コンパクトカーの価格ランキングトップ10!ボディ別の特徴について解説

人気の車種として広く知られているコンパクトカーですが、具体的にどのような特徴があるのかご存知でしょうか。

今回は、コンパクトカーの特徴や選び方、人気のコンパクトカーの価格などをご紹介しますのでぜひ最後まで読んでご参考になさってください。

価格を知ることは車に限らず上手なお買い物の基本ですので、しっかり吟味しましょう。

関連記事:【2023年】コンパクトカーおすすめ人気ランキング!乗り心地の良い車種の選び方も解説

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

コンパクトカーの特徴と概要

コンパクトカーとは、軽自動車よりも大きな小型の自動車のことをいいます。

軽自動車のように、明確に規格が定められているわけではありませんが、一般的に以下の条件に当てはまる自動車をコンパクトカーと呼ぶことが多いです。

  • 全長4.7m以下
  • 全幅1.7m以下
  • 全高2.0m以下
  • 総排気量660cc以上、2,000cc以下

関連記事:コンパクトカーとは?特徴やメリット、デメリットを解説!

コンパクトカーのメリット

コンパクトカーを利用することで得られるメリットはさまざまです。

コストがかからない

大きなメリットとして、一般的な普通自動車よりも購入費や維持費が抑えられることが挙げられます。

コンパクトカーの中には、200万円以内で新車が購入できる車もあります。

また一般的な普通自動車よりも燃費がよい車が多く、燃料代も安く済みます。普通自動車の維持費が高いと感じる人には、コンパクトカーがおすすめです。

関連記事:コンパクトカーの燃費は実際どうなの?期待できるメリットを紹介

運転しやすい

また小回りが利くということも、コンパクトカーのメリットの一つです。

住宅街の狭い道でも問題なく走れることはもちろん、間隔が狭い駐車場でも簡単に駐車できるため、運転が苦手という人にも、コンパクトカーはおすすめです。

コンパクトカーのデメリット

コンパクトカーには、メリットがある一方でデメリットもあります。

車内空間が狭い

一般的な普通自動車よりも車内空間が狭いことはデメリットです。

狭さを感じさせないような設計の車種は増えているものの、定員の上限の人数で乗ると、窮屈さを感じる可能性があります。

軽自動車が乗車定員4人なのに対し、多くのコンパクトカーは5人であることが多いです。
4人なら広々と使えるのですが、5人乗ると狭いと感じてしまう場合はあります。

大家族のファミリーカーの利用には、適していないといえるでしょう。

関連記事:【2023年】ファミリーカーおすすめ人気ランキングを車種別に紹介!

パワー不足感はある

また、大きい自動車よりエンジンのパワーが劣ることもデメリットです。
アウトドアの趣味を持っていて、山道やでこぼこした道などを走行する機会が多い人は、走行性に満足できない可能性があります。

併せて積み込める荷物の数がそれほど多くないことも、アウトドアの趣味を持っている人にとっては、デメリットに感じるでしょう。

関連記事:車中泊におすすめのコンパクトカーを厳選!共通点やより快適に過ごす方法についても解説

コンパクトカーを選ぶときのポイント

では、コンパクトカーを実際に購入する際は、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。

ここからは、コンパクトカーを選ぶときに押さえておきたいポイントをご紹介します。

燃費性能を確認する

燃費性能は、確認しておくべきことの一つといえます。
自動車は日用品とは違い、長く使い続けるため、維持費を考慮する必要があります。

燃費のよい自動車を選ぶことで、ランニングコストを押さえて家計の負担を減らせます。

関連記事:ハイブリッドコンパクトカーは燃費がよい!選び方のポイントを紹介します

室内空間の広さを確認する

コンパクトカーは、その名の通り小さいボディが魅力ですが、その分室内空間の広さが限られています。
購入前に室内空間の広さを確認しておきましょう。

乗車定員の上限の人数で乗ると、想像していたよりも窮屈に感じる可能性があります。

カタログやWebサイトなどから寸法は確認できますが、それだけだとイメージしにくいため、店舗に出向いて実物を確認することをおすすめします。

コンパクトカーはどのような人におすすめ?

コンパクトカーを購入するか迷っている人もいるでしょう。
ここでは、コンパクトカーがどのような人におすすめなのかをご紹介します。

関連記事:コンパクトカーの特徴は?選び方や人気車種を解説!

