日産サクラの走行スペックをシンプルに解説!グレード別の相違点も紹介
2022年5月20日、日産より新型軽電気自動車「サクラ」が発表されました。
リーフ、アリアに次ぐ日産の電気自動車ということで、どのような自動車か気になっている人も多いでしょう。
日産のWebサイトやサクラのカタログを見ても、車に詳しくない人は電気自動車ならではの良さやガソリン車との違いが分からないかもしれません。
この記事では、日産サクラの走行スペックについて解説しています。サクラに興味のある人、電気自動車に興味のある方は参考にしてみてください。
関連記事:【日産サクラ】軽電気自動車(EV)が補助金でお得!補助金と減税制度を解説
関連記事:EVとはどのような車なのか?EVの種類やメリットやデメリットを解説
INDEX
日産サクラの航続距離は最大180km|バッテリーの総電力量は20kWh
電気自動車は「ガソリン車と比較した場合の航続距離に不安がある」と話題になることが多いです。
日産サクラが気になっている人や購入を検討している人にとっては、電気自動車が日常的にストレスなく利用できるのかどうかは、一番気になるところでしょう。
ここでは、日産サクラの航続距離とバッテリーについて解説していきます。
関連記事:人気の軽自動車をおすすめランキングで紹介!車選びのポイントも解説
満充電で航続距離は最大180km
日産サクラは、満充電であれば180km程度走ることができます。
「180km」という航続距離は、市街地、郊外、高速道路での平均的な使用時間を考慮した上で計測されているため、信頼できる数値といえるでしょう。
具体的な例を挙げると、東京から静岡までがおよそ180kmです。そのため、日常的な利用や隣県への小旅行程度であれば、快適に走行できる電気自動車でしょう。
バッテリーの総電力量は20kWh
日産サクラのバッテリーに蓄電できる総電力量は20kWhです。
これを自宅に設置した200Vの電源で充電する場合、8時間程度かかります。1日往復30kmの走行なら2~3日に一度使った分を充電すれば問題ないでしょう。
それ以上の長距離を走る場合や充電が追いつかない場合は、ガソリンスタンドやパーキングエリアなどで急速充電が可能なため、こちらを利用しましょう。
バッテリータイプ | リチウムイオンバッテリー |
バッテリー総電力量 | 20kWh |
航続距離 | 最大180km |
充電時間 | 普通充電:8時間 (バッテリー残量警告灯点灯位置~100%) 急速充電:約40分 (バッテリー残量警告灯点灯位置~80%) |
関連記事:アウトランダーPHEVの燃費はよい?特徴の紹介やカタログ燃費の比較も
日産サクラの走行性能は軽ターボの2倍
日産サクラの最高出力は47kWと他の軽自動車と同程度ですが、最大トルク(エンジンの回転力)は195Nmと軽ターボ車(ガソリン)の加速力の2倍です。
以前から「軽自動車は加速が遅い」という声がありますが、一般的な軽自動車の2倍の加速力を持つ今回の新型日産サクラの走行性能は期待できるでしょう。
高速道路での車線変更はもちろん、日常的な利用においてもストレスなく加速できる電気軽自動車といえます。
最高出力 | 47kW |
最大トルク | 195Nm |
最高速度 | 130km/h |
日産サクラのグレード 3種類を比較
日産サクラには「G」「X」「S」と3つのグレードがあります。各グレードにはどのような違いがあるのでしょうか。
ここからグレードごとの違いについて紹介していきます。
Gグレード
日産サクラの最上級グレード「G」の特徴は以下の通りです。
- ナビが標準搭載
- ボディカラーの選択肢が最も多い
- 本革巻きステアリングをはじめとした、豪華な装備がオプションで選べる
サクラ Gグレードは、最上級らしく標準でも豪華装備が魅力です。
「軽自動車でも、乗り心地には妥協したくない」「高級感のある電気自動車に乗ってみたい」という人には「G」がおすすめです。
「サクラ」で選択可能なボディカラー一覧
- 暁-アカツキ-サンライズカッパー(M)/ブラック(P) 2トーン
