黄色い車の特徴とは?メリット・デメリットについても解説

鮮やかな色合いが人々の目を引く、黄色い車に興味を持つ人は多いでしょう。

しかし、黄色い車を所有することの実際の利点や注意すべきポイントは、あまり知られていないかもしれません。

この記事では、黄色い車の特徴や利点、不便な点について詳しく解説します。

黄色い車の購入を考えている人や、色についての興味深い情報を求めている人は、参考にしてください。

関連記事:車はこの色がおすすめ!車の人気色をランキング形式で紹介

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

黄色い車の特徴

明るく鮮やかな印象を与える黄色ですが、車のカラーとしてはどのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、黄色い車が持つ独特の特徴を探り、その多面的な側面を解説します。

スポーティで個性が出る外観

黄色い車は、その明るく鮮やかな色合いがスポーティな印象を与えます。車のデザインを際立たせ、所有者の個性を表現するのに優れています。

黄色はほかの色と比べて目を引くため、車好きの間で特に人気があり、自分だけのスタイルを求める人にとって魅力的な選択肢です。

目立ちやすいため事故のリスクが低い

黄色い車の利点の一つとして、高い視認性が挙げられます。

明るい黄色は、ほかの車や歩行者に対して目立ちやすく、曇りの日や夜間などの視界が悪いときでもほかの車両より認識されやすいです。

このため、黄色い車は事故のリスクを低減されていて、安全性を重視するドライバーにとって、大きな利点といえるでしょう。

中古市場の需要は少ない

黄色い車には市場における需要が限定的という側面もあります。
個性的であるため、一般的な好みとは異なることも多く、中古車市場においてはほかの一般的な色の車に比べて需要が限られています。

将来的に売却を考えている場合、黄色い車の選択は慎重に行う必要があるでしょう。

黄色い車のメリット

黄色い車には、その特有の色合いがもたらす多くの利点があります。
この明るいカラーは、ただ目を引くだけでなく、日常の運転体験にもポジティブな影響を与えるでしょう。

ここでは、黄色い車が持つメリットについて解説します。

傷がわかりにくい

黄色い車は、小さな傷が目立ちにくいという特性も持っています。
この色は光の反射によって傷が目立ちにくくなるため、日常の使用において車体の美観を保ちやすく、車のメンテナンスの負担が減るという点で、所有者にとって大きな利点となるでしょう。

気分を明るくする

黄色はその明るく活気ある色合いから、気分を高揚させる効果があるとされています。

車を運転する際にこのような明るい色に触れることは、ドライバーの気分を明るくし、ポジティブな気持ちを引き出すことに貢献するでしょう。

また、周囲の人々にも明るい印象を与え、ポジティブな反応を引き出す効果が期待できます。

このように、黄色は見た目だけでなく、心理的な側面においても所有者にメリットをもたらす色です。

写真映えする

黄色い車はその鮮やかさで写真映えし、自然や都市の背景とのコントラストで視覚的魅力を高めます。

明るく活気ある色合いは、写真にポジティブな雰囲気をもたらし、視聴者に楽しさや活力を伝えるのに適しているといえるでしょう。

また、車の色としては珍しいため、ソーシャルメディアで注目を集めやすいこともポイントです。
写真家やアーティストにとって、黄色い車は作品に特別な雰囲気や意味を加える芸術的な要素として活用できます。

黄色い車のデメリット

黄色い車には多くの利点がありますが、一方でいくつかのデメリットも存在します。
このようなデメリットは、日常の使用や車の維持において特に注意を要します。

ここでは、黄色い車のデメリットについて詳しく探ります。

汚れが目立ちやすい

黄色い車のデメリットの一つは、汚れが目立ちやすいことです。
この鮮やかな色は、泥などの汚れが付着するとすぐに目立ってしまいます。

特にラフな道路が多い地域での運転では、車体の清潔を保つために頻繁な洗車が必要になることがあるでしょう。

黄色いボディは、車の美観を維持したい人にとって悩みの種になるかもしれません。

虫が集まりやすい傾向がある

黄色い車は虫が集まりやすいという特性もあります。
特に春から夏にかけて、明るい色に引き寄せられる虫が車体に付着しやすくなるでしょう。

虫が嫌いな人や清潔感を重視する人は、この点を考慮する必要があります。

場面によっては不適切と思われる

黄色は非常に目立つ色であり、一部の人には好まれますが、おとなしい色を好む人には受け入れられにくいことがあります。

そのため、ビジネス用途などで車を使用する際に、黄色い車が適切でないと見なされる可能性を考慮する必要があるでしょう。

この色は、特にフォーマルなビジネスシーンや保守的な業界では、印象を損なう可能性があり、車の用途や所有者の職業によっては不適切と見なされることも考えられます。

黄色が似合う車7選!

