ヴェゼルのサイズはどのくらい?魅力やどういった人におすすめなのかなどをご紹介

近年の自動車業界ではSUVが人気です。
SUVとは「Sport Utility Vehicle」を略した言葉で、和訳すると「スポーツ用多目的車」という意味になります。

各自動車メーカーからさまざまなSUVが販売されていますが、中でも特に人気が高いのがホンダから販売されている「ヴェゼル」です。ヴェゼルの購入を検討している人もいるでしょう。

今回は、人気のSUVであるヴェゼルの特徴やサイズ、またどういった人におすすめなのかなどについて詳しくご紹介します。

関連記事:【2024年】人気SUVのおすすめランキング30選!車種の選び方も解説!

関連記事:SUVとは?定義・種類・特徴やメリット・デメリット・SUV選びのポイントまで解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

ヴェゼルの特徴と概要

ヴェゼルは、2013年から販売されているSUVです。
2021年にフルモデルチェンジが行なわれ、現行モデルは2代目です。

ヴェゼルは英語で「VEZEL」と表記しますが、これは「カットした宝石の小さな面」という意味がある「Bezel」と、車を意味する「Vehicle」を組み合わせた造語です。

ヴェゼルという名前には、見る角度によって表情が変わる宝石のように「多面的な魅力と価値を持つ車」という意味が込められています。

関連記事:ホンダ ヴェゼルの燃費はいい?ハイブリッドは?他車との比較も紹介!

ヴェゼル バナー

ヴェゼルのサイズを紹介

ホンダヴェゼル寸法

ヴェゼルは2021年にフルモデルチェンジされました。
初代のコンセプトであったクーペ風のデザインを受け継ぎつつ、水平を基調とした外観へと変更されています。

なおSUVに興味がある人の中には、コンパクトなSUVがほしいという人もいるでしょう。

各自動車メーカーから数多くのSUVが販売されていますが、その中でもヴェゼルは旧型より一回り大きくなったとはいえ比較的コンパクトです。

ヴェゼルの具体的なサイズの寸法に関しては以下の通りです。

関連記事:コンパクトSUVとは?購入のメリットや人気車種をご紹介

全長4,330mm
全幅1,790mm
全高1,580〜1,590mm
ホイールベース(前後ホイールの中心から中心までの長さ)2,610mm
車両重量1,250~1,450kg
乗車定員5名
※参考元:ヴェゼル|諸元表

日産 キックスとサイズを比較

キックスは日産から販売されているSUVです。
日産のe-POWER技術により力強い加速性を実現しています。

また運転時の音が静かな点も魅力の一つです。
早朝や深夜などの静かに走りたい場面では「マナーモード」に変更することで、エンジン音を抑えられます。

ヴェゼルキックス
全長4,330mm4,290mm
全幅1,790mm1,760mm
全高1,580~1,590mm1,605mm
ホイールベース
(前後ホイールの中心から中心までの長さ)
2,610mm2,620mm
車両重量1,250~1,450kg1,360kg
乗車定員5名5名
参考元:日産キックス|諸元表

マツダ CX-3とサイズを比較

CX-3はマツダから販売されているSUVです。

CX-3の魅力として、デザイン性と機能性を両立していることが挙げられます。高グレードのモデルでは、合成皮革のシートが採用されています。

またヴェゼル同様、運転席のレイアウトにこだわっている点も特徴の一つです。
わき見を防ぐレイアウトにすることで、事故発生防止につなげています。

ヴェゼルCX-3
全長4,330mm4,275mm
全幅1,790mm1,765mm
全高1,580~1,590mm1,550mm
ホイールベース
(前後ホイールの中心から中心までの長さ)
2,610mm2,570mm
車両重量1,250~1,450kg1,210~1,370kg
乗車定員5名5名
参考元:CX-3|諸元表

ヴェゼルの魅力とは

ホンダヴェゼル

では、ヴェゼルには具体的にどのような魅力があるのでしょうか。
ここでは、ヴェゼルの魅力についてご紹介します。

関連記事:SUVはなぜ人気?ブームが起こっている理由について解説!

操作性のよさ

ホンダヴェゼルフロントシート

ヴェゼルの魅力は操作性のよさです。

土台となるボディの補強やステアリングシステムの高剛性化、ブッシュの改良などにより、あらゆる路面状態にも対応できる操作性を実現しています。

ホンダヴェゼルリアビュー

またステアリング操作時に、前輪に軽くブレーキをかけて車の動きを滑らかにする「アジャイルハンドリングアシスト」という機能も搭載されています。

室内空間の快適性

ホンダヴェゼルシート

ヴェゼルは運転者はもちろん、運転しない人も快適に過ごせる室内空間が実現されている車です。

運転する人が見やすい位置にメーターやディスプレイが配置されています。

ホンダヴェゼルインストルメントパネル

またスイッチ類も運転者が座った状態で自然に届く位置に配置されているため、ストレスを感じることは少ないでしょう。

さらに、後部座席の広さも魅力の一つです。
後部座席の足元は先代モデルよりも35mm広くなっているため、ゆとりを持って座れます。

ホンダヴェゼルスマホ充電機能

また前方座席ならびに後部座席に、充電用USBジャックが二つずつ用意されているため、スマートフォンやパソコンの充電切れの心配をすることなく長時間のドライブを楽しめます。

関連記事:コンパクトSUV ホンダ ヴェゼルの内装をグレードごとに解説!

ヴェゼル バナー

ヴェゼルはどのような人におすすめ?

ホンダヴェゼル走行イメージ

ヴェゼルの購入を検討していても、購入後に後悔しないか不安という人もいるでしょう。
ここでは、どのような人にヴェゼルがおすすめかについてご紹介します。

おしゃれでスマートな自動車に乗りたい人

操作性や室内空間の快適性以外のヴェゼルの魅力として、外観のスマートさが挙げられます。
見た目に惹かれてヴェゼルの購入を検討しているという人も多いでしょう。

前モデルがサイドにシャープなラインを採用することで、スポーティな印象を与えていたのに対して、現在のヴェゼルは、水平基調のデザインを採用しています。

余分な物を削ぎ落とすことでスマートな印象を与えている点が特徴です。

スマートなデザインが多くの人に支持された結果、日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤーを受賞しています。

ドライブが好きな人

ドライブが好きな人にもヴェゼルはおすすめできます。
ヴェゼルには「e:HEV」というシステムが採用されていて、走行性の高さにも定評があるからです。

e:HEVとは、高い環境性能と走りの楽しさを実現したハイブリッドシステムのことです。
e:HEVが搭載された自動車は、三つのモードを使い分けて走ることで走行性のよさを実現しています。

  • EVモード:エンジンではなく、バッテリーのみからの電気によってモーターを回して走行するモード
  • ハイブリッドモード:エンジンの力で発電した電力を使用して走行し、加速時にはバッテリーからの電力も活用
  • エンジンモード:エンジンと車輪を直結することで走り、燃費を抑えつつ高速走行できる
ヴェゼル バナー

まとめ

ヴェゼルはSUVの中でも特に人気が高い車です。
操作性が高いため、日々の運転が楽しくなるでしょう。

また室内で過ごしやすい点も魅力的な部分です。
足元が広いため長時間のドライブでも快適に過ごせます。

充電用USBジャックが後部座席にもついている点は細かい部分ではありますが、嬉しいポイントといえるでしょう。

おしゃれでスマートなSUVに乗りたい人や、ドライブが好きな人には、ヴェゼルはおすすめの車といえます。
ヴェゼルに乗ってドライブを楽しみましょう。

画像引用元:本田技研工業株式会社

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。