ランドクルーザープラドで車中泊は可能!おすすめする理由や車中泊するメリットも解説

旅行やキャンプなどのアウトドアが趣味の人にとって、車を選ぶ際には、車中泊ができるかという点も重要でしょう。

しかし、どのような車が車中泊に適しているのか分からない人もいるかもしれません。

そこで、この記事では、車中泊にも適したトヨタが販売・製造する大型SUV車のプラドをご紹介していきます。

併せてプラドが車中泊におすすめの理由や車中泊のメリット、注意点についても解説していきますので参考にしてください。

関連記事:SUVのおすすめ人気ランキング!車種別おすすめポイントも解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

プラドとは?

プラドとは、トヨタが製造・販売している大型のSUVランドクルーザープラドの略称です。

ダイナミックなフォルムが特徴で、悪路走行においても力強い走りができます。
泥や雪で滑りやすい路面や凹凸の激しい路面、急斜面など、さまざまな路面での走行に対応できるように5つの走行モードが用意されているのが魅力です。

また、プラドには5人乗りと7人乗りがあり、シートアレンジが多彩で乗車人数や荷物の量に合わせて空間を変えられるため、さまざまなシーンで快適に過ごせます。

暑い夏も寒い冬も快適に過ごせるように、シートには座面から風が出るシートベンチレーション機能や温熱機能が搭載されているのも魅力の一つです。

また、車両や歩行者を検知して衝突を防ぐ機能や、先行車との車間距離を保ちながら追従走行できる機能、ペダルの踏み間違いによる衝突を防ぐパーキングサポートブレーキなども搭載されており、安全性にも配慮されています。

関連記事:トヨタの安全技術、Toyota Safety Senseの機能を一覧で紹介!

車中泊する際にプラドがおすすめの理由

プラドが車中泊に適しているといわれているのには、どのような理由があるのでしょうか。

ここでは、車中泊するときにプラドをおすすめする理由を3つご紹介していきます。

フラットな空間を確保できる

プラドには5人乗りと7人乗りがあり、セカンドシートやサードシートを収納することで、どちらもフラットな空間を広く確保できるのが魅力です。

5人乗りの場合、セカンドシートをダブルフォールディング機構で収納できます。

ダブルフォールディング機構とは、座面を前に起こし、背もたれを前に倒して座席をフラットに収納する方法です。5人乗りではセカンドシートを収納することで、広々としたフラットな空間を実現できます。

7人乗りの場合、5人乗りとシートの収納方法が異なり、セカンドシートとサードシートの背もたれを前に倒すだけで広々としたフラットな空間を手軽に作れます。

大人だと、5人乗りでの車中泊は窮屈に感じる可能性があるため、7人乗りを選ぶことがおすすめです。

関連記事:SUVの7人乗りは気軽なサイズ感がいい!人気のおすすめSUVを紹介!

天井の高さにゆとりがある

車中泊においては天井の高さも重要です。天井高さにゆとりがなければ、圧迫感を感じてしまいます。

プラドの天井の高さは約1,240mmあり、横になっている状態から上半身だけ起き上がる際にも首を曲げる必要がありません。

また、車内で着替えるときにも窮屈さを感じにくいのが特徴です。

コンセントが使える

プラドには、センターコンソールの上面と後面にアクセサリーソケットが搭載されています。

さらに、ラゲージルームにAC100Vのコンセントが装備されているのが特徴です。
コンセントがあることで100W以下の家電製品を車内で使用でき、車中泊をより快適にできます。

関連記事:車中泊でエアコンのつけっぱなしはバッテリーが上がる? 対処法を解説します!

プラドで車中泊する際におすすめのオプション

車中泊に適しているプラドは、オプションをうまく取り入れることでさらに快適に過ごせます。
ここでは、プラドで車中泊するときにおすすめのオプションを3つご紹介します。

ムーンルーフ

プラドにはメーカーオプションとして、チルト&スライド電動ムーンルーフが用意されています。

車中泊するときには、窓を開けて空気を入れ替えようとすると、外からの視線が気になってしまいます。

そのようなときにムーンルーフがあれば、プライバシーを守りつつ天井から車内に爽やかな空気を取り込めるため便利です。

関連記事:SUVのサンルーフを付けるメリットとは?オプション価格の相場やおすすめ車も紹介!

