ミライースのカラーについて知りたい人へ!色だけでない魅力もご紹介

ミライースは、環境面に配慮されて設計されており、燃費がよく低価格で人気の軽自動車です。

環境面への配慮のほかにも、コンパクトでありつつカッコよさを感じられる外観や豊富なカラーバリエーションがある点も魅力でしょう。

年代や性別問わず乗りやすいミライースですが、気になるのが色の種類や特徴です。

この記事では、ミライースの色の種類や特徴、魅力について解説していきます。

関連記事:【2024年】人気の軽自動車ベスト26車種をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

ミライースの概要

ダイハツが製造・販売するミライースは、「第3のエコカー」というキャッチフレーズで2011年に発売した軽自動車です。

当時の人々の環境志向を考慮し、低燃費や低価格を追求した車として販売されました。

2024年2月現在の現行モデルは2017年にフルモデルチェンジされた2代目です。

低燃費や低価格に加え、安全・安心を追求することで品質のよさを求める人々の声に応えました。

ミライースの仕様は以下の通りです。

メーカーダイハツ
車名ミラ イース
ボディタイプ軽自動車
ドア数5ドア
全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×1,500
車両重量(kg)670
総排気量(cc)658
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)28
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
※参考元:ミラ イース|諸元表 
※紹介グレードは「G“SA Ⅲ”」

ミライースにはどういった色が用意されている?

ミライースのボディカラーは全9色から選択可能です。

グレードごとに選べる色が異なるため、購入を検討する際は各グレードで選べる色を確認しましょう。

ここではボディカラーをまとめ、全9色のうち全グレードで選べる2色について詳しく解説します。

「ミライース」で選択可能なカラーバリエーションは以下の通りです。


※太字…カスタムのみ選択可能。

  • スカイブルーメタリック
  • レモンスカッシュクリスタルメタリック
  • ファイアークォーツレッドメタリック
  • スプラッシュブルーメタリック
  • ブライトシルバーメタリック
  • ブラックマイカメタリック
  • ホワイト
  • プラムブラウンクリスタルマイカ
  • シャイニングホワイトパール

