コンパクトカーの特徴は?選び方や人気車種を解説!

運転初心者や高齢者など年齢を問わず人気のコンパクトカーですが、具体的にどのような車がコンパクトカーに分類されるのでしょうか。

車の購入を検討されている人の中で、コンパクトカーの定義や他の車との違いをいまいち理解できていない人もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、コンパクトカーの特徴や選び方のポイント、人気のコンパクトカー3種を紹介します。

関連記事:人気コンパクトカーをおすすめ順にランキング!選び方のポイントも紹介

関連記事:コンパクトカーとは?特徴やメリット、デメリットを解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

コンパクトカーの特徴と概要

車をカテゴライズすると、軽自動車と小型乗用車、普通自動車に分けられます。

軽自動車の定義は、全長が3.4m以下、全幅が1.48m以下、全高が2.0m以下、総排気量が660cc以下であることです。

また、小型乗用車(5ナンバー)の定義として、全長が4.7m以下、全幅が1.7m以下、全高が2.0m以下、総排気量が660cc〜2,000cc以下が挙げられます。

その他、小型乗用車の基準を1つでも上回るものは、普通自動車(3ナンバー)に分類されます。

国産のコンパクトカーは小型乗用車に分類されますが、一般的に全長が4.2m以下で総排気量が1,500cc以下がコンパクトカーの判断基準になっています。

また、見た目で区別できる要素としてナンバープレートが挙げられます。
軽自動車は黄色いナンバープレートですが、コンパクトカーは白いナンバープレートです。

関連記事:軽自動車のナンバープレートを黄色から白に変更できる?やり方や費用を解説!

コンパクトカーのメリットとデメリット

コンパクトカーのメリット

普通自動車と比較すると、コンパクトカーのメリットには以下が挙げられます。

  • 新車でも車両価格が安い
  • 低燃費(ランニングコストが安くなる)
  • 小回りが利くため運転がしやすい

ボディサイズが大きく異なるため、新車でも車両価格が安い点は非常に魅力的です。

例えば、免許を取得し初めて車を購入する人で、程よい広さと運転のしやすさを求める場合、普通自動車だと金銭的に負担を感じる人もいらっしゃるでしょう。

コンパクトカーは普通自動車と比較して新車でも車両価格が安く、車内空間や荷台スペースの確保や運転時に小回りが利くためおすすめできます。

また、低燃費のものが多く年間でかかるガソリン代を抑えられます。

関連記事:コンパクトカーとハッチバックの違いとは?車選びのポイントも紹介

コンパクトカーのデメリット

一方、コンパクトカーを利用する際のデメリットとして以下が挙げられます。

  • 普通自動車より車内空間が狭い
  • 長距離移動やオフロード走行には不向きである

普通自動車と比較すると車内空間はそこまで広くないため、アウトドアやレジャーなどが趣味でたくさんの荷物を載せて出かけたい人には適さないかもしれません。

その他、日常的に複数人で乗ることが予想される場合、余裕のある荷台スペースを確保できない可能性もあります。

また、エンジンの排気量が小さいことから、ドライブが好きで長距離移動する人や舗装されていない草地や砂地、公道以外をよく走行する人にも不向きなことが多いです。

関連記事:コンパクトカーとは?特徴やメリット、デメリットを解説!

コンパクトカーの選び方のポイント

コンパクトカーを実際に購入するときには、どのような点に気をつけて選べばよいのでしょうか。

デザインや価格の安さだけですぐに決めてしまいたくなりますが、長く快適に使える車を選ぶためには、ポイントを押さえた上で車を検討することをおすすめします。

ここでは、コンパクトカーの選び方のポイントについて解説します。

パワートレインを選ぶ

コンパクトカーのエンジンには、ガソリン、ハイブリッド、ディーゼルなどがあります。

車体価格の安さで選ぶならガソリン車やディーゼル車の方が車体価格が安くなります。

しかし、年間でかかるランニングコスト(維持費用)を考慮すると、燃費性能の高いハイブリッド車もおすすめです。

また、ハイブリッド車の方が売価価値が高くなることから、数年間乗った後に車の乗り換えを考えている人は、パワートレインを選び方のポイントにすることをおすすめします。

関連記事:車の維持費を抑えるコツとは?「維持費って馬鹿らしい!」と感じる方へ

後部座席のスペースを確認

コンパクトカーは名前の通り小さなボディが魅力ですが、その分車内空間も限られます

一般的に大人4人〜5人が乗り込めるサイズとされていますが、メーカーによって乗り心地に差が出るでしょう。

家族や友人などを後部座席に乗せる機会が多い人は、実際の乗り心地や複数人で乗った際に各自どの程度自由に動けるかを事前に確認することをおすすめします。

どのくらいの荷物が積み込めるのか

選び方のポイントとして、座席と同様に荷物を積み込むスペースの確認も大切です。

メーカーや車種によって大きな違いが出る部分として、カタログにも明記されていますが形状などの記載はありません。

普段の生活で、そこまで大きい荷物を積まないのであれば問題ありませんが、アウトドアが趣味の人や大量の荷物を載せたい人もいらっしゃるでしょう。

そのため、自分が車を利用する場合にどのくらいの荷物を積み込む予定があり、検討している車はどの程度の荷物を積み込めるのか、事前に両方を照らし合わせて確認しておきましょう。

また、コンパクトカーは後部座席のシートを倒して荷台スペースを拡大できるものが多いです。

スノーボードやサーフボードなどの長さのある道具はシートを倒して積み込めますが、段差があると衝撃でキズが付いたり折れてしまったりすることも考えられます。

シートを倒したときに段差ができるかどうかはメーカーによって大きく異なるため、その点もしっかりと確認しておきましょう。

コンパクトカーで人気の車種を紹介!

