新車購入の時期はいつがおすすめ?安く買えるタイミングを紹介!

新車の購入には決して安くはない費用がかかるため、購入する際は慎重になることでしょう。

それでは、新車は購入する時期によって値引きがあり、価格が変動することはご存知ですか?
ディーラーの決算期や車検前など、新車を比較的安く購入できる時期は複数あります。

この記事では新車購入に適している時期や、購入時のポイントについて解説します。新車の購入を検討している方は参考にしてみてください。

関連記事:ボッタクリ注意!新卒で車を購入する前に知っておくべきポイントを解説!予算や維持費、節約方法も

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

おすすめの購入時期は2月か3月

一番おすすめの購入時期は2月か3月です。

なんとなく聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
では、なぜこの時期に比較的安価で購入できるのでしょう?

その秘密は、ディーラーの決算期にあります。

2月、3月は決算期!だからお得に買える

2月、3月は販売店などの「決算期」であることが多く、ディーラー最後の追い上げの時期となるのです。
決算期とは、「これくらいの利益があったよ」「資産はこれくらいだよ」という計算を行う一区切りの期間をいいます。つまり、ディーラーからしてみれば絶対にこの決算期内に予定の売上げを達成したいわけです。

よって、2月や3月は売上台数を伸ばしたいディーラーや販売店が値引きなどのキャンペーンを積極的に行う傾向にあるのです。
この時期は新車を安く購入しやすい時期といえるでしょう。

関連記事:新車を安く買う方法9選!購入タイミングや交渉術など一挙紹介!

中期決算の9月もおすすめ

9月は中期決算期です。
そのため9月も値引きされやすく、新車を購入するタイミングとしては狙い目の時期でしょう。

また、ディーラーや販売店に対して購入希望者側から値引き交渉をしやすい時期でもあります
よって、欲しい車をお得な価格で購入できる可能性が高まるでしょう。

輸入車ディーラーは年末が狙い目

2月や3月を決算期とする国産車ディーラーとは違い、輸入車ディーラーは年末である12月が決算期であることも少なくありません。
そのため、12月の方が値引き対応をしてくれる可能性が比較的高いでしょう。

ただ、これは輸入車ディーラーに限った話ではありませんが、あくまでもこれらは目安であり実際の決算期は店舗によって異なる可能性が高いため注意しましょう。

ボーナス併用払い?

ボーナス併用払いとは、自身がボーナスを受け取る時期のみ返済額を増額する方法です。
少し本記事の趣旨とはズレてしまいますが豆知識として覚えておいて損はありません。

一般的にボーナス月は8月と12月(または1月)とされています。ボーナス払いは8月と12月両方、もしくは片方の月にのみ支払いを増額させることで通常月の返済額を抑えることができます。

ボーナス併用払いのデメリット

ボーナス併用払いの大きなデメリットは、「毎月払いへの変更ができない」ことにあります。

毎月払いとは、月々の支払額が決まっているオーソドックスな支払い方法。この支払い方法を基本として、ボーナスのある月だけ支払額が嵩増しされているのがボーナス併用払いというわけです。

先述の通り、ボーナス併用払いは基本的に毎月払いへの途中変更ができません。
最近はコロナなどの影響でボーナスが減額されていたり、ボーナスそのものがなくなった会社など多くあるかと思います。もし、自分もこのような状況に陥った場合でも支払いの義務が保留されることはないのです。
「ボーナスが出なかったから支払えません」ということにはならないため突発的、かつ大きな支出となってしまいます。

車を購入する際、ボーナス併用払いを検討する方はこういった事態も想定した上で検討するとよいでしょう。

関連記事:新車ローンの組み方 何年がおすすめ? 金利の違いも徹底解説!

決算期以降の車登録に注意!

決算期以降に登録される車は、大幅値引きの対象外となる場合があります

新車は名義登録を済ませないと売上げに計上されません。
売上げを伸ばしたいがために値引きをしていたディーラーや販売店にとっては、決算期中に登録がされないと意味がないのです。
そのため、納車までに時間がかかる場合には注意が必要です。

手続きや点検などで納車が長引き、決算期に登録できない場合はディーラーや販売店が値引き交渉に応じてくれないかもしれません。

購入する時期を決算期に合わせたい場合は、決算期の1ヵ月程度前からディーラー・販売店に足を運び、交渉を始めましょう。

関連記事:車の購入費用の目安とは?維持費や内訳、節約のコツも解説

税金対策を想定した新車の購入時期

車を購入すると、自動車税の支払いが必要になります。
自動車税は車の所有者に対して課されますが、軽自動車と普通車では支払いルールが異なります。

購入を検討している車にかかる税金についてきちんと把握しておけば、節税をすることも可能でしょう。

車の所有時期と節税の関係とは?

