ワンボックスって何?ミニバンとSUVの違いについても解説!

広い車内空間を備えるワンボックスカーは、乗車人数が多く荷物の積載に優れています。
そのため配送会社の営業車や社用車として利用される人気の車種です。

ワンボックスカーと似ている車種にミニバンとSUVがあります。正直なところ、これらの違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ワンボックスカーの特徴やミニバンとSUVの違いについて説明していきます。

関連記事:【おすすめ】人気のミニバンランキング!ミニバンがおすすめの理由も紹介

関連記事:ミニバンはどうやって選べばいいの?選び方のポイントを解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

そもそもワンボックスカーとは?

そもそもワンボックスカーとはどのような車を指しているのでしょうか。
ここでは、ワンボックスカーの特徴について説明します。

「ボックス」とは

ボックスとは、エンジンルーム・居住空間・荷室の3つのスペースを指す車用語です。
この3つのスペースが一つに収まっているボディタイプの車をワンボックスカーと呼びます。

普通車のようにエンジンルームが独立していないため、ボンネットのない箱型のボディが特徴です。

また、車内に仕切りがなく荷物の積載に優れているため、個人だけでなく、配送用の車として社用車としても利用される使い勝手のよさが魅力です。

ワンボックスカーの代表的な車種には、トヨタが製造・販売しているハイエースバンや日産が製造・販売しているキャラバンなどがあります。

関連記事:車のメンテナンス方法とは?長く使うための基本項目

ワンボックスカーのメリットとデメリットについて

ここでは、ワンボックスカーのメリットとデメリットについて紹介します。

メリット1車内空間が広く利便性が高い

ワンボックスカーの大きなメリットは車内空間が広いことです。
買い物やベビーカーなどの置き場に困ることもなく、さまざまな用途に対応します。

特に2列目シート以降の空間が広いため、荷物の多いキャンプ用品や釣り道具なども余裕を持って積み込めます。
さらに後部座席を倒してフラットにすることで、車中泊を楽しむことも可能です。

また、大きな機材や道具類の積載や多くの人を乗せて移動できるため、社用車としても活躍します。

メリット2視界が広く運転がしやすい

ワンボックスカーは運転席の位置が高い上、前方にボンネットがないため、視認性のよい広い視界を確保できます。

前方車両との間隔や周囲の安全確認がしやすいため、大きい車体ですが運転しやすい車種といえます。

デメリットについて

ワンボックスカーは運転席の下にエンジンルームが設定されているため、車内の振動や騒音が気になる点があります。

また、車体が大きく四角いフォルムのため、横風を受けやすいといったデメリットもあります。走行に大きな影響はないと考えられますが、ワンボックスカーの運転に不慣れなうちは注意しておきましょう。

ミニバンとの違いについて

ワンボックスカーとミニバンの違いは、前方にボンネットがあるかどうかです。

ミニバンは居住空間と荷室は仕切られていませんが、エンジンルームが独立しているため、ツーボックスカーとなります。なお、ボンネットが短いタイプが多いことから、1.5ボックスカーとも呼ばれています。

また、ミニバンはゆとりのある車内空間を備えており、積載性に加えて居住性や快適性に優れているのが特徴です。

なお、ミニバンといってもボディサイズが小さいわけではありません。アメリカのフルサイズバンよりも小さいサイズの車種を、日本では総じてミニバンと呼んでいます。

関連記事:【おすすめ】人気のミニバンランキング!ミニバンがおすすめの理由も紹介

関連記事:「ミニバンは燃費悪い」とは言わせない!燃費のいい車種ランキングベスト6!

関連記事:ミニバン3列目のシートアレンジで室内空間が快適に!乗り心地の良い自動車5選!

SUVとの違いについて

SUVはミニバンと同様にエンジンルームが独立しており、ミニバンよりも長いボンネットを持ったツーボックスカーです。

SUVはワンボックスカーに比べてレジャーやアウトドアでの利用が重視されています。快適性や積載性に加えて、舗装されていない悪路や急な斜面などの走破性に優れているのが特徴です。

また、ラグジュアリーで高級感のあるモデルや本格的なオフロード走行に対応するモデルもあります。

関連記事:SUV車は運転が下手でも大丈夫?運転がうまくなるコツについても紹介!