ルーフレール

ルーフレールは、車の屋根に荷物を載せるためのパーツです。

車中泊するときには、荷物が多くなりやすいため、ルーフレールを取りつけて収納ボックスなどを設置することをおすすめします。

車の屋根に収納ボックスがあれば、車内を圧迫せずに多くの荷物を運べます。
自転車などを載せることもできるため、アウトドアをより楽しめるでしょう。

関連記事:ルーフレールとは?使い方を解説!結局いる?いらない?

寒冷地仕様

寒い地域で車中泊する場合は、寒冷地仕様にしておくことがおすすめです。

プラドの寒冷地仕様では、バッテリーが上がりにくくなったり、ワイパーの凍結を防ぐためにフロントガラスに熱線が配置されたりするため、寒い地域でのトラブルを防げます。

関連記事:バッテリー上がりが起きた車、どのような対処法がある?症状や原因を解説!

車中泊するメリット

ここでは、車中泊するメリットを3つご紹介していきます。

宿泊費用が抑えられる

旅行するとき、多くの人がホテルなどの宿泊施設に予約して泊まるでしょう。
しかし、宿泊施設を利用する場合は宿泊費用がかかります。このようなときにプラドで車中泊すれば宿泊費用は不要となり、費用の節約が可能です。

宿泊費用を抑えられれば、その分の費用をお土産購入費や旅行先での体験のための費用に充てられます。

自由な旅が楽しめる

宿泊施設を予約して旅行すると、時間や場所に縛られます。

予約した時間に宿泊施設に到着しなければならないため、時間を気にしながら旅行することになります。

一方で、車中泊する場合は、時間や場所を気にする必要はありません。

旅行中の気分に合わせて行き先を変えてしまうことも可能です。そのため、車中泊を行うことで自由な旅が楽しめるでしょう。

ペットとの旅行も気軽にできる

ペットを連れて旅行に行く場合、ペットも入れる宿泊施設を探さなければなりません。
その場合、場所が限られてしまうため探すのに時間がかかるでしょう。

しかし、車中泊であれば自分の車でペットとともに寝ることが可能です。

関連記事:SUVがキャンプに適している理由とは?おすすめの車や車中泊のコツを紹介

車中泊する際の注意点

車中泊をする際には、トラブルを防ぐために注意点をしっかり押さえることが大切です。

ここでは、車中泊するときの注意点を3つご紹介していきます。

駐車場所に注意する

車中泊する場合、どこに車を停めるかが重要なポイントです。

長時間車を停める場合、好きな場所に停めてよいわけではありません。
路上駐車やコンビニでの長時間駐車は禁止されています。

また、明かりがまったくない場所は安全とはいえないため避けましょう。

車中泊する際は、高速道路のパーキングエリアやサービスエリアを利用するのが一般的です。

しかし、長時間の駐車を禁止しているところもあるため事前に確認しておきましょう。

車のエンジンを切る

冬の寒い時期や夏の暑い時期は、車のエンジンをかけて、エアコンをつけたまま快適に寝たいと考える人も多いでしょう。

しかし、エンジンをかけたまま寝てしまうのは危険です。

エンジンをかけたまま密閉された車内に長時間いると、一酸化炭素中毒になってしまう危険があります。

特に冬の寒い時期は、地域によっては雪でマフラーが塞がれ、車内に一酸化炭素が充満しやすくなります。
厚手の服や毛布で防寒対策をし、エンジンは必ず切って車中泊を行いましょう。

関連記事:車中泊で活躍するポータブルエアコンの選び方やその他暑さ対策を紹介!

防犯対策する

車中泊するときにはしっかりと防犯対策をすることが大切です。

鍵を閉めるだけでなく、カーテンやサンシェードを設置して外から車内が見えないようにしましょう。

また、カーテンやサンシェードは車内で着替えるときにも役立つため、用意しておくことをおすすめします。

関連記事:車中泊で注意したいリスクとは?自分でできる対策を紹介

まとめ

トヨタが製造・販売するプラドは、大型で広い車内が特徴のSUV車です。
シートを倒すことでフラットな広い空間を確保できるため、車中泊に適しています。

また、プラドには5人乗りと7人乗りがラインアップされており、シートを倒したときのフラットな空間の広さが異なるため、身長などに合わせて選ぶことがポイントです。

ムーンルーフやルーフレールなどのオプションも用意されており、車中泊をより快適にできます。

アウトドアが趣味の人は、ぜひランドクルーザープラドでの車中泊で時間や場所にとらわれずに旅行を楽しみましょう。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。