レクサス新型LEXUS LBXを発売!価格は460万円から!全17色のカラーを一覧で紹介!
レクサスは2023年11月、新型LEXUS LBXを発売開始しました。
“LEXUS Breakthrough Crossover”はどのような車なのでしょうか。
それを説明するにあたり今回は、レクサスLBXの全9色のカラーを一覧でご紹介します。
新しいコンセプトの車なので、新しい色に出会えたら幸いです。
関連記事:LEXUS新型「LBX」を世界初公開|ブレイクスルークロスオーバーのサイズは意外と小さい?

INDEX
レクサスLBXの概要

レクサスLBXは先述の通り、“LEXUS Breakthrough Crossover”の略で、直訳すると「レクサスの画期的なクロスオーバー」となります。
その言葉通り、高級車のレクサスは「ファッションの世界で見られるようなラグジュアリーのヒエラルキーを超える」ことを目指して作られており、いわば普段のカジュアルシーンでも活躍できる高級クロスオーバーSUVとしての位置付けとなります。
フォーマルなシーンでの服装は限られますが、カジュアルなシーンでの服装は自由で色々な個性を出すことができます。
そのような車として発表されたのが今回発売されたLBXで、コンセプト通りカラーバリエーションがエクステリア、インテリアともに多くのカラーパターンがあるのが特徴です。
今回はボディカラーを中心に紹介していきます。
関連記事:【2023年】人気SUVのおすすめランキング25選!車種の選び方も解説!
レクサスLBXのカラー一覧
今回発表されたレクサスLBXは以下の3グレード展開です。
- LBX“Cool”:4,600,000円〜4,860,000円
- LBX“Relax”:4,600,000円〜4,860,000円
- LBX“Bespoke Build”:5,500,000円〜5,760,000円
特にBespoke Buildは様々なコーディネートを楽しむことができる、今回の“Breakthrough”を体現したモデルとなります。
Coolは2トーンブラックルーフ、Relaxはモノトーンの展開で選択でき、Bespoke Buildはどちらも選択することが可能です。
関連記事:車はこの色がおすすめ!車の人気色をランキング形式で紹介
関連記事:新型レクサス“LEXUS LBX”のインテリアを紹介!好きな内装色にカスタム!
ソニッククォーツ

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:標準装備
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:白の車を選ぶメリット・デメリット|白が似合う車種についても紹介
ソニックカッパー

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:メーカーオプション
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:ブラウンの車を選ぶメリット・デメリット|ブラウンが似合う車種も紹介
ソニッククロム

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:標準装備
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
シルバーメタリック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
アストログレーメタリック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:グレーの車を選ぶメリット・デメリットとは?おすすめのグレーの車をご紹介
ブラックマイカ

- LBX“Cool”:標準装備
- LBX“Relax”:標準装備
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:黒の車を選ぶメリット・デメリット|黒が似合う車種についても紹介
レッドスピネル

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:標準装備
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:赤の車を選ぶメリット・デメリット!赤が似合う車種についても紹介
パッショネイトイエロー

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:黄色い車の特徴とは?メリット・デメリットについても解説
ディープアズールマイカメタリック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:標準装備
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:青い車を選ぶメリット・デメリットとは?おすすめの青い車をご紹介
ソニッククォーツ&ブラック

- LBX“Cool”:標準装備
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
関連記事:車のツートンカラーとは?メリット・デメリットについて解説
ソニックカッパー&ブラック

- LBX“Cool”:オプション
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
ソニッククロム&ブロック

- LBX“Cool”:標準装備
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
シルバーメタリック&ブラック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
アストログレーメタリック&ブラック

- LBX“Cool”:標準装備
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
レッドスピネル&ブラック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
パッショネイトイエロー&ブラック

- LBX“Cool”:なし
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
ディープアズールマイカメタリック&ブラック

- LBX“Cool”:標準装備
- LBX“Relax”:なし
- LBX“Bespoke Build”:標準装備
まとめ
今回はレクサスLBXのボディカラーに焦点を当てて紹介しました。
インテリアもまた多彩なカラーが選択できるので、まずは外見でお気に入りのカラーが見つかれば幸いです。
画像引用元:LEXUS
