シエンタの燃費は悪いのか?他車との比較やその他特徴を解説!

シエンタは、トヨタを代表するコンパクトサイズのミニバンです。

2022年8月にフルモデルチェンジを行い、現行モデルは3代目になります。
コンパクトでありながら最大乗車定員7人を誇るシエンタですが「燃費が悪いのでは?」と気になる人も多いでしょう。

そこで今回は、シエンタの燃費について詳しく解説していきます。ライバル車との比較や実燃費の測り方に併せてシエンタの魅力も紹介するので、コンパクトサイズのミニバンを探している人はぜひ参考にしてください。

関連記事:【2024年】ミニバンおすすめランキング!人気車種20選!選び方も解説

関連記事:ガソリン代がお得になるおすすめクレジットカード7選!選び方も解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

シエンタのカタログ燃費は悪くない

シエンタは、発進時や高速走行時にスムーズに加速するため、従来のCVTに発進用ギアを追加しています。

発進用ギアを追加したことで、発進から高速域まで力強くダイレクトな走りと低燃費を実現しました。

さらに、エコドライブモードやパワーモード、10速シーケンシャルシフトマチックなどにより、シーンを問わず快適な走りを楽しむことができます。

続いては、シエンタのカタログ燃費を見ていきましょう。

シエンタには、ハイブリッド車とガソリン車があり、それぞれにZ、G、Xという3つのグレードがあります。

また上記の6種類それぞれに5人乗り、7人乗りモデルがあり、さらにハイブリッドには、4WD(E-Four)のモデルがあります。

つまり合計12種類のシエンタが存在することになりますが、エンジンや駆動方式が同じならそこまで変わりません。それぞれ見ていきましょう。

ハイブリッドモデル

グレードZ/G5人乗り
駆動方式:2WD
7人乗り
駆動方式:2WD
WLTCモード(km/L)28.428.2
市街地(km/L)27.527.1
郊外(km/L)30.229.8
高速道路(km/L)27.827.6
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表
グレードX5人乗り
駆動方式:2WD
7人乗り
駆動方式:2WD
WLTCモード(km/L)28.828.5
市街地(km/L)27.927.5
郊外(km/L)30.730.3
高速道路(km/L)28.127.9
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表
グレードZ/G/X5人乗り/7人乗り
駆動方式:E-Four
WLTCモード(km/L)25.3
市街地(km/L)25.5
郊外(km/L)26.2
高速道路(km/L)24.7
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表

関連記事:シエンタハイブリッドとはどのような車?燃費や特徴について解説

ガソリンモデル

グレードZ/G/X5人乗り
駆動方式:2WD
7人乗り
駆動方式:2WD
WLTCモード(km/L)18.418.3
市街地(km/L)14.214.1
郊外(km/L)19.219.1
高速道路(km/L)20.520.3
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表

ちなみに「WLTCモード」とは国際基準の試験法で、2018年10月に日本に導入されました。

「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」の3パターンに分けて燃費を測定できます。
既存の「JC08モード」よりも正確な燃費を把握できるため、カタログ燃費をもとに使用用途に合った車を選びやすいでしょう。

カタログ燃費を見る限り、燃費性能は悪いどころかミニバンとは思えないような高性能を実現しています。

シエンタの実燃費は悪くない

シエンタには5人乗りと7人乗りがあります。

基本的に車両重量が重くなれば、加速の際にアクセルを強く踏み込みます。

発進時の操作は燃料消費に大きく影響するため、7人乗りの方が5人乗りより燃費は悪くなりがちです。

また、ドライバーによって運転操作の癖が出てくるため、実燃費はカタログ燃費と変わってきます。

急発進ではなく緩やかに発進するだけでも、平均して燃料消費が10%程度少なくなりますが、一般的に実燃費はカタログ燃費より2〜3割低くなる傾向にあります。

ここでは、シエンタの実燃費を口コミサイト「e燃費」から引用しています。

駆動方式カタログ燃費
WLTCモード
(km/L)
実燃費
(km/L)
2WD/ガソリン18.3〜18.415.64
2WD/ハイブリッド28.2〜28.821.31
4WD/ハイブリッド25.319.09
※参考元:e燃費