軽自動車の自動車税は毎年4月1日時点で車を所有している人に課せられます。
4月2日以降に購入(4月1日までは車を所有しない状態に)すれば、ほぼ1年分の節税が可能となります。

例えば、2023年4月2日に軽自動車を購入(所有)していれば、税金の計上対象となるのは2024年4月1日からです。ただし、2023年4月1日に軽自動車を購入(所有)していた場合、2023年分の税金が課せられます
たった1日変わるだけで変わりますので、ここは特に気をつけたいところです。

軽自動車を3月に買う場合と4月に買う場合では、税金の負担が大きく異なるので、注意しましょう。

一方で、普通車の自動車税は月割りで計算するため、月の初めに購入すれば約1ヵ月分節税できます。
自動車税の支払いを少しでも抑えたいなら、月末よりも月初めの購入がおすすめです。

車を購入したあとの話ではありますが、買い替え時も適当に買い替えるのではなくしっかりとタイミングを見計らった方がお得になります。詳細は下記の関連記事をご参照ください。

関連記事:車の買い替え時期はいつがよい?必要書類や買い替えの注意点なども解説

関連記事:税金対策に中古車を購入するのはなぜ?仕組みとポイントを紹介

新車を購入する際の注意点

新車を購入するにあたってのポイントが4つあります。

  • できれば購入時期の1ヶ月前から交渉を始める
  • 事前に購入予算を設定しておく
  • 予算の内訳をしっかり考えておく
  • 試乗してみる

できれば購入時期の1ヶ月以上前から交渉を始める

新車の購入を決めたら、購入時期の1ヵ月以上前から交渉を始めましょう。

値引きを適用してもらうためには決算期内の名義登録が好ましいです。
しかし、決算期中もしくは終了ギリギリに契約を進めた場合、納期に間に合わず結果として値引きの対象外となる可能性も否めません。

特に、最近では納車までの期間が長くなることも増えたので、早めに手を打つことが必要です。

このように、手続きや点検を行う時期も必要だと考えれば1ヶ月以上前からの交渉がベストとなるのです。

事前に購入予算を設定しておく

交渉の前には、購入予算を設定することも大切になります。

新車購入時はカーローンを利用するのが一般的ですが、頭金をいくらにするのか、月々の支払額をどれくらいにするのか、どのくらいなら許容範囲なのかなど、それぞれ決めておいた方が車種選びや価格交渉がスムーズに進むでしょう。

予算の内訳をしっかり考えておく

新車を購入すると税金手数料などの諸費用がかかります。予算を組む際にしっかりとこのあたりも把握しておきましょう。

一般的な諸費用は、車両価格の10~20%ほどなので、これらの費用を含めて予算を考える必要があります。
現在用意できる現金と、毎月無理なく返済できる金額から予算を算出した上で、自分で購入できる範囲から新車を探しましょう。

試乗してみる

購入前には可能な限り試乗して、操作性や乗り心地などを確認しておきましょう
座り心地や乗り心地、視界やメーターの見やすさなど、細かいところまで確認しておけば、納得して購入できるでしょう。

運転席だけでなく、助手席や後部座席の乗り心地も忘れずに確認しておきたいポイントです。

関連記事:新車の納期の目安はどれくらい?遅れる原因について解説

新車を購入時の支払い方法

新車を購入するときの主な支払い方法は、大きくわけて2つあります。

  • 現金一括払い
  • ローン

また、購入とは違いますが「新車を手にする」ということであればカーリースもおすすめです。

現金一括払い

現金による一括払いは金利がかからないため、ほかの支払い方法よりもトータルコストを安く抑えることができます

しかし、手持ちの資金が一気に減ってしまうので、不測の事態が起きて急遽現金が必要になったときに困るかもしれません。

ローン

無理なく支払いたい場合は、カーローンがおすすめです。カーローンなら毎月少しずつ支払いができるため、「大きな額の貯金はないけど、車が欲しい」という場合に便利です。

ただし、カーローンには利息が発生するため、支払い総額は現金一括払いよりも多くなります。貯金に余裕があれば現金一括払い、支払いによって貯金がなくなることが不安ならばローンを選んだ方が無難でしょう。

ローンのおすすめの組み方は下記の関連記事に書いてあります。

関連記事:新車ローンの組み方 何年がおすすめ?金利の違いも徹底解説!

関連記事:300万円の車、月々のローン返済額は?おすすめの年数やローンの選び方

カーリース

カーリースとは毎月決まった金額を支払うことで好きな車が使えるようになるサービスのこと。
支払い方法はローンと似ていますが、いくつか大きな違いがあります。

  • リースは契約期間が終わったら車を返却しなければならないことが多い(買取りの選択肢がある場合もある)
  • 契約形式によっては、契約期間終了時にキャッシュバックが入る可能性も
  • 諸費用が支払い額にコミコミで設定されている(プラン次第)

関連記事:カーリースとは?審査内容やメリット・デメリットも徹底解説

関連記事:カーリースはデメリットだらけ?向いている人・向いていない人を解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

まとめ

新車を購入するタイミングを工夫することで、車の価格や税金、車検にかかる費用などを安く抑えられます。
ただし、新車購入にはさまざまな手続きがあり時間がかかるため、早めの準備が必要です。

費用をできるだけ安く抑えたいなど、そのほかの条件が合う方は、カーリースも検討してみてはいかがでしょうか。出光のカーリース「オートフラット」は、全国1,200ヵ所のサービスステーションでカーリースの相談が可能です。

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。