関連記事:コンパクトSUVとは?購入のメリットや人気車種をご紹介

関連記事:SUVとは?定義・種類・特徴やメリット・デメリット・SUV選びのポイントまで解説!

ワンボックスカーのおすすめの車種を紹介

ワンボックスカーの特徴をおさえたところで、ここでは、おすすめの車種を紹介します。

トヨタ ハイエースバン

トヨタが製造・販売しているハイエースバンは、世界的に高い人気を誇るワンボックスカーの代表的な車種です。

圧倒的に広い車内空間を備え、大開口のバックドアや荷室効率の最大化など、優れた積載性と耐久性で商用・事業用として利用されることの多い車種です。

力強いパワーと高い燃費性能に加え、環境性能にも貢献しています。
多彩なオプション装備が用意されているため、用途に合わせてカスタマイズを楽しめるのも魅力です。
ハイエースのスペックは以下の通りです。

メーカートヨタ
車名ハイエースバン
ボディタイプワンボックス
ドア数5
全長5,380mm
全幅1,880mm
全高2,285mm
車両重量(kg)2,020kg
総排気量(cc)2,754cc
使用燃料軽油
燃料タンク(L)70L
駆動方式2WD(後輪駆動方式)
トランスミッション6速オートマチック(6 Super ECT)
※参考元:トヨタ ハイエースバン|諸元表
※紹介グレードは「DX スーパーロング(ディーゼル)」

日産 キャラバン

日産が製造・販売するキャラバンは、小型貨物車4ナンバーバンのなかでトップクラスの荷室の広さを誇ります。

ロングホイールベースにより荷室長は10尺を超え、脚立やパイプ類なども余裕を持って積み込めます。壁面やホイールハウス上面を可能な限りフラットな形状にするなど、荷物の安定性が高いのもポイントです。

エンジンの振動による走行中の騒音を抑制し、車内での会話もスムーズにできます。また、ディーゼルターボエンジンを設定しており、燃費性能を向上しているのもメリットです。キャラバンのスペックは以下の通りです。

メーカー日産
車名キャラバン
ボディタイプワンボックス
ドア数5
全長4,695mm
全幅1,695mm
全高1,990mm
車両重量1,940kg
総排気量2,439cc
使用燃料軽油
燃料タンク65L
駆動方式2WD(後輪駆動)
トランスミッションマニュアルモード付 フルレンジ電子制御
7速オートマチック(7M-ATx)
※参考元:日産 キャラバン|諸元表
※紹介グレードは「バン EX ロングボディ(ディーゼルターボ)

ダイハツ ハイゼットカーゴ

ダイハツが製造・販売しているハイゼットカーゴは、日本の働くシーンを長きにわたって支えている軽ワンボックスカーです。

軽商用車として優れた積載量を誇り、大きな開口部や低床設計で荷物の積み下ろしをスムーズに行えます。
また、水平格納式リヤシートでさまざまな形状の荷物に対応します。

長距離でも経済的に走れる優れた燃費性能や、充実した安全性能を備えているのも特徴です。ハイゼットカーゴのスペックは以下の通りです。

メーカーダイハツ
車名ハイゼットカーゴ
ボディタイプワンボックス
ドア数5
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,890mm
車両重量930kg
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク38L
駆動方式2WD(後2輪駆動)
トランスミッションCVT
※参考元:ダイハツ ハイゼットカーゴ|諸元表
※紹介グレードは「クルーズ」

まとめ

この記事では、ワンボックスカーの特徴やミニバン・SUVとの違いについて紹介しました。

ワンボックスカーはボンネットがないため、視界が広く運転しやすい車種です。乗車人数が多く荷物の積載性に優れていることから、配送会社の営業車や社用車としても利用されています。

普段使いからアウトドアまで、幅広いシーンで活躍する車種です。今回紹介した内容を参考に、他の車種との違いをおさえてワンボックスカーを検討してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。