- ブロッサムピンク(TM)/ブラック(P) 2トーン
- ソルベブルー(M)/チタニウムグレー(M) 2トーン
- ホワイトパール(3P)/チタニウムグレー(M) 2トーン
- スパークリングレッド(PM)/ブラック(P) 2トーン
- チタニウムグレー(M)/ブラック(P) 2トーン
- フローズンバニラパール(M)/ブラック(P) 2トーン
- ソルベブルー(M)/ブラック(P) 2トーン
- ホワイトパール(3P)/ブラック(P) 2トーン
- ブラック(P)
- スターリングシルバー(M)
- スパークリングレッド(PM)
- アッシュブラウン(M)
- ソルベブルー(M)
- ホワイトパール(3P)
※太字…「G」のみ選択可能。
Xグレード
高級感が売りの「G」と比較すると、コストパフォーマンスのよさが特徴なのが「X」です。「X」でも選択可能な装備として以下の例が挙げられます。
- UV&IRカットフィルム(スモーク)
- 14インチアルミホイールが標準搭載
2022年6月時点でのグレード別受注比率の61%を「X」が占めています。さらにボディカラー内訳の1位である「ホワイトパール」は「X」でも選択可能です。多くのユーザーの需要を満たし、好みにアレンジできるのが「X」の魅力でしょう。
Sグレード
日産サクラの「S」は法人(フリート)向けのグレードで、車両価格を抑えた最低限の装備しかありません。
主な機能は下記の通りです。
- インテリジェント アラウンドビューモニターの利用が可能(駐車時に真上から見た様子を確認可能)
- e-Pedal Step搭載(アクセルペダルのみで加減速可能)
「ナビが標準装備ではない」「アルミホイールは選択不可」などの点が気になる場合は、「S」を購入しても問題はないでしょう。価格は233万3,100円です。
日産サクラの外観
日産サクラの外観には日本らしさを感じさせるデザインが施されています。例えば、バンパーやホイールには日本特有の文化「水引」をモチーフとしたデザインを取り入れており、ヘッドランプには「3眼ヘッドランプ」が採用されています。
また、後部ドアはヒンジドアです。今後のモデルチェンジ・マイナーチェンジにてスライドドアモデルの登場にも期待したいところです。
日産サクラの内装
日産サクラのシートにはソファデザインが採用されていることから、乗り心地がよくなっています。パワースイッチや電動シフト周りにはカッパー加飾(銅のような赤みのある色での塗装)が施されており、高級感のある見た目です。
インターフェイスでは、7インチの「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」、9インチの「ナビディスプレイ」が採用されています。ドライバーの視線の動きに合わせ、2つのディスプレイは水平に設置されています。
関連記事:日産サクラの内装がすごい!軽自動車を超えた質感を詳しく紹介!
日産サクラのボディサイズ
日産サクラのボディサイズは以下のとおりです。
全長 | 3,395mm |
全幅 | 1,475mm |
全高 | 1,655mm |
ホイールベース (前後ホイールの中心から中心までの長さ) | 2,495mm |
車両重量 | 1,070~1,080kg |
荷室寸法 | 107L |
乗車定員 | 4名 |
従来の電気自動車ではバッテリーがネックとなり、室内空間を圧迫しがちでした。
しかし、日産サクラは薄型のバッテリーを採用し、床下に設置することで室内スペースを広くしています。
関連記事:日産サクラの価格はいくら?燃費や充電設備工事の費用は?
まとめ
今回は、日産サクラの走行スペックやグレードごとの違いについて紹介しました。
航続距離は180㎞もあるため、ちょっとした買い物やお出かけなどの日常的な利用であれば、特に不便なところはなさそうです。
やはり、トルク(エンジンの回転力)が大きく、加速力があるのは魅力的です。電気自動車や高級感のある雰囲気の軽自動車を探している方は、日産サクラを一度チェックしてみてください。