ミライースをグレード別に違いを徹底解説!

2011年「第3のエコカー」をコンセプトに販売が開始されたミライースは、2017年にフルモデルチェンジを行った2代目が現行モデルとなります。

環境性能に優れ、低価格と燃費性能も兼ね備えたミライースを購入するなら、どのグレードを選べばよいか悩む人も多いでしょう。

そこで、この記事ではグレードごとのスペックや価格、おすすめグレードについて解説していきます。

基本スペックや価格、安全機能の有無などグレードごとの違いを押さえて、自分に合う1台を選んでみてください。

ミライースの購入を検討している人は、これらの違いに注意しながら、自分に合う最適のグレードを選んでみてください。

関連記事:【2023年】人気の軽自動車ベスト20をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

ミライースの特徴と魅力について

2代目となる現行ミライースは「新・みんなのエコカー」をテーマに開発された軽自動車で、環境に配慮したコンセプトの車です。

ミライースの「イース」は、ダイハツが開発した新技術「イーステクノロジー」に由来し、「eco & SMART」という意味も含まれています。

ミライースの大きな魅力は、イーステクノロジーにより低燃費を達成しながらも、約86万円から購入できるコスパのよさを実現している点です。

安全面はダイハツの予防安全機能「スマアシ」が採用されていますが、グレードによって搭載されていないモデルもあります。

また、外観はシャープでスタイリッシュな印象で、男女問わず好まれやすい見た目も魅力です。

関連記事:女性に人気の軽自動車をランキング形式でご紹介!

ミライースの全グレードと価格一覧

ミライースのグレードは「B」「B “SA Ⅲ”」「L」「L “SA Ⅲ”」「X “SA Ⅲ”」「G “SA Ⅲ”」「X“リミテッド SA Ⅲ”」「G“リミテッド SA Ⅲ”」の8種類で、それぞれに2WDと4WDが設定されています。

グレード:駆動方式車両本体希望価格(税込)
B:2WD860,200円
B:4WD992,200円
B “SA Ⅲ”:2WD926,200円
B “SA Ⅲ”:4WD1,058,200円
L:2WD893,200円
L:4WD1,025,200円
L “SA Ⅲ”:2WD959,200円
L “SA Ⅲ”:4WD1,091,200円
X “SA Ⅲ”:2WD1,102,200円
X “SA Ⅲ”:4WD1,234,200円
G “SA Ⅲ”:2WD1,232,000円
G “SA Ⅲ”:4WD1,364,000円
X“リミテッド SA Ⅲ”:2WD1,118,700円
X“リミテッド SA Ⅲ”:4WD1,243,000円
G“リミテッド SA Ⅲ”:2WD1,248,500円
G“リミテッド SA Ⅲ”:4WD1,372,800円
※参考元:ダイハツ|ミライース「グレード・価格」
※北海道地区の金額を除く

ミライースは廉価グレードの「B」が約86万円で、特別仕様車の「G“リミテッド SA Ⅲ”」でも約138万円と、低価格に抑えられています。

関連記事:軽自動車の価格はどの程度?軽自動車の特徴や選ぶ際のポイントなどをご紹介

ミライーススクエアバナー

ミライースのグレード別で見るスペックの違い

ミライースのグレードごとに、それぞれの標準装備の特徴を紹介します。

B

ミライースの廉価グレードが「B」で、2WD車は80万円台という低価格です。

「B」は必要最低限のシンプルな装備のみで、UVカットガラスはフロントのみ、パワーウィンドウはフロントドアのみでリヤドアは開閉できない仕様です。

選べるボディカラーも3色のみと限定されています。

B “SA Ⅲ”

「B」に予防安全機能のスマートアシストが装備されたモデルが「B “SA Ⅲ”」です。

グレード名に「“SA Ⅲ”」がつくものは、ほかのグレードでも同様に、スマートアシストⅢが搭載されていることを意味します。

「B “SA Ⅲ”」の装備は「B」同様ですが、電動格納式ドアミラーやLEDヘッドランプなどがセットになった「ビジネスユースフルパック」が、メーカーオプションで追加可能です。

L

「L」は「B」の上位グレードですが、標準装備に大きな差はなく価格も33,000円しか変わりません。

「L」と「B」を比較すると、「L」にはバックドア車名メッキエンブレムが搭載されているほか、パワーウィンドウがフロントドアに加えリヤドアにも対応しています。

ボディカラーは7色の展開です。

L “SA Ⅲ”

