SUVのサンルーフを付けるメリットとは?オプション価格の相場やおすすめ車も紹介!
アウトドア派に人気のあるSUVでは、オプションの一つとしてサンルーフがラインアップされています。新車購入時にサンルーフを取り付けるには、オプション料金が別途必要です。
なかには、「SUVにサンルーフを付けるメリットはあるの?」といった疑問を持つ人もいるかもしれません。
そこで、この記事ではSUVにサンルーフを付けるメリットについて紹介し、オプション価格の相場や購入後の後付け可否についても解説していきます。サンルーフについて詳しく知りたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
関連記事:SUVのおすすめ人気ランキング!車種別おすすめポイントも解説!
関連記事:SUVがキャンプに適している理由とは?おすすめの車や車中泊のコツを紹介
関連記事:SUVのタイヤが高いのはなぜ?普通のタイヤとの違いについても解説
INDEX
サンルーフとは?
サンルーフとは、車の天井に取り付けられている開閉可能なガラス窓のことです。天井がボディと同じ鉄のパネルで作られています。車によってはサンルーフをオプションで追加できないこともあります。
サンルーフの呼び方はさまざまで、メーカーごとに異なる呼び方があります。
トヨタの場合は「パノラマムーンルーフ」、マツダの場合は「電動スライドサンルーフ」、三菱の場合は「電動パノラマサンルーフ」、日産の場合は「パノラミックガラスルーフ」という言葉が使われています。
なお、サンルーフは3種類に分けられ、窓の大きさや開閉動作の違いがあります。
チルトアップ式サンルーフ
チルトアップ式は、天井に取り付けられた窓の後ろ部分だけが開く仕組みのサンルーフです。チルトアップ式サンルーフは換気性能が高いだけでなく、信号待ちなどの短い時間でも手軽に開けられます。
スライディング式サンルーフ
スライディング式は、天井に取り付けられた大きな窓が後方にスライドして開くサンルーフです。開口部が大きいため、換気性能のよさや開放感も味わえます。SUV車の多くがスライディング式となっており、主流ともいえるタイプです。
パノラマ式サンルーフ
パノラマ式は、天井部分のガラス面積が大きいサンルーフのことです。スライディング式やチルトアップ式よりもはるかに大きくなっており、より開放感を味わえます。ガラス面積が大きい天井となるため、車内が明るくなるのが特徴です。
関連記事:SUVはなぜ人気?ブームが起こっている理由について解説!
SUV車のサンルーフのメリットとデメリット
SUV車でサンルーフを検討している人は、メリット・デメリットを把握した上で取り付けることをおすすめします。ここでは、メリット・デメリットを細かく見ていきましょう。
サンルーフを取り付けるメリット
SUVにサンルーフを取り付けるメリットは、以下の3つです。
- 開放感がある
- 換気しやすい
- 売却時の査定価格に期待できる
サンルーフを取り付けると、開放感が加わることで窮屈なイメージを軽減し、快適なドライブが楽しめます。
また、サンルーフを開放すれば車内全体を簡単に換気できるため便利です。一部の窓を開けて換気するよりも、サンルーフを活用することで時間を短縮できます。
さらに、サンルーフは人気のオプションのため、売却時の査定価格によい影響を与えます。
SUV車はサンルーフ付きが人気のため、査定価格が高くなりやすいです。
サンルーフを取り付けるデメリット
SUVにサンルーフを取り付けるデメリットは、以下の2つです。
- 雨漏りの危険性がある
- 電動モーターが故障する可能性がある
デメリットは、どちらも経年劣化によるトラブルが挙げられます。サンルーフは雨漏りしないように取り付けられていますが、ゴム製品などの経年劣化によって車内に水が浸入する可能性があります。
また、電動モーターが故障し、サンルーフが開かなくなることも考えられるでしょう。経年劣化による雨漏りや故障トラブルは修理費用も高くなります。
サンルーフ付きSUV車のおすすめを紹介
ここでは、サンルーフ付きのおすすめSUV車を3台紹介します。
トヨタ RAV4
サンルーフ付きのおすすめSUV車の1台目は、トヨタが製造・販売しているRAV4です。
RAV4に装備されるのはパノラマムーンルーフという名のサンルーフで、チルトアップ式やスライディング式どちらの性能も備えています。
さらに、挟み込み防止機能付きのため、開閉による怪我のリスクも避けられるでしょう。RAV4はレジャーに最適な車ですが、パノラマムーンルーフによりさらに快適なドライブを楽しめます。
関連記事:RAV4の燃費は?Adventure“OFFROAD package II”はどう?
トヨタ ハリアー
サンルーフ付きのおすすめSUV車の2台目は、トヨタが製造・販売するハリアーです。現行モデルである4代目には、電動シェード付きのパノラマルーフが装備されています。
さらに、パノラマルーフは調光ガラスとなっており、電動シェードを閉めなくてもガラス単体で光を調節でき最適な車内空間を作れます。その日の気分に合わせて光の入り方を調節し、快適にドライブしたい人におすすめです。
関連記事:トヨタ新型ハリアーのボディカラーの特徴や品質を維持する方法を徹底解説!
マツダ CX-8
サンルーフ付きのおすすめSUV車の3台目は、マツダが製造・販売するCX-8です。CX-8のサンルーフは、電動スライドガラスサンルーフと呼ばれるスライディング式になっています。
また、チルトアップ式の機能も備えているため、サンルーフの2種類の性能を体感できます。電動スライドガラスサンルーフは、CX-8のラグジュアリーな車内にアクセントを加えたい人におすすめです。
関連記事:CX-8の内装の魅力を紹介!グレードごとの違いと便利機能を解説
サンルーフのオプション価格相場
サンルーフのオプション価格の相場は、10万円前後です。
なお、サンルーフはSUVに限らずどの車種でも人気のオプションとなるため、車の売却時の査定でも同程度の価格が期待できます。
10万円で取り付けて査定価格が10万円アップしても、得をしないと考えるかもしれませんが、金額面以外の実用的な部分で恩恵を受けているのも事実です。決して安くはないため、使用用途やメリット・デメリットを考慮した上で取り付けの判断をするようにしましょう。
サンルーフの後付けは可能なのか?
サンルーフの後付けは可能です。
後付けする場合、天井に穴を開ける必要があり難易度が高いため、専門の業者に依頼します。
本来、サンルーフは自動車メーカーのオプションであり、車を製造する段階で取り付けられます。車の購入後に追加装備するようなディーラーオプションとは違う位置づけです。
本来、サンルーフの取り付けは車を製造する段階で行うという点や、後付けに関わらず雨漏りなどのリスクを理解した上で、専門業者に依頼するようにしましょう。
関連記事:車のボディにコーティングはした方がよいのか?費用感やメンテナンス方法も紹介
まとめ
サンルーフには「チルト式」「スライディング式」「パノラマ式」の3種類があり、自動車メーカーによって呼び方が異なります。
また、すべてのSUVで同じサンルーフが装備されるわけではなく、車によってさまざまな種類があります。
サンルーフの主なメリットは、開放感がある点や換気がしやすい点、売却時の査定価格に上乗せが期待できる点などが挙げられます。一方でデメリットとしては、雨漏りの危険性がある、電動モーターが故障する可能性があるといった点があります。
サンルーフのオプションや後付けを検討している人は、サンルーフのメリット・デメリット、用途を考慮した上で取り付けることをおすすめします。