、ポータブルバッテリーやAC/DCコンバーターなどの利用も視野に入れなくてはいけません。
また、消費電力が高い製品ほどよく冷える傾向にありますが、消費電力の高い製品は連続稼働時間が短いケースがあります。
状況に適した製品を選ばないと、想像以上に予算がかかってしまったり、希望していたとおりに使えなかったりする可能性があります。
そのため、給電方式については事前に確認しておくようにしましょう。
関連記事:EV車のメリットとは?特徴やデメリット、今後の動向を解説
静音性の高さ
夜間に使用するのであれば、静音性も確認すべき重要なポイントです。
特に室外機を回すタイプの製品は稼働音が大きい可能性があり、場合によっては睡眠時のストレスや周囲との騒音トラブルにつながります。
音が発生しやすい室外機搭載タイプの製品は、目安として稼働時の音がデシベル(dB)として記載されていることが多いため、稼働音を事前に確認してから購入するのがよいでしょう。
一般的に、走行中の自動車や日常会話レベルの音量が約60デシベルで、ささやき声程度が約30デシベルとされています。
70デシベル以上になると、うるさいと感じる人が増えるため、静音性の高いポータブルバッテリーを探している人は、60デシベル以下の製品を検討するとよいでしょう。
車に合うサイズ感
意外に見落としがちなポイントとして、本体の大きさがあります。
写真では小さそうに見える製品が多いものの、実物は大きかったというケースも多いです。
そのため、特にインターネットで購入する場合は、事前にサイズの確認を行うようにしましょう。
また、冷房器具は取り回しや設置場所によって、冷却の効率が大きく変わります。
特に室外機が搭載されているポータブルエアコンは、室外機の場所や排熱のホースの取り回しが重要になるため、サイズと併せて確認するのが大切です。
購入したものの車内に置けなかったり、あまり涼しくならなかったりと後悔しないよう、可能であれば実物の確認やサイズ測定をしてから購入するようにしましょう。
関連記事:軽自動車でキャンプに出掛けよう!キャンプに適した車種や車中泊のコツを紹介
車中泊中にエアコン以外でできる暑さ対策
車中泊の暑さ対策は、エアコンを使用する以外にもいくつかあります。
続いては、エアコン以外でできる暑さ対策を紹介します。
コンパクト扇風機の活用
エアコン以外でできる暑さ対策として有効なのが、コンパクト扇風機の設置です。
扇風機は車内の熱気を外に出したり、直接風に当たって涼んだりと複数の使い方ができます。
車内用扇風機はカー用品店で販売されており、簡単に入手が可能です。
コンパクト扇風機は車のエアコンを使用できないときでも有用ですが、エアコンをつけているときに、後部座席へ効率的に冷風を送るアイテムとしても活躍します。
直射日光を避ける
直射日光を避けるのも、車中泊の暑さ対策につながります。
夜間は日が落ちているため気になりませんが、車内は家より狭く直射日光の影響を受けやすいです。
加えて、暑い時期は日の出から日の入りまでの時間が長いため、直射日光が入りそうな場所を避けて駐車するだけでも、効果的な暑さ対策につながります。
また、フロントガラスやリアガラスに、日よけのシェードを入れておくのも効果的です。車内に入り込んでくる日光を遮れるだけでなく、睡眠時のストレス軽減も期待できます。
まとめ
車中泊をする場合、暑さ対策が肝心です。
特に夏の車中泊では、熱中症の危険性も考慮しなければなりません。
車のエアコンだけでも事足りますが、バッテリー上がりや騒音トラブルにも注意する必要があります。
コンパクトで簡易的に利用できるポータブルエアコンを活用すれば、それらのトラブルを避けられるだけでなく、車中泊におけるスペース問題もクリアできます。
最近では、車中泊に特化したポータブルエアコンも登場しているため、自分の希望に合う製品を見つけやすいです。
今回紹介したポータブルエアコンのタイプや選び方を参考にして、最適な製品を購入しましょう。