【日産サクラ】軽電気自動車(EV)が補助金でお得!補助金と減税制度を解説

軽の電気自動車である日産サクラは自治体の補助金を活用した購入が可能です。一方で電気自動車への注目の高さから、あらかじめ予算が決まっている2022年度分の補助金が12月中には枯渇するのではないか、という予想もあります。

この記事では、電気自動車の補助金やその他の優遇策について詳しく解説します。正しい補助金の知識を身に着け、自動車購入時にもらい忘れがないようにしましょう。

関連記事:【2023年】人気の軽自動車ベスト25車種をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

関連記事:EVとはどのような車なのか?EVの種類やメリットやデメリットを解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

日産サクラは補助金を利用するといくら安くなる?

日産サクラを購入する際、国から支給される補助金はグレードを問わず55万円です。
これに加え、エコカー減税、グリーン化特例を利用できます。

以降では、日産サクラの購入時に利用できる補助金についてそれぞれ紹介します。

関連記事:日産サクラに走行スペックをシンプルに解説!グレード別の相違点も紹介

日産サクラ購入時に利用できる優遇策1:「CEV補助金」

ここでは、CEV補助金の制度概要や対象、実施期間について解説します。

CEV補助金とは?

CEVとはクリーンエネルギー自動車のことです。電気自動車はガソリン車と比べて環境に優しい反面、高額です。CEV補助金は電気自動車の販売促進、ガソリン車の価格との差を埋める目的で誕生しました。

補助金の支給対象者は、個人や民間業者、地方公共団体です。リースの場合も利用可能です。

CEV補助金の対象車両

CEV補助金には「令和3年度補正予算による補助事業」と「令和4年度事業による補助事業」があります。年度によって対象となる車両に違いがあります。

【補助対象車両一覧】

補助対象の車両・機器令和3年度補正事業令和4年度事業
電気自動車(EV)
プラグインハイブリッド自動車
燃焼電池自動車
超小型モビリティ
クリーンディーゼル自動車×
側車付二輪自動車・原動機付自転車×
ミニカー×
補助対象となる車両の登録(届出)日2021年11月26日以降2022年2月19日以降
参考元:一般社団法人次世代自動車振興センター|令和4年度CEV補助金(車両)のご案内
車両とグレードごとの補助金交付額はこちらを確認ください。
(別表1)銘柄ごとの補助金交付額

CEV補助金はいつまで利用できる?

CEV補助金は予算額に到達次第、申請が終了する見込みです。そのため、補助金を利用してサクラや電気自動車を購入したい場合は、早めの申請がおすすめです。

また、申請にはいくつかの決まりがあり、要件通りに申請をする必要があります。

【補助金の募集要件】

補助対象となる車両の初年度登録令和4年2月19日〜令和5年2月17日
補助金交付申請書受付期間令和4年4月28日〜令和5年3月1日
補助金交付申請書提出期限車両初年度登録日から1ヵ月以内
例外あり
車両料金の支払いや下取り入庫が車両登録日より後になる場合は、初年度登録日の翌々月の末日まで(消印有効)
参考元:一般社団法人次世代自動車振興センター|令和4年度CEV補助金(車両)のご案内

CEV補助金を利用する際の注意点

CEV補助金を受けた場合は、所有や処分に関する注意点があります。

  • 購入した自動車を4年間所有(軽電気自動車の場合)
  • 所有期間内に自動車を処分する場合は補助金の一部()返納
    補助金返納額=売却額×補助金比率(車両購入費に占める補助金の割合)

補助金の一部返納義務が発生した場合、新たな車両購入の際に補助金を再度利用することはできません。

ただし、過失のない事故や天災などによる処分の場合、補助金の返納義務はありません。この場合は、「財産処分承認申請書」を提出し、受付センターの承認を得る必要があります。

日産サクラ購入時に利用できる優遇策2:「エコカー減税」

日産サクラはエコカー減税の対象車両です。ここではエコカー減税の概要や利用期限などを詳しく紹介します。

エコカー減税とは?

エコカー減税とは、国が定める排出ガスや燃費の基準をクリアした自動車向けの自動車重量税の軽減制度です。電気自動車の減税額は100%であり、初期登録時と2回目の車検で適用されます。

例えば、日産サクラの減税額は「15,000円」です。(7,500円×2回、初回と2回目車検分)

2回目車検の際も減税されるため、維持費を少しでも抑えたい人にとって有用な制度でしょう。

エコカー減税はいつまで利用できる?

エコカー減税の当初の利用期限は2021年4月までとなっていましたが、税改正によりさらに2年間延長されました。現行の制度では、2023年4月30日までに新車を新規登録することで、利用が可能です。

関連記事:日産サクラの内装がすごい!軽自動車を超えた質感を詳しく紹介!

日産サクラ購入時に利用できる優遇策3:V2H補助金

電気自動車ならではの補助金として、V2H補助金が挙げられます。ここではV2H補助金について紹介します。

V2H補助金とは?

まずV2Hとは、電気自動車の充電の際に使用可能な設備の一つです。V2Hは充電だけでなく電気自動車から家や事務所に電力を放出することもできます。V2H補助金は、V2Hの設備費や工事費に対する補助金です。

日産サクラは電気自動車のため、V2H導入にあたってこの補助金を利用できます。設備費は上限75万円、工事費は上限40万円(個人の場合)の補助金が受け取れます。

V2H補助金を利用する際の注意点

補助金の交付が決定する前に工事を始めることは認められていません。補助金利用の際は申請が必要なため、興味がある人はまずディーラーや販売店に問い合わせてみましょう。

日産サクラに利用できる優遇策4:地方自治体の補助金

自治体が独自に補助金を出している地域もあります。例えば東京都では、条件を満たすことで補助金として45万円を受け取ることができます。

また、札幌市では新車で5年以上使用する場合、条件により最大30万円の補助があります。

このように自治体によってさまざまな補助金制度があります。日産サクラを含む電気自動車の購入を検討している場合は、自身の住んでいる地域の補助金について調べてみましょう。

日産サクラだけじゃない!電気自動車はお得に購入できる!

これまで紹介してきた補助金や優遇策は、日産サクラ以外の多くの電気自動車が対象です。例えば、日産の電気自動車ではリーフとアリアがCEV補助金の対象です。

  • 日産 リーフ:最大85万円
  • 日産 アリア:最大92万円
    いずれも国からの補助金額

CEV補助金を申請することで、手の届きにくい電気自動車が100万円近くお得に買えます。補助金額はグレードごとに違うため、詳しくはディーラーや販売店に確認しましょう。

関連記事:日産サクラの価格はいくら?燃費や充電設備工事の費用は?

補助金や優遇策は中古車も対象?

CEV補助金は自家用かつ新車の購入時のみ受け取れます。中古車は対象外です。

エコカー減税は中古車も対象となりますが、重量税が減免されるのは購入時と初回継続車検の2回です。初年度登録から5年以内の比較的新しい中古車であれば対象になります。地方自治体の補助金については各自治体によります。

補助金や優遇策が中古車も対象になる場合がありますが、実際に対象となる車両は少ないでしょう。

日産サクラをはじめとした電気自動車を購入する場合は、新車の方が補助金や優遇策を十分に受けられます。

まとめ

この記事では、日産サクラに利用できる補助金と優遇策について解説しました。高価な電気自動車であっても各制度を利用することで、手が届く価格に収まります。

令和5年度のCEV補助金も予算に到達次第、受付が終了する可能性があります。

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。