ミッションオイルの交換時期とは?交換の方法についても解説

ミッションオイルとは、「トランスミッション」に使用されるギア同士が、滑らかに動くようにさせるオイルのことです。車を安全かつ長く乗るためには、ミッションオイルの交換が欠かせませんが、交換時期が分からない人もいるでしょう。

本記事では、ミッションオイルを交換する時期についてご紹介していきます。ミッションオイルの交換の仕方も合わせて説明をするのでご覧ください。

関連記事:初心者も安心 自分でできる車のメンテナンス コストカット編[MJ]

PITinPlus
pit in plus車検点検

そもそもミッションオイルとは

ミッションオイルのボトルの写真

ミッションオイルとはトランスミッションに使用されるギアの潤滑材としての役割を果たしています。車のトランスミッションは、多くのギアが複雑な動きをしながら回転をします。

ミッションオイルは、複雑で高速なギアの動きで生じる摩擦を軽減させたり、温度を下げたりするのが役割です。

エンジンオイルとの違い

ミッションオイルは駆動系装置に使われるオイルのことです。一方のエンジンオイルは自動車の心臓でもあるエンジンそのものに使用される潤滑油のことを指します。

どちらのオイルも防錆の役割を果たしていますが、エンジンオイルは密封や冷却、洗浄なども担っており、そこがミッションオイルとの違いです。

ミッションオイルとエンジンオイルは、役割やオイルを使用する場所が異なる点が主な違いであることを覚えておくと良いでしょう。

関連記事:エンジンオイルの交換時期はどうやってわかる?見分け方と交換方法を紹介

ミッションオイルの種類

ミッションオイルには3種類あります。車の種類や効果など、適したオイルを選ぶことが重要です。

1つ目のミッションオイルは、MT自動車のなかでも特にトランスミッションに効果をもたらすオイルです。

2つ目のデファレンシャルオイルは、自動車がカーブを曲がる際にスムーズに動くために必要なギアの滑りを良くするオイルです。

3つ目のAFTは、AT自動車のトランスミッションに使用されるオイルです。このようにオイルの種類によって特徴が変わります。そのため、自分の自動車に必要なオイルを選ぶことが重要です。

ミッションオイルの劣化による破損

ミッションオイルが劣化をすると、車にトラブルが発生することがあります。考えられるトラブルは、ギアの入りが悪くなることや異音の発生などです。

また、オイルの劣化によりギア同士の摩擦や焼き付きが起こる可能性も考えられます。これらのトラブルにより、最悪の場合はギアが破損をすることもあるでしょう。安全に自動車を乗り続けるためにも、ミッションオイルの定期的なメンテナンスは欠かせません。

ミッションオイルの交換時期

ディップスティックでオイルの状態を確認するイメージ

ミッションオイルの交換は、エンジンオイルほど頻繁に交換をする必要はありません。しかし上記でも説明をしてきたように、ミッションオイルの定期的なメンテナンスは重要です。

交換業者はミッションオイルの交換時期として、走行距離が1万キロから2万キロごとにオイルの交換を推奨しています。また、メーカーでは走行距離が5万キロを超えてからを推奨しています。

しかしどちらも推奨であり、走行している道路状況が悪い場合や、車を使用する頻度が多い場合など、使用状況によってオイルの劣化が早まることもあります。走行距離はあくまでも目安として考え、運転中に異音といった不具合が生じた場合は速やかに交換を行うことが大切です。

ミッションオイルの交換を自分でする場合

ジャッキアップのイメージ写真

ミッションオイルの交換方法は、業者に依頼する方法と自分で交換をする方法があります。業者に交換を依頼すると、費用は1〜3万円程度です。費用はかかりますが、基本的には業者に依頼することをおすすめします

自分で交換をする場合の費用は、オイルの購入のみの場合、5000円前後での交換が可能です。ただし、オイルを交換する道具を保有している場合に限ります。

道具の保有有無にもよりますが、自分で交換をした方が業者に依頼をするよりも金額を抑えられます。ここではミッションオイルを自分自身で交換する場合の方法についてご紹介します。くれぐれも無理をせず、安全に配慮をしながら交換をするようにしましょう。

ジャッキアップをする

ミッションオイルの交換は、車の下に入る必要があります。まずは車のサイドブレーキをかけて動かないようにします。ギアをパーキングに入れたことを確認し、ジャッキアップをしましょう。

フィラーボルトを開ける

ジャッキアップを行ったら、フィラーボトルを開けてドレンボルトを緩めます。フィラーボトルが開いたことを確認し、ドレンボルトを外しましょう。

また、フィラーボトルを必ず先に開けるようにしてください。ネジが潰れてフィラーボトルを開けることが万が一できない場合、オイルが抜けたとしても新しいオイルを入れることができないからです。

古いオイルを抜く

次に古いオイルを抜きましょう。オイルを抜く際は、古いオイルを入れる容器を用意してから抜きます。

また、蓋を開けるとオイルはどんどん流れ出てくるため、注意しながら古いオイルを出しましょう。

ドレンを締めて新しいオイルを入れる

古いオイルを出し切ったら、ドレンを締めてから新しいオイルを注入します。オイルは灯油ポンプで入れるとスムーズに入れることが可能です。オイルを入れ終わったらフィラーボルトは締めます。

以上でミッションオイルの交換は終了です。その後は実際に車を運転し、異常がないか確認をしましょう。排出した古いミッションオイルは、固めて処分をすることができません。処分をする際は、産業廃棄物として扱うようにしましょう。

ミッションオイルを業者に依頼する場合

古いミッションオイルを抜いている写真

ミッションオイルの交換は、ディーラーやカーショップ、ガソリンスタンドで行うことができます。業者に依頼する場合は、あらかじめ電話で予約をする必要があるでしょう。

また、ディーラーでは純正オイルしか扱っていないため、価格帯は高めです。しかし、資格を保有している整備士が担当をしてくれるので、安心して任せられるメリットがあります。

カーショップの場合は、エンジンオイルも豊富に取り揃えています。そのため、予算に見合ったエンジンオイルを選ぶことが可能です。ディーラーと違い気軽に行けるメリットはありますが、土日や祝日などは混むことが予想されます。

最後のガソリンスタンドでも、ミッションオイルの交換が可能です。ディーラーやカーショップよりも、より手軽に行けるのが魅力です。しかし、ガソリンスタンドもカーショップ同様に、休日や祝日は混む恐れがあります。

まとめ

ミッションオイルのポット

今回はミッションオイルの交換をする時期についてご紹介しました。

ミッションオイルは走行距離が2万キロ超えた場合や、交換をしてから2年ごとの交換が推奨されています。あくまでもこれは推奨であり、車を使う頻度や道路状況により劣化の早さも変わります。普段からセルフチェックを心掛け、異音が発生した場合は速やかに交換しましょう。劣化を放置しておくと、最悪の場合ギアの破損にも繋がります。

また、ミッションオイルの交換は業者に依頼するのが基本です。ディーラー、カーショップ、ガソリンスタンドでも行うことができます。どうしても自身で交換するという場合は、ある程度の専用の道具が必要です。古いオイルは固めて捨てることはできず、産業廃棄物扱いになることも頭の片隅に入れておきましょう。

PITinPlus
pit in plus車検点検

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。