関連記事:車はこの色がおすすめ!車の人気色をランキング形式で紹介

スカイブルーメタリック

スカイブルーメタリックは、快晴の青空のような水色です。

ミライースの特徴でもある「高い環境性能」を表すような柔らかく自然な色合いといえるでしょう。

また、水色にメタリック塗装がされているためカッコよさも感じられます。

イメージカラーとして年代や性別問わず選ばれやすい色の一つです。

関連記事:青い車を選ぶメリット・デメリットとは?おすすめの青い車をご紹介

ブライトシルバーメタリック

ブライトシルバーメタリックは車の代表色であるシルバーにメタリック塗装がされた色です。

落ち着いた色味のシルバーは、傷が目立ちにくいという特徴があります。

また、ただのシルバーではなくメタリック塗装がされたシルバーであるため、見る角度や光の当たり方で色味が変化するのも特徴です。

ミライースの色を選ぶ際に参考にしたい色別の特徴

車のボディカラーを決める際は自分の好きな色を選ぶのが当然ですが、色別の特徴や印象を把握して選ぶことも大切です。

ここでは、ミライースのボディカラーを選ぶ際に参考にできるよう、車の人気色の特徴や印象について詳しく解説します。

白は清潔感があり万人受けする色

車のボディカラーの中でも、白は人気の定番色です。

清潔感がある印象を与えるため、万人受けしやすい点が人気の理由といえるでしょう。

また、白は膨張色であるため車体が大きく見えやすく、夜間でも視認性が高い色であることから、車のボディカラーとして選ばれやすい色です。

ミライースの白系のボディカラーは、シャイニングホワイトパールとホワイトがあります。

関連記事:白の車を選ぶメリット・デメリット|白が似合う車種についても紹介

黒は落ち着いた雰囲気を与える色

白と並んで人気の高い定番色が黒です。

黒色の車は落ち着いた雰囲気や高級感があります。

定番色の車の魅力は、飽きにくいため愛車として長く乗り続けられることでしょう。

また、人気の高い車のボディカラーを選ぶメリットとして、中古市場において高めの価格が設定されやすいことが挙げられます。

人気が高い分需要もあるため、傷や汚れに気を付けて使用すれば、リセールバリューの高い車として売却が可能です。

ミライースでは、ブラックマイカメタリックが黒系のボディカラーとして選べます。

関連記事:黒の車を選ぶメリット・デメリット|黒が似合う車種についても紹介

ミライースバナー

赤はスポーティーな印象を与えられる色

赤色の車はスポーティーな印象を与えられます。

また、赤は黒や白などの定番色とは異なり、街中で走ると目立つ色です。

車のボディカラーで個性を表現したい人や定番色に飽きてしまった人におすすめでしょう。

ミライースの赤系のボディカラーは、ファイアークォーツレッドメタリックが挙げられます。

関連記事:赤の車を選ぶメリット・デメリット!赤が似合う車種についても紹介

ミライースの魅力とは

ミライースの魅力は、豊富なボディカラーのほかに外観やコストパフォーマンスのよさ、性能の高さなどがあります。

ここでは、ミライースの魅力について解説します。

洗練されたシンプルなデザイン

ミライースはシンプルで洗練された無駄のないデザインが特徴です。

親しみやすい外観と運転のしやすさが重視された内装は、老若男女を問わず誰でも選びやすいデザインのため人気があります。

また、全9色の豊富なカラーバリエーションからボディカラーを選択できるのも魅力の一つでしょう。

高いコストパフォーマンス

ミライースの魅力の一つとしてコストパフォーマンスが高いことが挙げられます。

ミライースは、グレードによっては新車でも100万円以下で購入が可能です。

手動式のドアミラーの装備や、スモークガラスやリアシートのヘッドレストを備えないなどの必要最低限の仕様により、低価格を実現しています。

安全機能の充実

ミライースには、ダイハツの予防安全機能「スマートアシストⅢ」が標準装備されているグレードがあります。

「スマートアシストⅢ」が標準装備されているグレードは、「G“SA Ⅲ”」「X“SA Ⅲ”」「L“SA Ⅲ”」「B“SA Ⅲ”」の4つです。

「スマートアシストⅢ」の機能は、衝突回避支援機能と認識支援の2種類があります。

衝突回避支援機能には、衝突警報機能や誤発進抑制制御機能があります。

認識支援は、先行車発進のお知らせ機能やオートハイビームの機能があり、いずれも安全に運転するための充実した機能です。

ミライースみにバナー

ミライースはこういった人におすすめの車

ここでは、ミライースの購入をおすすめできる人はどのような人なのか紹介します。

運転に慣れていない人や初心者

ミライースは運転に慣れていない人や初心者におすすめの車です。

「スマートアシストⅢ」が標準装備されたグレードを選べば安心して運転できます。

また、ミライースはコンパクトで小回りが利きやすい点も運転に慣れていない人におすすめできる理由の一つです。

運転席には、座る位置を調整できるシートリフターやハンドルの位置を調整できるチルトステアリングが採用されているため、運転のしやすさを追求した車といえるでしょう。

維持費を抑えたい人

ミライースの2WD車のカタログ燃費は、25km/L(WLTCモード)です。

ミライースの燃費のよさは、環境にとっても運転する人にとってもメリットといえるでしょう。

燃費がよい車は少ない燃料で長い距離を走ることができます。

限られた資源であるガソリンの消費量が少ないことは、省資源にも車の維持費を抑えることにもつながります。

ミライースは環境にやさしい車に乗りたい人や、車の維持費を抑えたい人におすすめできる車です。

ミライーススクエアバナー

まとめ

この記事では、ミライースの色のバリエーションと魅力について解説してきました。

ミライースは全部で9色のカラーバリエーションが用意されています。

ミライースの特徴であるシンプルな外観はどの色とも相性がよいため、自分の好きな色や車の色別の特徴を参考に選んでもよいでしょう。

また、外観以外の魅力として、コストパフォーマンスの高さや充実した安全機能が挙げられます。

低燃費や低価格、安全・安心を追求した車であるミライースは、初めて車を購入する人や運転に慣れていない人、車の燃費を抑えたい人にとって安心して乗れる車です。

画像出典元:ダイハツ工業株式会社

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。