レクサスLXの燃費はどのくらい?燃費比較や性能を解説!

レクサスLXはトヨタ自動車が展開する高級車ブランド「レクサス」が販売する大型高級クロスオーバーSUVです。
日本では1996年に発売され、最新モデルは2022年1月にフルモデルチェンジを行った4代目となります。

この記事ではレクサスLXの燃費性能や各メーカーの車種との燃費比較に加えて、走行性能や機能について紹介していきます。

関連記事:レクサスの車種別主要モデルのカタログ燃費をご紹介

関連記事:レクサスのグレードを比較!特徴や概要を解説

ポチモバナー
ポチモバナー

レクサスLXはどんな特徴のある車か?

レクサスLXとはどんな特徴をもつ車なのでしょうか。
レクサスLXの概要や特徴について解説していきます。

関連記事:【新型レクサスRX】新しくなったLexusRXの燃費はどのくらい?

概要と特徴

レクサスLXは1996年にランドクルーザーをベースに誕生しました。
「超高級クロスオーバーSUV」として、2022年1月にフルモデルチェンジを行いました。

関連記事:トヨタのSUV10車を徹底比較!SUV選びのポイントも紹介

レクサスLXの価格

レクサスLX600″EXECUTIVE”

18,000,000円(税込)

レクサスLX600

12,500,000円(税込)

レクサス LX 600 “OFFROAD”

12,900,000円(税込)

というかなり高額な価格設定にも関わらず、人気すぎて2022年11月現在受注を一旦止めている状態です。

レクサスLXの燃費を紹介!

カタログに記載されているレクサスLXの燃費はどのくらいでしょうか。

全グレードAWD

AWDは自動車の四輪全てが駆動するいわゆる4WDのことで、全てのモデルで採用されています。

レクサスLX600″EXECUTIVE”

WLTCモード(km/L)8.0
市街地(km/L)5.5
郊外(km/L)8.3
高速道路(km/L)9.7
参考元:レクサスLX|カタログ

レクサスLX600

WLTCモード(km/L)8.0
市街地(km/L)5.5
郊外(km/L)8.3
高速道路(km/L)9.7
参考元:レクサスLX|カタログ

レクサス LX 600 “OFFROAD”

WLTCモード(km/L)8.1
市街地(km/L)5.5
郊外(km/L)8.4
高速道路(km/L)9.8
参考元:レクサスLX|カタログ

燃費性能じゃない!レクサスLXの魅力

高級クロスオーバーSUVレクサスLXですが、燃費性能のほかにもさまざまな魅力があります。

安全装備にも妥協なし

レクサスLXにはトヨタの予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」が搭載されています。

「Lexus Safety System +」とは、交通事故による死傷者を減らすために、4大事故形態である「車両への追突」「歩行者」「走路逸脱」「交差点での出会い頭の衝突」への対策として開発された技術です。

またヘッドランプシステム「ブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム」が採用されており、進行する方向に光を向けることで視認性が増し、安全な運転が実現します。

高い走行性を備え、快適なドライブを楽しめる

レクサスLXは、ボディの補強範囲を拡大することでコーナリング時のボディ変形を抑え、素直で安定したハンドリングを実現しています。
サスペンションは前後のバランスが最適化され、安定して運転できるフラットな乗り心地が魅力です。

指紋認証スタートスイッチ

スタートスイッチの中央に指紋センサーがあり、指紋を認証することで始動します。
指紋が認証されなければエンジンが作動しないのでユーザビリティだけでなくセキュリティ面でも活躍します。

デジタルインナーミラー

車両後方カメラの映像をワイドミラーに表示。

後部座席に遮られることなく後方確認ができます。
高画質なため、鏡面ミラーもデジタルミラーも自然に切り替えることができます。

シャワー空調機能&エアカーテン

エアコンをルーフサイドレジスターに設置。

冷暖房ともに、天井からの風を降り注ぐように拡散します。

G-Link

スマホにアプリ「My LEXUS」からロックやエアコン操作などができ、車外でも安心できます。

また、スマホとカーナビも連動でき、リアルタイムの交通情報を取得できます。
交通情報だけでなく食べログのレビューなども見られるため、食事する場所を探すのに役立ちます。

音楽再生、ハンズフリー電話などのアプリも使用することができます。

“マークレビンソン”リファレンス3Dサラウンドサウンドシステム

ハイエンドオーディオの立役者、マークレビンソンのオーディオが搭載されています。

現状、マークレビンソンのオーディオが搭載されているのはレクサスのみです。

LXでは25個のスピーカーを設置し、立体音響に包まれて、感動的な音響を体験できます。

まとめ

この記事では高級クロスオーバーSUVであるレクサスLXの燃費性能や魅力を紹介してきました。

高級クロスオーバーSUVとして完成されたレクサスLXですが、外観や内装の高級感だけでなく、走行性や安全装備、最新技術も充実した機能を備えています。

ぜひこの機会にご検討ください。

ポチモバナー
ポチモバナー

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。