伊藤かずえさんの愛車である日産のシーマとは?レストアの経緯を解説

2021年に、日産は伊藤かずえさんの愛車であるシーマのレストアを完了しました。

30年以上乗り続けた車であり、8ヶ月かかったレストアですが、シーマとはどのような車なのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。

今回は、シーマのレストアについて解説しますので、ぜひ愛車を大事になさってください。

関連記事:廃車寸前からのレストアは自分でできる?実作業の内容を解説

伊藤かずえさんとは

伊藤 かずえ(いとう かずえ)さんは1966年生まれの女優で、11歳の時に「ひとりぽっちの村祭り」でレコードを発売し芸能界デビューしました。

その後もドラマや映画への出演を続け、大映ドラマで欠かせない存在となっていた1990年にシーマを購入しました。
「多くの車に乗ってきたが、これが一番自分に合っている」と評価しています。

2022年に開設したYouTubeチャンネルはタイトルが「やっちゃえ伊藤かずえ」と日産愛が溢れています。

関連記事:【2024年】日産の高級車一覧!海外ブランド「インフィニティ」についても紹介!

シーマとは

1988年に「セドリック」「グロリア」の上級仕様として3ナンバーの規格でデビュー。

トヨタのクラウンが3ナンバーもリリースしたことや、3ナンバー自動車税の変革などの税制改革による、高級車の販売競争の激化を読み切った日産は急遽開発を開始しました。

セドリック、グロリアとの同時発売はできずに半年遅れの発売になったものの、そのことがセドリック、グロリアとの差別化に成功し上級仕様としての地位を確立。

セドリック、グロリアのCMは「きっと新しいビッグカーの時代が来る」とシーマ誕生を予感させるものであり、CM戦略も成功したと言えます。

また、5ナンバーと3ナンバーのイメージを同じように販売したクラウンとの差別化にも繋がりました。

関連記事:魅力の詰まった日産車の中でも特に人気が高い普通乗用車5車種をランキング形式で紹介!

シーマ現象

販売台数は、ライバルと想定していた3ナンバークラウンを抜くだけでなく「シーマ現象」を巻き起こしました。
「シーマ現象」により、同じ日産の「ローレル・セフィーロ」や「シルビア・ブルーバード」だけでなく、他社の「ソアラ」「クラウン」「マークII」「レジェンド」などの高級車へも影響を与え、自動車市場そのものを活性化したのです。

関連記事:日産「ブルーバード シルフィ」とは?歴代の車を一覧で紹介!

シーマのレストア

伊藤かずえさんは、シーマを乗り続け、走行距離10万km達成時にエンジン(VG30DET)と足回りの部品を全て新品に交換し、乗り続ける姿勢を続けました。

関連記事:走行距離が10万キロを超えている中古車を購入するメリットやデメリット、長く乗るためのポイントを紹介

きっかけはSNS

2020年10月、伊藤かずえさんのシーマの一年点検の際のTwitterへの投稿がきっかけとなり、伊藤さんが30年以上、シーマを愛車として大切にされていることが話題となりました。

日産社内で、有志によるチームが立ち上がり、伊藤かずえさんへの「日産からの感謝の想い」をレストアという形でお応えする取り組みが開始しました。

レストア

伊藤かずえさんは、大事に丁寧に、シーマを運転おしていて、また定期的なメンテナンスや点検なども実施されており、大きな不具合などは一切なかったようです。

一方で、再塗装をされた外装や、外からは見えない細かいパーツなどの経年劣化、汚れなどは、多くの箇所で発見されました。

今回のレストアは、今後も伊藤さんに愛車「シーマ」を長く乗り続けて頂けるよう、作業が必要な箇所を洗い出し、新しくするべき部分と、補修をすることで対応できる部分とを組み合わせて実施しました。

関連記事:【日産】フーガとシーマの違いは?購入するならどっちがおすすめ?

ビフォーアフター

30年以上前の車両だからこその風格を残しつつ、新車のような美しさに仕上がっています。

30年の年月が経って色褪せている部分はあるものの、レストア前の状態も良いです。

模範として、大切に車を運転することの大切さを教えられた気がします。

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。