黄色い車の魅力を最大限に引き出すには、黄色が似合う車を選択することが重要です。
ここでは、黄色が特に似合うとされる車種を4つピックアップしました。

それぞれの車種の特徴と黄色の組み合わせによる魅力について詳しく見ていきましょう。

ホンダ│N-BOX

2023年にフルモデルチェンジしたN-BOXは、2015年から2022年まで、そして2023年も販売台数1位がほぼ確定している車です。

名実ともに「日本一売れている車」であるN-BOXは、2023年のフルモデルチェンジではコンセプトをあまり変えませんでしたが、黄色(オータムイエロー・パール)をメインカラーとしてリリースしました。

12月にはオートカラーアウォードグランプリも受賞しています。
コメントは以下の通りです。

今回のオートカラーアウォードではカスタマーとどうコミュニケーションをとり、CMFに反映したかが評価のポイントとなった。N-BOXはカスタマーの行動をよく観察し、機能性と楽しさをリズミカルに表現していた。
エクステリアのイエローは車のカラーデザインでは難しい色相で、少しずれるとアウトドアイメージが強すぎたり、汚く見えてしまったりするが、N-BOXはほっこり温かくなるような「ちょうど良い」イエローを実現したことが評価された。

引用元:AUTO COLOR AWARDS – JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会
ホンダN-BOXバナー2

スズキ|スペーシア

スズキのスペーシアも2023年のフルモデルチェンジで、イエローをメインカラーとして販売開始した車です。

上記のN-BOXと同様に、コンセプトに大きな違いはありませんが、ハイトールワゴンの中で最高の燃費性能を実現しました。

コンセプトに大きな違いはないといったものの、先代モデルがスーツケースをモチーフにしたデザインをしているのに対し、今回のモデルはコンテナをモチーフにしたデザインとなっています。

トヨタ|プリウス

トヨタの元祖ハイブリッドカーとも言えるプリウスは、2022年のフルモデルチェンジで、新色「マスタード」をリリースし、今までにあまり見かけなかった目立つ黄色で注目を浴びました。

2023年のHEVモデル、PHEVモデルでもマスタードを全面に押し出しており、新たなカラーとして認知されました。

見た目は以前からのシャープさにキュートさが両立した欲張りなデザインで、持ち前のエコ性能にプラスして時流に則ったカラー展開をしています。

プリウス  バナー

スズキ│スイフトスポーツ

スズキが製造・販売しているスイフトスポーツは、そのスポーティなデザインと優れた走行性能で注目を集めています。

特に、黄色はこの車のダイナミックなラインと相まって、一層の魅力を放つ色です。
黄色はスイフトスポーツの活発な性格を強調し、車の存在感を際立たせています。

歴代モデルでは、「ブリリアントイエロー」や「チャンピオンイエロー4」といった個性的な黄色系統のカラーが設定されており、スイフトスポーツを象徴するカラーの一つといえるでしょう。

この黄色いボディは、スイフトスポーツのスポーティさと楽しさを感じさせるカラーとして、多くの人から愛されています。

トヨタ|ランドクルーザー 250

トヨタのランドクルーザーは、2023年にラインナップを拡充し、現行の300系、ランドクルーザープラドに加え、70系、250系が販売開始と発表されました。

70系のランドクルーザーは2023年に販売開始され、250系の販売はまだですが、このイエローが印象的です。

ランドクルーザーといえば大型高級クロスカントリーSUVのイメージが強いですが、本来は道をひらいてきた車で、悪路どころか道路ですらない場所での走行を想定されています。

そんな従来のランドクルーザーに原点回帰しつつ、現在の市場のニーズの間に位置するのがこのモデルです。250系の販売はまだですが、待ち遠しく思っています。

ランドクルーザーバナー

ルノー│カングー

ルノーが製造・販売しているカングーは、その実用性とユニークなデザインで知られています。
過去には、フランス郵政公社の純正カラーである「jaune La Poste(ラ・ポスト)」という黄色の仕様がラインアップされたことで話題となりました。

カングーは広々とした車内空間や使い勝手のよいダブルバックドアを備えており、これらを組み合わせることで、アウトドア活動でも優れたパフォーマンスを発揮するのが大きな魅力です。

黄色はカングーのフレンドリーで親しみやすい外観に明るさと楽しさを加えており、特にファミリー層やアクティブなライフスタイルを持つ人々に魅力的に映るでしょう。

黄色いカングーは、日常の移動からレジャーまで、さまざまなシーンでの使用においても存在感を発揮します。

フィアット│500

Fiat 500 Giallissima
出典:Stellantisジャパン

フィアットが製造・販売する500は、イタリアンコンパクトカーのクラシックな魅力を体現している、おしゃれにこだわった車です。

黄色は、そのアイコニックなデザインにモダンなタッチを加え、都市部での存在感を際立たせています。

また、黄色いフィアット500はアニメ「ルパン3世」の主人公が乗った車としても知られており、このイメージが強い人も多いかもしれません。

フィアット500の黄色は、エレガントなデザインに活気と明るさを添え、若々しくファッショナブルな印象を与えるでしょう。

まとめ

黄色い車はスポーティで個性的な外観が特徴で、高い視認性により事故のリスクを低減しますが、市場での需要が限定的であるため高価買取は期待しにくいという側面もあります。

利点としては、傷が目立ちにくいこと、気分を明るくする、写真が映えることが挙げられます。

一方で、汚れやすく、虫が集まりやすいこと、用途によっては不適切とされる場合もあることが注意点です。

黄色い車の購入を考えている人は、これらを加味したうえで検討しましょう。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。