実燃費を見ても、ミニバンにあるまじきハイスペックを披露しています。

シエンタとライバル車の燃費を比較

ミニバンは、街乗りだけでなくレジャーや旅行にも活躍する車として人気です。

コンパクトサイズのため利便性に優れ、環境にも配慮した車として幅広い年齢層から支持を受けています。

一方、他のメーカーからも多くのミニバンがリリースされており、ミニバンの購入を検討している人はどのミニバンがよいか悩んでしまうでしょう。

ここでは、カタログ燃費に着目してシエンタとライバル車を比較していきます。

比較したライバル車のグレードは以下の通りです。

  • ホンダ フリード:G(6人乗り)
  • スズキ ソリオ:G(5人乗り)
車名シエンタ
Z(5人乗り)
フリード|FF
G(6人乗り)
ソリオ|2WD
G(5人乗り)
WLTCモード(km/L)18.417.019.0
市街地(km/L)14.213.214.8
郊外(km/L)19.217.620.2
高速道路(km/L)20.518.920.7
※参照元:トヨタ シエンタ|主要諸元表、ホンダ フリード|主要諸元表、スズキ ソリオ|主要諸元表

上記3車をカタログ燃費で比べてみると、さほど大きな差はありませんでした。

5人乗りと6人乗りで少し差はありますが、各メーカーを代表するミニバンだけに燃費では甲乙つけがたい印象です。

シエンタの概要

トヨタが販売するコンパクトなミニバン「シエンタ」は、2003年に初代が誕生しました。

初代シエンタはスライドドアと3列シートが多くのユーザーに親しまれ、2代目は斬新なボディがヒットの要因となりました。

3代目として登場したシエンタのパワートレインは刷新され、ガソリン車は1.5Lダイナミックフォースエンジンの「M15A-FKS型」へ換装し、CVTは10速シーケンシャルシフトマチックを装備したギア機構付きの「Direct Shift-CVT」に変更しています。

また、シエンタといえばカラフルなボディカラーが人気。

3代目は新たにダークグレー、スカーレットメタリック、アーバンカーキ、グレイッシュブルーが追加され全7色(WEB専用色を除く)です。ツートーンカラーはルーフカラーをダークグレーに変更し、スカーレットメタリックとグレイッシュブルーの2種類が発表されました。

関連記事:子育て世代にはシエンタが最適?シエンタの魅力や性能について紹介します!

シエンタ バナー

シエンタのの特徴

続いては、シエンタの燃費以外の特徴について見ていきましょう。シエンタの外装や便利な機能を紹介します。

愛着とスタイリッシュを備えた外装

2代目に比べると、現行モデルは丸みを帯びたボディラインに仕上がっています。

「Bi-BeamLEDヘッドランプ」「LEDターンランプ」「LEDクリアランスランプ」を使用し、シエンタらしい個性を際立たせるデザインのヘッドランプで、スタイリッシュな印象が特徴です。

グレードZにおいては1灯の光源でロービームとハイビームの切り替えが行える「Bi-Beam(バイ ビーム)」を採用し、すべての光源をLED化することで消費電力の低減にも貢献しています。

関連記事:新型シエンタのオプションを徹底解説!自分に合ったオプションを選ぼう!

便利なハンズフリーデュアルパワースライドドアを装備

シエンタには「ハンズフリーデュアルパワースライドドア」が装備されています。

ハンズフリーデュアルパワースライドドアとは、スマートキーを持った状態でフロントドアハンドル下側のセンサー部に足先をかざすだけで、スライドドアが自動で開閉できる装備のことです。
子育て世代や荷物が多いときでも、気軽にドアの開閉ができます。

挟み込み防止機能により、足を挟む心配もありません。(グレードによっては標準装備)

さまざまな角度から運転を支援

シエンタには、さまざまな角度から運転を支援する「Toyota Safety Sense」が、予防安全パッケージとして装備されています。(グレードによっては標準装備)

主なサポート内容は以下の通りです。

  • プリクラッシュセーフティ:「ぶつからない」をサポート
  • レーントレーシングアシスト:高速道路のクルージングをサポート
  • レーンディパーチャーアラート:「はみ出さない」をサポート
  • レーダークルーズコントロール:「ついていく」をサポート
  • アダプティブハイビームシステム/オートマチックハイビーム:夜間の見やすさをサポート
  • ロードサインアシスト:標識の見逃し防止をサポート
  • ドライバー異常時対応システム:救命や救護をサポート
  • プロアクティブドライビングアシスト:安全運転をサポート
  • 発進遅れ告知機能:先行車や信号出遅れをサポート

関連記事:シエンタが人気の理由とは?特徴やおすすめの人について紹介

まとめ

今回はシエンタの燃費や特徴について解説しました。

ハイブリッド車は燃費がよくても、ガソリン車は燃費が悪いイメージを持たれがちですが、カタログ燃費やライバル車と比較すると一概に悪いとはいえません。

燃費以外にも個性的な外装や利便性に優れた機能など、シエンタの魅力が満載です。

コンパクトサイズのミニバンを探している人は、今回紹介した内容を参考に燃費や特徴を比較しつつ、自分に合った車を見つけてみてください。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。