続いては、コンパクトカーで人気の車を3つ紹介します。

トヨタ アクア

アクア画像

コンパクトハイブリッドカーの中でも人気のあるアクアは、燃費性能・走行性能ともに世界トップレベルで、HEVらしい軽快な走行を実現しています。

トヨタのハイブリッド自動車としては「快感ペダル」が初採用され、アクセルペダルのみの操作で加減速が可能です。

アクアのスペックは以下の通りです。

メーカートヨタ
車名アクア
ボディタイプハッチバック
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)4,050 x 1,695 x 1,485~1,505
車両重量(kg)1,080~1,130
総排気量(L)1.490
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)36
駆動方式2WD/E-Four
トランスミッション電気式無断変速機
カラー(全8種)・プラチナホワイトパールマイカ
・シルバーメタリック
・ブラックマイカ
・エモーショナルレッドⅡ
・クリアベージュメタリック
・ブラスゴールドメタリック
・アーバンカーキ
・ダークブルーマイカメタリック
※参考元:トヨタ|アクア 主要諸元表

関連記事:アクアのサイズを他社人気車と比較して解説!走行性や安全性についてもご紹介

関連記事:アクアの燃費を調査!カタログ燃費や実燃費を比較して解説

ホンダ フィット

FIT e:HEV HOME(クリスタルブラック・パール)
引用元:本田技研工業株式会社

「心地良さ」をキーワードにホンダが開発したフィットは、毎日の運転が快適になるようなエクステリアデザインが特徴です。

さらに、フルモデルチェンジによって静粛性が大幅に向上し、エンジンで発電してモーター駆動を行い、静かでありながらもパワフルな走行が可能です。

フィットのスペックは以下の通りです。

メーカーホンダ
車名フィット(e:HEV BASIC)
ボディタイプハッチバック
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3,995×1,695×1,515mm
車両重量(kg)1,180~1,260
総排気量(L)1.496
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)40
駆動方式FF/4WD
トランスミッション電気式無段変速機
カラー(全9種)・プレミアムサンライトホワイト・パール
・プレミアムクリスタルレッド・メタリック
・プラチナホワイト・パール
・ルナシルバー・メタリック
・メテオロイドグレー・メタリック
・エアーライトブルー・メタリック
・ミッドナイトブルービーム・メタリック
・クリスタルブラック・パール
・ローズゴールド・メタリック
※参考元:ホンダ|フィット 主要諸元表

関連記事:フィットの走行性能や燃費、内装を調査!新モデル「FIT e:HEV RS」も!ソニーとタッグでどうなる?

スズキ スイフト

スズキが販売しているスイフトでは、日本国内にとどまらず欧州でも走行実験を繰り返し行った高性能ハッチバックを採用しています。

「HEARTECT」が採用され、アンダーボディの骨格構造のシンプル化と不要な部品を削減することに成功しました。

軽量なボディと1.4L直噴ターボエンジンにより、軽快な走行が可能です。

スイフトのスペックは以下の通りです。

メーカースズキ
車名スイフト
ボディタイプハッチバック
ドア数5
全長×全幅×全高(mm)3.845~3,855×1,695×1,500~1,525
車両重量(kg)860~970
総排気量(L)1.242
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)37
駆動方式2WD/4WD
トランスミッション5AGS
5MT
CVT
カラー(全9種)・フレイムオレンジパールメタリック×ブラック
・バーニングレッドパールメタリック×ブラック
・スピーディーブルーメタリック×ブラック
・バーニングレッドパールメタリック
・スピーディーブルーメタリック
・ピュアホワイトパール
・スーパーブラックパール
・プレミアムシルバーメタリック
・スターシルバーメタリック
※参考元:スズキ|スイフト 主要諸元表

関連記事:スイフトの燃費をグレードごとに解説!他車との燃費も比較

関連記事:スイフトはやめとけと言われる理由とは?

まとめ

狭い道をスムーズに走行できる小回りのよさや、比較的購入しやすい価格であることから、コンパクトカーには根強い人気があります。

また、コンパクトカーと一括りにしても、グレードや装備するオプションによっては価格が変わります。

車を利用する目的を明確にした上で、今回紹介したコンパクトカーの特徴や選び方のポイントなどを参考に、燃費性能やランニングコストなども考慮しながら、ぜひ自分に合った車を選んでみてください。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。