車中泊ができる軽自動車のランキングTOP5を紹介!

近年、アウトドアブームが到来したことで車中泊を行う人が増えています。

車中泊と言えばキャンピングカーといった比較的大きい車を想像する人も多いですが、実は軽自動車でも車中泊ができます。

ただ、軽自動車の車内は狭いイメージがあり、必要な荷物が載るのか、寝るスペースが確保できるかといった点が不安材料となります。

この記事では、軽自動車の車中泊のポイントや注意点を紹介しつつ、車中泊ができる軽自動車のランキングを紹介していきます。

関連記事:【2024年】人気の軽自動車ベスト26車種をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

関連記事:軽自動車の選び方を知りたい!購入時のポイントを解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

軽自動車で車中泊は可能なのか?

近年の軽自動車は装備が充実し、性能も向上しているため、工夫を凝らすことで快適に車中泊を行うことができます。

ただし、軽自動車であるためスペースが限られる点には変わりはなく、大人4人で車中泊をするスペースの確保は困難ですが、大人2人程度が目安となります。

限られた空間において、いかに上手に快適な空間を作り出すか、どのようなグッズを使用するかなど各個人でこだわれる点も多く、車中泊を行う楽しみは人それぞれとなります。

関連記事:軽自動車でキャンプに出掛けよう!キャンプに適した車種や車中泊のコツを紹介

関連記事:広い軽自動車の人気車種7選!購入時の選び方や魅力も併せて解説

軽自動車で車中泊する際の注意点

軽自動車で車中泊をする際に注意すべき点があります。
ここでは、大きく5つの注意すべき点について解説します。

周りの迷惑にならないように注意

車中泊をする際に注意すべき点として、マナーを守って周りに迷惑をかけないようことが挙げられます。

音楽を大音量で流したり、大人数で騒いだりすることはもちろん、夜遅い時間まで話をして音を出すこともマナー違反となります。

また、夜にエンジンをつけたままにすることも音が響いて他の人の睡眠の妨げとなるため、避けましょう。
暑さや寒さに対しては車の機能以外の対策を準備しておく必要があります。

最低限のマナーを持ち合わせた上で車中泊を行うようにしましょう。

車中泊を行う場所に注意

車中泊は場所を問わずどこで行っても良いわけではありません。
禁止されている区域もあるため、インターネットで事前に宿泊予定場所について調べておきましょう。

車中泊ができる場所の例としては、道の駅、高速道路のSAもしくはPA、コンビニ、駐車場、キャンプ場などが挙げられます。

プライバシーの確保に注意

快適に車中泊を行うため、最も注意しておくべきことはプライバシー空間の確保です。

防犯上の観点でも外部と車内を視覚的に遮断する必要があります。

そのため、窓部分にカーテンを付けるなど対策を事前に整えておきましょう。

火気の取扱いに注意

車内でバーナーやコンロを使うことは危険であるため避けましょう。
万が一、料理中に火がカーテンに移ったら危険であり、換気扇もなく締め切った密室空間であれば一酸化炭素中毒となる危険性も高まります。

基本的に料理は外で準備することを覚えておきましょう。

温度の変化に注意

車中泊では夜の温度変化に注意が必要です。
冬はもちろん春や秋でも車内が冷え込むことがあります。

車中泊ではエンジンを付けたままにはできないため、毛布や布団など体を温められる道具はしっかりと用意しておくようにしましょう。

また、暑い時期においては扇風機など風通しをよくするグッズのほか、虫よけ対策も入念に準備しておきましょう。

関連記事:車中泊で注意したいリスクとは?自分でできる対策を紹介

車中泊におすすめの軽自動車ランキングTOP5

ここでは、車中泊におすすめの軽自動車ランキングTOP5を紹介します。それぞれ特徴がある軽自動車であるため、自分に合った軽自動車を探してみましょう。

ホンダ N-BOX

ホンダが製造・販売するN-BOXは軽自動車でありながら、広い車内空間が特徴です。
シートアレンジでフルフラットにもできるため、ゆったりと快眠できる車としておすすめできます。

関連記事:N-BOXは車中泊にもおすすめの車!概要や車中泊する際の注意点などを解説

関連記事:N-BOXのグレードは全19種類!それぞれの特徴や選び方を解説!

