日産 キックスは内装が安っぽい?グレードごとのインテリアとカラーと価格を一挙ご紹介!

2022年、日産のキックスにe-POWER 4WDモデルが追加されました。

キックスの4WDは待ち侘びていた方も多いだけに期待も大きいことでしょう。

今回は日産キックスの内装や価格、ボディカラーを紹介していきます。

キックスをご検討の方はぜひご参考になさってください。

関連記事:SUVのおすすめ人気ランキング!車種別おすすめポイントも解説!

ポチモバナーPC
ポチモバナーSP

日産 キックスのシートは計5種類

日産 キックスは、グレードごとにシートのカラーが変わります。

キックスのグレードには、X、X ツートーンインテリアエディション、X スタイルエディションと特別仕様車のX AUTECHの4種類があり、それぞれに2WDとe-POWERが搭載された4WDが用意されています。

4WDはXの後にFourと付くのが正式名称です。

関連記事:日産のe-powerとは?電気自動車やハイブリッド車となにが違うのか徹底解説

ブラック

XとX Fourで選ぶことができます。

エントリーモデルですが、シンプルながら品のある佇まいをしています。

オレンジタン

ベージュ

X ツートーンインテリアエディションとX Four ツートーンインテリアエディションで選ぶことができます。

オレンジタンでは、アクティブなスポーティさを、ベージュは大人の落ち着きを感じ取ることができます。
同じグレードですが、真逆な印象を与える2色を用意している点で日産のインテリアのこだわりを感じさせます。

ブラウン

X スタイルエディションとX Four スタイルエディションで選ぶことができます。

最上級グレードということもあり、最上級の雰囲気をかもしながらも、アクティブな人にはアクティブさを、クールな人にはクールさをと、乗る人の個性を引き出してくれるでしょう。

ブルー/ブラックコンビレザレットシート

特別仕様車のX AUTECHとX Four AUTECHで採用されています。

ブルーのシートは珍しく、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを実現したと言えるでしょう。

湘南・茅ヶ崎の「海」と「空」を思い浮かべることができます。

日産 キックスの価格

内装はシートがそれぞれ5色ともおしゃれさが感じ取れますが、価格はどうなのでしょうか。

グレードごとに紹介していきます。

ここで紹介する価格は税込です。

2WD

  • X:2,798,400円
  • X ツートーンインテリアエディション(オレンジタン):2,908,400円
  • X ツートーンインテリアエディション(ベージュ):2,908,400円
  • X スタイルエディション:3,018,400円
  • X AUTECH:3,185,600円

4WD

  • X Four:3,061,300円
  • X Four ツートーンインテリアエディション(オレンジタン):3,171,300円
  • X Four ツートーンインテリアエディション(ベージュ):3,171,300円
  • X Four スタイルエディション:3,281,300円
  • X Four AUTECH:3,448,500円

となっています。

ボディカラー

合計13色のカラー展開がされています。

関連記事:車はこの色がおすすめ!車の人気色をランキング形式で紹介

ブリリアントホワイトパール/ピュアブラック 2トーン

日産キックスブリリアントホワイトパール/ピュアブラック 2トーン
ブリリアントホワイトパール/ピュアブラック 2トーン
出典:日産自動車株式会社

ダークメタルグレー/ピュアブラック 2トーン

日産キックスダークメタルグレー/ピュアブラック 2トーン
ダークメタルグレー/ピュアブラック 2トーン
出典:日産自動車株式会社

ダークブルー/ブリリアントホワイトパール 2トーン

日産キックスダークブルー/ブリリアントホワイトパール 2トーン
ダークブルー/ブリリアントホワイトパール 2トーン
出典:日産自動車株式会社

ラディアントレッド/ピュアブラック 2トーン

日産キックスラディアントレッド/ピュアブラック 2トーン
ラディアントレッド/ピュアブラック 2トーン
出典:日産自動車株式会社

プレミアムホライズンオレンジ/ピュアブラック 2トーン

日産キックスプレミアムホライズンオレンジ/ピュアブラック 2トーン
プレミアムホライズンオレンジ/ピュアブラック 2トーン
出典:日産自動車株式会社

ピュアブラック

日産キックスピュアブラック
ピュアブラック
出典:日産自動車株式会社

プレミアムホライズンオレンジ

日産キックスプレミアムホライズンオレンジ
プレミアムホライズンオレンジ
出典:日産自動車株式会社

ダークブルー

日産キックスダークブルー
ダークブルー
出典:日産自動車株式会社

ナイトベールパープル

日産キックスナイトベールパープル
ナイトベールパープル
出典:日産自動車株式会社

ラディアントレッド

日産キックスラディアントレッド
ラディアントレッド
出典:日産自動車株式会社

チタニウムカーキ

日産キックスチタニウムカーキ
チタニウムカーキ
出典:日産自動車株式会社

ブリリアントシルバー

日産キックスブリリアントシルバー
ブリリアントシルバー
出典:日産自動車株式会社

ブリリアントホワイトパール

日産キックスブリリアントホワイトパール
ブリリアントホワイトパール
出典:日産自動車株式会社

e-POWERの魅力

第2世代e-POWER

モーター出力を約5%、最大トルクを約7%向上させた第2世代e-POWERを搭載し、よりパワフルな走りを実現しました。

また、低速走行時のエンジン始動頻度を低減させたことにより、より静粛性が向上しました。

さらに、アクセル操作だけで加減速をコントロールできるe-Pedal Stepの操作性も進化し、運転操作をより一層快適に感じることができます。

加えて、WLTCモードで23.0km/Lと、約6.4%の燃費向上も実現しています。

e-POWER 4WD

今回、2WDに加え、4輪の駆動力を電気の力で緻密に制御する電動4輪駆動システム「e-POWER 4WD」モデルを用意しました。

悪路や雪道の走破性に力を発揮するとともに、市街地での乗り心地も向上させます。

関連記事:e-POWERの寿命はどれくらい?メリット・デメリットや寿命を延ばす方法などを解説

まとめ

e-POWERが搭載されたキックスは性能がいいのは当然として、価格、カラー、内装のシートを紹介しました。

安っぽい内装と言われることもあるキックスですが、決してそんなことはないということはなく、むしろ車体価格以上の高級感を味わえます。この機会に、キックスをご検討なさってはいかがでしょうか?

ポチモバナーPC
ポチモバナーSP

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。