シーン別!ドライブの時に役立つおすすめアプリを紹介!
スマートフォンの普及で、ドライブ時にも色々なアプリを活用して便利なカーライフを送る方も増えています。
「もっと便利なアプリはないかな」「今使っているアプリにこんな機能もあればいいのに」と思ったことのある方も多いでしょう。
今回は、ドライブで起こるシーン別におすすめのスマホアプリを紹介していきますので、ぜひご参考になさってください。
運転中のスマホの操作は法律違反ですが、ご自身に必要なアプリ、もっと生活が良くなるアプリを見つけて、カーライフを充実させましょう。
INDEX
まずは定番!ナビ・マップアプリのおすすめ2選!
スマホをカーナビ代わりにしている方もいらっしゃるでしょう。
まずはカーナビや地図の代わりになるアプリをご紹介します。
関連記事:カーナビは車に必要?スマホナビとの違いや選ぶ際のポイントを紹介!
Googleマップ
世界のGoogleが提供するマップアプリです。
地図が大体最新バージョンになっていたり、最短ルートの提案、渋滞予想などあらゆる機能が網羅されています。
ドライブ中に疲れた時に一休みできるような場所を探す、レストランなどの評価を見ることができる、車線変更の指示をするなど、本来は地図としてのツールであるのに、カーナビアプリに負けないほど多くの機能を兼ね備えています。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100億件以上 |
Google Play レビュー数 | 1680万件 |
Google Play 評価 | 3.4 |
App Store 評価件数 | 128万件 |
App Store 評価 | 4.5 |
Yahoo!カーナビ
Googleと同じくインターネット大手のYahoo!が展開するYahoo!カーナビは、乗り換え案内と分けてリリースしていることで、ナビ機能に特化してGoogleマップと差別化をしています。
道幅の広いルートを優先する、高速道路のジャンクションをイラストで案内する、標識やオービスのお知らせ機能など、カーナビアプリならではの機能を持っている点が評価されています。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 500万件 |
Google Play レビュー数 | 6.65万件 |
Google Play 評価 | 3.7 |
App Store 評価件数 | 36.5万件 |
App Store 評価 | 4.3 |
スマホでできる!車両管理アプリおすすめ3選!
車両管理と聞いてびっくりする方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、スマホでできる時代になったのです。
Drive On
出光興産からリリースされたアプリで、車の情報を登録することで、車検や点検の時期をお知らせしてくれます。
全国のapollostation、出光SS、シェルSSと連携しており、車検やメンテナンスをお知らせを受け取ったらそのまま予約することも可能です。
車検・点検だけでなく、オイル交換、タイヤ交換、洗車、コーティングなどの予約もすぐにできます。
マイ給油設定や、マイ店舗を登録することで、より自分の生活に近い環境でメンテナンスを行なったり、給油量を決めたりなど、細やかなサービスもあります。
頻繁にクーポンが配布されることも嬉しいポイントです。
インストール数、評価件数がダントツなのも納得の多機能さで、Drive On公式ページから詳細を確認できます。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100万件 |
Google Play レビュー数 | 3.21万件 |
Google Play 評価 | 4.1 |
App Store 評価件数 | 20万件 |
App Store 評価 | 4.4 |
ENEOS サービスステーションアプリ
こちらはENEOSからのアプリです。
決済、履歴、クーポンと、支払い環境が一元化されており、利便性に富んでいます。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100万件 |
Google Play レビュー数 | 1,230件 |
Google Play 評価 | 3.1 |
App Store 評価件数 | 1660件 |
App Store 評価 | 2.0 |
宇佐美アプリ
株式会社宇佐美鉱油の公式アプリです。
位置情報から最寄りのサービスステーションを検索ができるほか、給油をするごとにポイントが貯まっていきます。
ポイントは給油だけでなく、電子マネーにも交換が可能です。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 10万件 |
Google Play レビュー数 | 900件 |
Google Play 評価 | 3.3 |
App Store 評価件数 | 490件 |
App Store 評価 | 2.3 |
関連記事:ドライブオン(Drive On)とは?ダウンロード数圧倒的1位のカーメンテナンスアプリを紹介!
走った分だけポイントが貯まる!おすすめポイ活アプリ2選!
ポイ活を経験したことのある方は「もう少し多く欲しいな」「もっと簡単にポイントが貯まらないかな」と思っている方も多いでしょう。
以下のアプリは、ドライブするだけでポイントが貯まっていくアプリです。
気づいたらポイントが貯まっているのでお得感が満載です。
トリマ
ポイ活として、ダントツのアプリです。
車でのドライブだけでなく、徒歩移動でもポイントが加算されるので、駐車場から歩いて遊びにく場合でも活用できます。
他のポイ活アプリと同様、アンケートなどでもポイントを貯めることができ、テレビや雑誌などでも多数取り上げられています。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100万件 |
Google Play レビュー数 | 4.53万件 |
Google Play 評価 | 2.5 |
App Store 評価件数 | 27万件 |
App Store 評価 | 4.4 |
楽天Car
楽天もドライブでポイントを貯めることができるアプリをリリースしています。
「ポイントが楽天ポイントでつく」という所が強みです。
利便性の高い楽天ポイントが車の移動だけで貯まるというのは、楽天ユーザーなら見逃せないでしょう。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 10万件 |
Google Play レビュー数 | 1630件 |
Google Play 評価 | 2.8 |
App Store 評価件数 | 2.1万件 |
App Store 評価 | 4.2 |
関連記事:ガソリン代がお得になるおすすめクレジットカード7選!選び方も解説!