メーカーホンダ
車名N-BOX
グレードG
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,790
車内空間2,125×1,350×1,400
車両重量(kg)910
総排気量(cc)658
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)27
駆動方式2WD
参考元:N-BOX|諸元表

スズキ ハスラー

ハスラーは軽自動車ではありますが、SUVのようなアウトドア向きの見た目が人気の車です。

ワゴンタイプとは違って車内高が低めではありますが、シートアレンジでフルフラットにできるため、快適な寝床を確保できます。

関連記事:ハスラーの燃費比較や性能を解説!J STYLE Ⅱの燃費は?

関連記事:ハスラーに乗るならカーリースもアリ!おすすめする理由、料金やメリットを解説!

メーカースズキ
車名ハスラー
グレードHYBRID Xターボ
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,680
車内空間2,215×1,330×1,270
車両重量(kg)840
総排気量(cc)658
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)27
駆動方式2WD
参考元:HUSTLER|諸元表

ダイハツ タント

スーパーハイトワゴンであるタントは車内の高さにゆとりがある軽自動車です。

車内高が1,370mmあるため、小学生低学年程度のお子さまであれば立ったまま着替えることができます。
また、荷物を多く積み込む余裕があることも便利なポイントです。

関連記事:タントのグレードや機能は?カーリースでのメリット・デメリットも紹介【ファンクロス】

関連記事:【新型】マイナーチェンジしたタントの燃費は悪いの?燃費性能と実燃費を紹介!【ファンクロス】

メーカーダイハツ
車名タント
グレードカスタムRS
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,755
車内空間2,125×1,350×1,370
車両重量(kg)930
総排気量(cc)658
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)30
駆動方式2WD
参考元:タント|諸元表

スズキ スペーシア

スズキが製造・販売するスペーシアは、車内スペースが広く、荷物を多く積み込めることが特徴です。
スライドドアも搭載されており、荷物の積み込みだけでなく、家族の乗り降りの際にも便利さを感じられる軽自動車です。

関連記事:スズキ スペーシアはどういった車なのか?スペックや特徴をまとめて紹介

関連記事:スーツケースモチーフが映えるスズキ スペーシアの内装を紹介

メーカースズキ
車名スペーシア
グレードHYBRID X
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,785
車内空間2,170×1,345×1,415
車両重量(kg)880
総排気量(cc)657
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)27
駆動方式2WD
参考元:スペーシア|諸元表

三菱 eKクロス

三菱が製造・販売するeKクロスはSUVタイプで見た目のかっこよさから人気を集めています。

車内空間は十分な広さのスペースを確保できますが、シートアレンジでフルフラットにならないため、快適な睡眠のためにはマットなどの用意が必要となります。

メーカー三菱
車名eKクロス
グレードLTTZ T
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,650
車内空間2,065×1,340×1,270
車両重量(kg)870
総排気量(cc)659
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)27
駆動方式2WD
参考元:eKクロス|諸元表

車中泊する軽自動車を選ぶ際のポイント

ここでは、車中泊をするための軽自動車を選ぶ際のポイントを解説します。

寝る空間を十分に取れるか

軽自動車での車中泊においては寝る場所の広さが限られ、多くとも大人2人とお子さま1人程度が限度となります。
軽自動車の購入の際には、実際に寝転んでみてスペースを確認しておきましょう。

シートアレンジにフルフラットがあるか

車中泊ではシートアレンジがポイントとなります。

特に運転席から荷室までフルフラットにできる仕様であれば寝室として快適な空間を作り出すことができます。
車中泊をするための軽自動車の購入を検討するのであれば、シートアレンジでフルフラットにできる車を選ぶことをおすすめします。

関連記事:ムーヴキャンバスのシートはフルフラットにできる?シートアレンジについて紹介!

燃費性能は良いのか

車中泊は非日常を体験する楽しみを味わうためのイベントであり、家の近くでは特別感を感じることができません。

そのため、遠方に足を運ぶことが多くなることが一般的であるため、燃料費などは節約できるに越したことはありません。
経済面も考慮し、燃費の良い車を検討することをおすすめします。

関連記事:軽自動車と普通車の違いとは?維持費や走行性能の違いを解説

関連記事:軽自動車の維持費は普通車よりも安い?維持費の内訳を解説!

まとめ

この記事では、軽自動車での車中泊のポイントや車中泊ができる軽自動車のランキングを紹介してきました。

軽自動車でも大人2名程度であれば車中泊が可能であり、シートアレンジや車中泊グッズをそろえることで快適に楽しむことができます。
また、軽自動車は総じて燃費が良いため、遠方への移動も経済的な負担が少なくできる点が魅力です。

車中泊を目的とした軽自動車の購入を検討される際には、試乗などで寝るスペースの広さやシートアレンジなどを必ず確認しておきましょう。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。