車中泊ならシエンタがおすすめ!快適に車中泊する方法を解説

最近では旅先で宿を取らず車中泊するケースが増えており、その流れから車中泊に適した車への関心が強まっています。

車中泊といえばキャンピングカーが浮かびますが、車体価格や維持費が高く現実的ではありません。

そこでミニバンに注目する人が多く、中でも「シエンタ」を希望するケースが見受けられます。

そこで今回は、車中泊にシエンタが適している理由に繋がる室内空間や性能について解説します。

併せて車中泊する際の注意点も紹介するため、シエンタの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。

関連記事:ミニバンとは?特徴やメリット・デメリットを解説!

関連記事:【おすすめ】人気のミニバンランキング!ミニバンがおすすめの理由も紹介

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

シエンタの概要

シエンタはトヨタが製造・販売するミニバンで、2019年には新車販売台数月間1位を記録している人気の車です。

特徴としてはミニバンであるにも関わらず、コンパクトで使い勝手がよい点が挙げられます。

ミニバンでありながらコンパクトで可愛らしいフォルム、十分な室内空間を併せ持っているためファミリー層に大人気です。

関連記事:人気のシエンタに乗るために車のサブスクがおすすめな理由

シエンタは、日常の買い物だけでなくキャンプや遠出の際の車中泊など、幅広い使用用途で活躍するポテンシャルを持っています。

シエンタの主なスペックは以下の通りです。

メーカートヨタ
車名シエンタ
ボディタイプコンパクトミニバン
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)4,260×1,695×1,695
車両重量(kg)1,270~1,370
総排気量(cc)1,490
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)40
駆動方式2WD/E-Four
トランスミッション電気式無段変速機/Direct Shift-CVT
(ギヤ機構付自動無段変速機)
カラー(全9種)ホワイトパールクリスタルシャイン
ダークグレー
ブラック
スカーレットメタリック
ベージュ
アーバンカーキ
グレイッシュブルー
ダークグレー×スカーレットメタリック
ダークグレー×グレイッシュブルー
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表

関連記事:トヨタ シエンタの内装は?インテリアや荷室を画像で紹

シエンタの室内空間はどれくらいか?

シエンタは、足元にも頭上にもゆとりのある室内空間が特徴です。

室内高は1,300mmもあり、小さなお子さまであれば立ったままの移動や着替えが可能な高さになっています。

また、3列シート設計で最大7人が乗車可能のため、家族全員で出かける際や大人数での遠出など、さまざまなシーンで活躍できるでしょう。

さらに、3列目シートを倒せば荷室高mm、荷室幅1,265mm、荷室長1,525mmの収納スペースを確保できるため、サイズの大きな荷物でも気軽に積載可能です。

そのため、普段の買い物だけでなく旅行や車中泊など荷物が多い場合でも、十分対応できるでしょう。

シエンタの室内および荷室寸法は以下の通りです。

関連記事:ミニバン3列目のシートアレンジや室内空間を解説!

室内長(mm)2,030~2,545
室内幅(mm)1,530
室内高(mm)1,300
ホイールベース(mm)
※前後ホイールの中心から中心までの長さ
2,750
荷室寸法(mm)高さ1,105
幅1,265
奥行1,525
乗車定員7名
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表
シエンタ バナー

シエンタの車中泊用シートアレンジは?

シエンタを車中泊用にシートアレンジをする場合は、2列目シートと3列シートを倒すフラットモードが最適です。

大人2名であれば、ゆとりを持って横になれる空間を確保できます。

床を平らにできるため、寝心地や座り心地が悪いといった心配はないでしょう。

余った空間は、車中泊やキャンプなどで必要な荷物を置くスペースとして利用できます。

シエンタには車中泊や遠出に適した性能が満載

車中泊をする場合は比較的遠出をするケースが多く、長距離運転になりがちです。

そのため、車中泊にも最適な車を見つける場合、室内空間やシートアレンジだけでなく走行性能や安全性能にも注目する必要があります。

収納や寝床のスペースには問題ないシエンタですが、そのほかの性能はどうでしょうか。

ここでは、シエンタの走行性能や燃費、安全性能について解説していきます。

関連記事:車中泊で注意したいリスクとは?自分でできる対策を紹介

シエンタの走行性能

シエンタにはガソリン車だけでなく、燃費のよいハイブリッド車も用意されています。

シエンタのガソリン車は18.3km/Lの走行性能を持っており、一般的なガソリン車の中でも燃費がよい傾向にありますが、より低燃費を求める場合はハイブリッド車をおすすめします。

ハイブリッド車は28.5km/Lの走行性能を持ち、車中泊時だけでなく平均して長距離運転が多い人に最適です。

ガソリン車とハイブリッド車では燃費性能に大きな差があるため、自身の生活スタイルや主な使用用途を踏まえて選ぶようにしましょう。

シエンタの燃費消費率は以下の通りです。

ハイブリッド/7人乗り
/WLTCモード(km/L)
駆動方式
2WDE-Four
X28.525.3
G28.225.3
Z28.225.3
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表
ガソリン/7人乗り
/WLTCモード(km/L)
駆動方式
2WDE-Four
X18.3
G18.3
Z18.3
※参考元:トヨタ シエンタ|主要諸元表