週末の予定を!ドライブスポットアプリおすすめ2選!
ドライブスポットも、近場は行き尽くしたと感じている方も多いかもしれません。
そんな時はアプリに頼ってみてはいかがでしょうか?
思わぬ穴場が見つかるかもしれません。
Googleマップ
地図としての機能が本領発揮します。
地球上のほぼ全てのスポットを網羅しており、レビューや写真、口コミまで掲載されています。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100億件以上 |
Google Play レビュー数 | 1680万件 |
Google Play 評価 | 3.4 |
App Store 評価件数 | 128万件 |
App Store 評価 | 4.5 |
Drive On
ワールドワイドなGoogleマップに対し、ドライブオンは、地域密着型のスポット探しに便利です。
出光のマイ店舗を登録するので、その周辺のスポットを抑えるのに役立ちます。
もちろん、国内であればおすすめスポットがどこでも載っています。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100万件 |
Google Play レビュー数 | 3.21万件 |
Google Play 評価 | 4.1 |
App Store 評価件数 | 20万件 |
App Store 評価 | 4.4 |
車内をライブステージに!音楽アプリ2選!
Apple Music
iPhoneユーザーなら言わずと知れた超大型のミュージックアプリです。
Google Playですら1億件を超えるインストール数を誇り、App Storeでもデフォルトアプリと思えないほどの高評価を得ています。
アプリ自体は無料ですが、ほぼ月額1,080円のサブスクリプションに加入しての使用となるでしょう。
関連記事:車のサブスク、知ってる?カーリースとは違う?お得なのは?デメリットはある?疑問をすべて徹底解説
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
Google Play インストール数 | 1億件 |
Google Play レビュー数 | 53.2万件 |
Google Play 評価 | 3.3 |
App Store 評価件数 | 5.4万件 |
App Store 評価 | 4.5 |
Sony | Music Center
ハイレゾ音源を強く押し出しており、Xperiaユーザーのみならず、多くの支持を得ています。
イコライザーなどの音質にとことんこだわったアプリです。
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
Google Play インストール数 | 1000万件 |
Google Play レビュー数 | 13.4万件 |
Google Play 評価 | 4.0 |
App Store 評価件数 | 1.1万件 |
App Store 評価 | 4.1 |
お財布に優しすぎ!ガソリン代を節約できるおすすめアプリ2選!
ドライブとガソリン代は切っても切れないので、できるだけ抑えたいものです。
アプリで簡単にできるのであれば、是非とも使いたい方は多いでしょう。
Drive On
ここでもドライブオンが優秀でした。
出光興産系列のサービスステーションと提携している上に、クーポンが頻繁に配布されるので、お得に感じる頻度はとても高く、ガソリン代も割安になるでしょう。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 100万件 |
Google Play レビュー数 | 3.21万件 |
Google Play 評価 | 4.1 |
App Store 評価件数 | 20万件 |
App Store 評価 | 4.4 |
楽天Car
楽天Carもガソリン代を浮かせることに優れています。
楽天ポイント提携店舗で給油を行えば、自然と安くなります。それが当たり前だと感じてしまうかもしれません。
価格 | 無料 |
Google Play インストール数 | 10万件 |
Google Play レビュー数 | 1630件 |
Google Play 評価 | 2.8 |
App Store 評価件数 | 2.1万件 |
App Store 評価 | 4.2 |
小さいお子様を退屈させない!動画アプリ2選!
お子様のいらっしゃるご家庭にとって、長距離ドライブは大変なものです。
お子様が動画を見て大人しくしてくれれば、運転も快適になるでしょう。
安全運転にもつながりますが、動画を視聴しながらの運転はしてはいけません。
YouTube
動画といえばYouTubeです。
ドライブ中であってもそれは変わらず、動画サイトの王様として君臨しています。
価格 | 無料(サブスクリプションサービスあり) |
Google Play インストール数 | 100億件 |
Google Play レビュー数 | 1.47億件 |
Google Play 評価 | 3.6 |
App Store 評価件数 | 635.4万件 |
App Store 評価 | 4.6 |
Disney+
ウォルト・ディズニー社の動画配信アプリです。
ディズニーのものが多いですが、一部ディズニー以外のものも配信されています。
また、ディズニー自体も、スター・ウォーズやマーベルなど拡大しています。
価格 | 無料(アプリ内購入あり) |
Google Play インストール数 | 1億件 |
Google Play レビュー数 | 271万件 |
Google Play 評価 | 4.4 |
App Store 評価件数 | 13.7万件 |
App Store 評価 | 4.7 |
まとめ
今回は、ドライブで役に立つアプリを合計で11個紹介しました。
やはりGoogle系列がドライブ部門でも強いという結果となりました。
カーナビと連携できるサービスも多数あります。この機会にぜひインストールしてみてはいかがでしょうか?