少人数のご家庭

コンパクトカーは普通自動車よりも室内空間が狭い傾向にあるため、大家族に多いファミリーカーの利用は適していないといえます。

一方で、二人家族や三人家族のご家庭であれば、ファミリーカーとして十分活用できるでしょう。

関連記事:3人家族でおすすめの車のタイプは?便利な装備や選び方も解説

運転が苦手な人

運転が苦手な人にもコンパクトカーはおすすめです。
自動車運転免許を取って間もない人や、久しぶりに運転する人などは、コンパクトカーは安心して運転できるでしょう。

小回りが効くため、狭い道でも問題なく走行可能です。

コンパクトカー価格順ランキング

ここでは、コンパクトカーを価格順にランキング形式で紹介します。

1位 トヨタ ヤリス 1,470,000円〜


トヨタのヤリスは、2020年に発売されたBセグメントのコンパクトカーです。

日本では、初代から3代目まで「ヴィッツ」の名称で販売されていましたが、4代目からは、世界ラリー選手権(WRC)で「ヤリスWRC」の名称で参戦していることや、フルモデルチェンジでの心機一転を図り、国内でもヤリスに名称が統一されました。

トヨタヤリスバナー

ヤリスのグレードと本体価格は以下の通りです。

グレード駆動方式車両本体希望価格(税込み)
ガソリン X 1.0L CVT2WD1,470,000円
ガソリン X 1.5L 6MT2WD1,548,000円
ガソリン X 1.5L CVT2WD1,624,000円
ガソリン X 1.5L CVT4WD1,857,000円
ガソリン G 1.0L CVT2WD1,645,000円
ガソリン G 1.5L 6MT2WD1,723,000円
ガソリン G 1.5L CVT2WD1,799,000円
ガソリン G 1.5L CVT4WD1,997,000円
ガソリン Z 1.5L 6MT2WD1,904,000円
ガソリン Z 1.5L CVT2WD2,008,000円
ガソリン Z 1.5L CVT4WD2,206,000円
ハイブリッド X 1.5L2WD2,013,000円
ハイブリッド X 1.5LE-Four2,256,000円
ハイブリッド G 1.5L2WD2,145,000円
ハイブリッド G 1.5LE-Four2,353,000円
ハイブリッド Z 1.5L2WD2,350,000円
ハイブリッド Z 1.5LE-Four2,548,000円

2位 マツダ MAZDA2 1,548,800円〜

MAZDA2は2023年のマイナーチェンジでカラーバリエーションがカスタマイズできるようになり198パターンから選択することができます。

ディーゼルエンジンを搭載しており、カタログ燃費の数値以上に出費を抑えることが可能です。

グレード駆動方式本体車両価格(税込)
15 C2WD1,548,800円
15 C4WD1,768,800円
15 BD 2WD1,741,300円
15 BD4WD1,961,300円
15 SPORT(AT)2WD2,083,400円
15 SPORT(MT)2WD2,138,400円
15 SPORT4WD2,303,400円

3位 ダイハツトール 1,566,500円〜

ダイハツのトールは、軽自動車でよく見られるようなトールワゴンの形状の車です。

もちろん軽自動車の規格に収まっていないので、効率よく広い室内空間を実現しています。

グレード駆動方式本体車両価格(税込)
X2WD1,566,500円
X4WD1,742,500円
G2WD1,753,500円
G4WD1,929,500円
G ターボ2WD1,874,500円

3位 トヨタ ルーミー 1,566,500円〜

トヨタのルーミーは、コンパクトなボディながら広い室内空間と優れた走行性能を兼ね備えた、ファミリーや趣味を楽しむ人々に人気の車です。

さらにリアシートは6:4分割可倒式で、フラットな荷室スペースを作ることができるため、家族や友人との旅行やレジャー、大荷物の積載などの、あらゆるさまざまなシーンで活躍します。
半分ミニバンなんじゃないかという意見もありますが、トヨタの公式サイト情報ではコンパクトカーに分類されています。

ルーミー バナー
グレード駆動方式本体車両価格(税込)
X2WD1,566,500円
X4WD1,742,500円
G2WD1,753,500円
G4WD1,929,500円
G-T2WD1,874,500円
カスタム G2WD1,924,000円
カスタム G4WD2,100,000円
カスタム G-T2WD2,056,000円

5位 スズキ イグニス 1,611,500円〜


スズキのイグニスは、5ナンバーサイズのコンパクトカーながら、独特のデザインと高い走行性能を兼ね備えた個性的なモデルです。

前後のフェンダーを張り出させ、ルーフを前後左右から絞り込んだ立体的なスタイリングが特徴です。独特なデザインながらもSUVらしいタフな走破性をも実現しました。

スズキ車らしくマイルドハイブリッドを搭載しています。

グレード駆動方式本体車両価格(税込)
HYBRID MG2WD1,611,500円
HYBRID MG4WD1,747,900円
HYBRID MV2WD1,758,900円
HYBRID MV4WD1,895,300円
HYBRID MF2WD1,867,800円
HYBRID MF4WD2,004,200円