「L」にスマートアシストⅢが搭載されたのが「L “SA Ⅲ”」で、標準装備の仕様は「L」同様です。

「B “SA Ⅲ”」では「ビジネスユースフルパック」を追加できますが、「L “SA Ⅲ”」ではできません。

X “SA Ⅲ”

上位グレードの「X “SA Ⅲ”」は、「L」よりも標準装備の内容が充実しています。

ドアミラーはボディカラーと同色の電動格納式(2WD)で、ヘッドランプはLED仕様です。

電動格納式ドアミラーは4WDだとヒーテッド機能つきで、雪や雨の付着を防げるため寒冷地に適しています。

また「X “SA Ⅲ”」は14インチフルホイールキャップ仕様となり、「L」以下のグレードよりもインチアップすると同時にデザイン性も高まるのが特徴です。

ボディカラーはレモンスカッシュクリスタルメタリックが加わり、全8色の設定となります。

ミライースバナー

G “SA Ⅲ”

最上位グレードである「G “SA Ⅲ”」は、「X “SA Ⅲ”」よりさらに進んだ装備が採用されています。

ドアミラーはキーフリー連動のオート格納式となるほか、ホイールが14インチアルミホイールにバージョンアップします。

さらにエアコンは「X “SA Ⅲ”」以下がダイヤル式マニュアルエアコンであるのに対し、「G “SA Ⅲ”」はプッシュ式オートエアコン仕様です。

X“リミテッド SA Ⅲ”とG“リミテッド SA Ⅲ”

これらのグレードは「X “SA Ⅲ”」「G “SA Ⅲ”」をベースに、「純正ナビ装着用アップグレードパック」が特別装備されています。

純正ナビ装着用アップグレードパックはバックカメラや16cmリヤスピーカー、GPSアンテナがセットになったパックです。

また、リバース連動リヤワイパーと寒冷地仕様が、2WDには特別装備で4WDには標準装備されています。

ミライースの燃費はグレードごとに違う?

ミライースはさまざまなグレードがありますが、WLTCモード燃費においては2WDが25.0km/L、4WDが23.2km/Lと共通です。

ミライースみにバナー

ミライースでおすすめのグレードを紹介

ミライースでおすすめグレードを価格重視な人と、価格・機能のバランス重視な人に分けて紹介します。

価格を抑えてミライースに乗りたい人

最低限の装備があれば十分で、価格を抑えてミライースに乗りたい場合、廉価グレードである「B」が候補となります。

ただ、「B」の上位グレードである「L」は「B」より33,000円しか変わりません。

フロントドア・リヤドアの両方がパワーウィンドウとなるため、コストパフォーマンスに優れています。家族や友人を後席に乗せる機会が多い人は、「B」よりも「L」がおすすめです。

価格と機能のバランスを重視したい人

価格を抑えつつ機能も充実させたい人には、「L “SA Ⅲ”」あるいは「X “SA Ⅲ”」をおすすめします。

両グレードには予防安全機能スマートアシストが搭載されているため、万が一の事故を考えると安心です。

さらに、電動格納式ドアミラーやLEDヘッドランプなどのエクステリアや、メッキインナードアハンドルやメッキシフトレバーボタンなどのインテリアを充実させたい場合は、「L “SA Ⅲ”」よりも「X “SA Ⅲ”」をおすすめします。

「X “SA Ⅲ”」はボディカラーに上位グレードだけのレモンスカッシュクリスタルメタリックも設定できるため、華やかな印象が好みの人にもおすすめです。

関連記事:軽自動車の購入ならダイハツはいかが?ダイハツ軽自動車の人気5台を紹介!

まとめ

この記事では、ミライースをグレード別に特徴を解説してきました。

ミライースはどのグレードにも2WDと4WDの駆動方式が設定されており、それぞれを合わせると全16グレードとなります。

どのグレードを選ぶべきか迷ってしまいますが、価格重視なら「B」か「L」、価格・機能のバランス重視なら「L “SA Ⅲ”」か「X “SA Ⅲ”」がおすすめです。

「B」は低価格ですが、全グレード中で唯一、パワーウィンドウがフロントドアのみの設定となります。

また、スマートアシストが搭載されるのは「“SA Ⅲ”」の表記があるグレードのみです。

ミライースの購入を検討している人は、これらの違いに注意しながら、自分に合う最適のグレードを選んでみてください。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。