関連記事:シエンタの運転は疲れるのか?走行性能や車内の快適さについて解説

シエンタの安全性能

車選びの際、長時間運転に伴う事故やトラブルを防止できる安全性能も気になるところです。

シエンタにはドライバーをサポートする安全性能が備わっており、長時間運転でも安心して走行できる仕組みになっています。

ここでは、安全性能のうち以下の2つを紹介します。

  • プリクラッシュセーフティ
  • プロアクティブドライビングアシスト

プリクラッシュセーフティとは、運転中の見落としによる事故を防止する機能で、交差点右折時の対向直進車や右折時の横断歩行者・自動車を検知します。

警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性をドライバーに知らせ、ブレーキのサポートも行う優れものです。

衝突回避に繋がる安全性能で、より安心な走行ができます。

プロアクティブドライビングアシストは、歩行者の横断や飛び出しの可能性など状況に応じたリスクの先読みを行い、ステアリング・ブレーキ操作をサポートします。

ほかにも、先行車と車間距離が近づきすぎないよう減速をサポートしたり、カーブ走行時に適した速度へ緩やかに減速したりすることが可能です。

特に長時間運転だと集中力が切れがちですが、そのような場合でも安心して走行できる安全性能です。

シエンタは車中泊に適した車内空間

シエンタの仕様などは理解できたかと思いますが、車中泊時のイメージが湧きづらいと思います。
そこで車中泊する際のシエンタの強みについてポイントを押さえてみましょう。

豊かな使い勝手と快適な空間

シエンタは、低床でフラットフロアの仕様になります。
そのため子ども連れの外出も快適にできるでしょう。

例えば、車中泊のためショッピングモールの買い物後、手にはたくさんの袋があったとします。
シエンタであれば低床&フラットフロアにより、段差なしでラクラク車内にアクセスできます。
小さなお子さまも安心して乗り降りできるため、小さな事故も少なくなります。

ゆとりの2列目スペース

車中泊の際に眠る場合はやや大きめのスペーずが必要となります。
シエンタはショッピングサイズのカートやベビーカーも余裕で収納できるほどです。

シートアレンジを用いることで、大きなキャンプギアやスポーツ用品も積載できることから汎用性に優れます。

室内高な車内空間

車中泊時は、車の中で着替えることが多々あります。
シエンタの場合であれば室内高1,300mmのため、小さな子供の着替えが立って可能です。

車内でも日常生活と変わらない手順で着替えるサポートができることが魅力です。

関連記事:シエンタの乗り心地は悪いのか?購入の際にチェックしておきたいポイントを紹介

シエンタで車中泊する際の注意点

シエンタは車中泊に適した車ですが、より快適に過ごすためには注意点を把握しておく必要があります。

ここでは「プライバシー」「寝心地のよさ」「適切な温度や環境」について解説します。

プライバシーの確保

車中泊する際には、周りの物音や視線が気になってしまい落ち着いて休めないケースが多いです。

少しでも快適に過ごすためには、周りの環境をある程度シャットアウトし、プライベートな空間を確保する必要があります。

特に気になるのは窓からの視線です。

その対策として、窓にカーテンを付けることが挙げられます。

車中泊をする際にカーテンは必需品であり、周りからの視線をシャットアウトできます。

また、強い日差しを遮断することもできるため、時間帯に左右されずしっかりと休息を取ることができるでしょう。

寝心地のよさを確保

シエンタは2列目・3列目シートを倒すと、大人がゆとりを持って横になれるスペースを確保できます。

しかし、シートを倒すとベッドのようなクッション性はなくなるため、より快適な姿勢で寝られるように専用のマットやクッションを用意することをおすすめします。

横になるスペースを確保したことで荷物の置き場が狭くなった場合、例えばルーフキャリアを設置して、荷物を車の上に収納することも可能です。

適切な温度や環境の確保

車中泊で気になるのが気温の変化です。

快適な環境で車中泊を行うためには、季節に伴った温度対策が肝心です。

夏の暑さには扇風機、冬の寒さにはストーブや電気毛布が役に立ちます。

それらを利用するには電源を確保する必要があるため、十分なバッテリーを用意しておきましょう。

関連記事:シエンタとフリードを選ぶ決め手は?シエンタとフリードの特徴を解説!

まとめ

今回は、車中泊にシエンタが適している理由に繋がる室内空間や性能、車中泊する際の注意点について解説しました。

シエンタは車中泊に適した空間だけでなく、走行時の安全をサポートする機能や燃費のよさが魅力です。

より快適に車中泊するためには、カーテンを利用した落ち着ける空間づくりや、マットやクッションを利用した快適な寝心地の確保など、ちょっとした工夫が大切です。

車中泊として利用できる車を探している人は、ぜひシエンタを検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事:シエンタ旧型モデルの特徴とは?新型モデルとの違いについても解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。