6位 ホンダ フィット 1,624,700円〜

フィットは、シンプルで飽きのこないデザインが特徴です。

1.5Lの直列4気筒エンジンとCVTを組み合わせたパワートレインを搭載しており、WLTCモード燃費は、2WDモデルで18.7km/Lと優れた燃費性能を実現しています。
ハイブリッドモデルe:HEVもラインアップされており、WLTCモード燃費は30.2km/Lと、さらに優れた燃費性能を実現しています。

e:HEVでは、バッテリーからの電気を使いモーターのみで走行する「EVモード」や、モーターとエンジンをフル活用する「ハイブリッドモード」、エンジンの力で走行する「エンジンモード」などの3つのモードを使い分けることで、高効率な走りを実現しています。

ポチモのフィットのバナー
グレード駆動方式本体車両価格(税込)
BASIC2WD1,655,500円
BASIC4WD1,857,900円
HOME2WD1,894,200円
HOME4WD2,095,500円
RS2WD2,049,300円
e:HEV BASIC2WD2,069,100円
e:HEV BASIC4WD2,270,400円
CROSSTAR2WD2,145,000円
CROSSTAR4WD2,347,400円
LUXE2WD2,224,200円
LUXE4WD2,392,500円
e:HEV HOME2WD2,250,600円
e:HEV HOME4WD2,453,000円
e:HEV RS2WD2,447,500円
e:HEV CROSSTAR2WD2,502,500円
e:HEV CROSSTAR4WD2,703,800円
e:HEV LUXE2WD2,580,600円
e:HEV LUXE4WD2,748,900円

7位 スズキ ソリオ 1,647,800円〜

スズキのソリオは、コンパクトカーとミニバンの良いとこ取りをしたような使い勝手の良いモデルです。

5人乗りではありますが、軽自動車のような見た目でミニバンなみの空間を持ち、後席アームレストなど、さまざまなシーンで活躍することのできるコンパクトカーです。
使い勝手の良さで言えばトップなのではないかと思ってしまいます。

ソリオ バナー
グレード駆動方式本体車両価格(税込)
G2WD1,647,800円
G4WD1,773,200円
HYBRID MX2WD1,921,700円
HYBRID MX4WD2,047,100円
HYBRID MZ2WD2,094,400円
HYBRID MZ4WD2,219,800円
HYBRID SZ2WD2,293,500円

8位 スズキ スイフト 1,727,000円〜

言わずと知れたロングセラーモデルです。
2023年にフルモデルチェンジが行なわれました。

シンプルで飽きのこないデザインが特徴で、全車にLEDヘッドランプを標準装備しており、夜間の視認性を向上させています。
軽快な走りを実現しており、乗り心地も良く長距離の移動でも疲れにくいのが特徴です。

スイフト バナー
グレード駆動方式本体車両価格
XG2WD1,727,000円
XG4WD1,892,000円
HYBRID MX 5MT2WD1,922,800円
HYBRID MX CVT2WD1,922,800円
HYBRID MX4WD2,087,800円
HYBRID MZ2WD2,167,000円
HYBRID MZ4WD2,332,000円

9位 三菱 デリカD:2 1,960,200円〜

三菱自動車工業が販売する小型ハイトワゴン、デリカD:2はスズキで生産されている、ソリオの姉妹(OEM)車種です。

ソリオのデザインをそのまま踏襲しているわけではなく、デリカブランドを付加することにより、デリカD:5、デリカミニの中間にあたるモデルとしての地位を確立しています。

グレード駆動方式本体車両価格(税込)
HYBRID MX2WD1,960,200円
HYBRID MZ2WD2,132,900円

10位 トヨタ アクア 1,997,000円〜

アクアはトヨタが販売しているコンパクトカーです。

2011年に初代アクアが販売されて以降、モデルチェンジが行われてきました。

アクアの魅力は、安全機能が充実していることです。

スイッチを押すと駐車機能をアシストしてくれるシステムや、アクセルの踏み間違いで発生する衝突を緩和してくれるシステムなどが搭載されています。

アクアは、安全面を重視する人におすすめのコンパクトカーです。

アクアのグレード別の価格は以下の通りです。

アクアバナー2
グレード駆動方式車両本体希望価格(税込)
Z2WD2,400,000円
G2WD2,230,000円
X2WD2,107,000円
B2WD1,997,000円
ZE-Four2,598,000円
GE-Four2,428,000円
XE-Four2,305,000円
BE-Four2,195,000円

まとめ

コンパクトカーは、軽自動車よりも大きな小型の自動車です。

購入費や維持費を抑えられることや、小回りが利くため運転しやすいことなどがメリットとして挙げられます。

なおコンパクトカーを購入する際は、燃費性能や室内空間の広さを確認した上で選びましょう。

また駆動方式やグレードなどによって、販売価格は異なります。

予算や用途を考慮した上で、最適なグレードを選びましょう。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。