ヴェゼルに乗るのは貧乏人?ヤンキー?女子ウケ狙いで気持ち悪い?金持ち?なんでこんなに評判悪い?

ヴェゼルはホンダを代表するコンパクトSUVの一つであり、スタイリッシュな外観だけでなく、走行性の高さや車内空間の広さ、乗り心地の良さが人気の理由でもあります。

しかし、一部では「ヴェゼルを運転する人は貧乏人だ」とか「ヤンキーが好む車」といった否定的なイメージが広がっています。さらにまた一方で「女子ウケを狙ってて気持ち悪い」「金持ちが乗っている」とも言われています。

このように、ヴェゼルに対する評判は「貧乏人」「金持ち」という両極端なイメージを持たれていることから悪評の攻撃性の怖さが垣間みえますが、実際はどうなのでしょうか?

この記事では、ホンダ・ヴェゼルの真価と、なぜこのような評判が生まれたのかを考察します。

関連記事:【2024年】人気SUVのおすすめランキング30選!車種の選び方も解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

ヴェゼルの概要

ヴェゼルはホンダが販売するコンパクトSUVで、2021年に7年ぶりにフルモデルチェンジし2代目が発売されました。

2023年度SUV新車販売台数ではトヨタハリアーに次いで2位、下半期に限って言えば1位で、2024年1月もトップです。
つまりタイトルのどのような人も乗っている可能性が高く、逆に当てはまらないような人も乗っています。

言うなればどんな人でも合う人気モデルな上に、2023年はCR-Vの販売が終了しており、ZR-Vの発売開始までの4ヶ月間の間、激戦区のSUV市場をホンダを代表してワンオペで戦うという神ムーヴまで行なっています。

そんなヴェゼルの主なスペックと燃費は以下の通りです。

関連記事:【2024年最新】ホンダのSUVのラインアップを紹介!

ヴェゼル バナー
メーカーホンダ
車名ヴェゼル
ボディタイプコンパクトSUV
ドア数5
カタログ燃費
WLTCモード(km/L)
FF:25.0
4WD:22.0
全長×全幅×全高(mm)4,330×1,790×1,580
車両重量(kg)FF:1,350
4WD:1,430
総排気量(cc)1,496
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク(L)40
駆動方式FF
4WD
トランスミッション電気式無段変速機
カラー(全6種)・プレミアムサンライトホワイト・パール
・プラチナホワイト・パール
・メテオロイドグレー・メタリック
・プレミアムクリスタルレッド・メタリック
・クリスタルブラック・パール
・サンドカーキ・パール
※参考元:ヴェゼル|諸元表
※紹介グレード「e:HEV X」

ヴェゼルのボディサイズはコンパクトで操作性に優れ、道幅の狭い住宅街でも運転がしやすいのが特徴です。

緩やかな弧を描くルーフラインはクーペのようで美しく、ヘッドランプとテールランプが横方向に伸びるデザインも人気となっています。

エンジンタイプはハイブリッドとガソリンエンジンが用意され、両タイプとも2WD(FF)と4WDが選択可能です。(e:HEV PLaYタイプは2WD(FF)のみ)

また、安全支援システム「Honda SENSING」を全グレードに標準装備することで安全性についても十分な配慮がなされています。

また、別途料金が必要となりますが、スマートフォンで車を遠隔操作したり、セーフティサポートを受けられる「ホンダコネクト」にも対応しています。

関連記事:ホンダ ヴェゼルの全11色のボディカラーの特徴とメンテナンスのコツを紹介

ヴェゼルの評判について

ホンダヴェゼル

ヴェゼルは上述の通り、そのスタイリッシュな外観と高い機能性で、幅広い層から支持を受けています。

しかし人気だからそマイナスイメージや、様々なステレオタイプや悪い評判にも直面しています。

ここでは、なぜこのような評判が生まれたのかの原因をひとつひとつ探っていきます。

ヴェゼルに乗るのは貧乏人?

ヴェゼルに対する悪評の一つとして「貧乏人の車」と揶揄する声があります。

これは、ヴェゼルがエントリーモデル(GのFF)が239万9,100円〜と、SUVにしては比較的手頃な価格であること、そして維持費が低いことが関係していると推測できます。

そのことから、機能性やデザイン面だけでなく、初めての車としてや、経済的な理由から選ぶ人も多いというのも事実です。

しかし、このようなイメージは、ヴェゼルの価値と実用性を過小に評価していると言えます。
実際ヴェゼルは、そのコストパフォーマンスの高さだけでなく、様々な機能性や洗練されたデザインで、経済的にも余裕のある層からも選ばれています。

関連記事:カーリースは貧乏人が利用する?選ぶ際のポイントを紹介

ヴェゼルはヤンキーの車?

ヴェゼルが「ヤンキーの車」と見なされることがあるのは、その力強さと美しさを表現した外観とコンパクトSUVというサイズ感に理由があると考えられます。

また、フィットやフリードなどのホンダ人気車種と同様に、モデルの数が多く、個性を出しやすいため、独自のスタイルを追求する層にも支持されています。

しかし、このような個性を出すような文化をネガティブに捉える必要はありません。
むしろ、所有者の個性や趣味を反映する手段として、ポジティブに評価されるべきです。

また、実際に見てみると意外と大きいというのは、ヴェゼルに限らずコンパクトサイズのSUVには大体共通して言われることです。

関連記事:コンパクトSUVとは?購入のメリットや人気車種をご紹介

女子ウケ狙いで気持ち悪い?

「女子ウケ狙いで気持ち悪い」という意見も一部には存在します。

これは、ヴェゼルが持つ力強さと美しさを表現したデザインのことを「異性を意識して選んでいる」と捉えると考えられます。

しかし、車選びにおいてデザイン性を重視することは、決して珍しいことではなく、またそれが異性を意識した選択かどうかも本人にしかわかりません。

一つ言えるのは、ヴェゼルは多くの魅力を持つ車なので、ヴェゼルを選ぶ理由も人それぞれで多岐に渡ります。

関連記事:女子からの人気が高いSUVを紹介!

ヴェゼルは金持ちの車?

一方で、ヴェゼルが「金持ちの車」と言われることもあります。
同じモデルで「貧乏人」と「金持ち」が共存しているこの事実こそがヴェゼルの魅力につながるのですが、やはり不当に悪い評判を受けていることに変わりはありません。

金持ちの車と言われる理由は、上位モデル(最上位グレードはe:HEV PLaY FFの341万8,800円〜)に搭載される高度な安全機能、快適な乗り心地など、高い品質を求めるユーザーにとって魅力的な要素が多いためと考えられます。

経済的に余裕のある層が、日常の利便性や環境性能を重視してヴェゼルを選ぶ例は少なくありません。

関連記事:年収別!車購入の予算相場とは?おすすめ車種や年間維持費も解説

ヴェゼルの評判に対する総評

ヴェゼルに対する様々な評判やイメージは、その利用者の多様性と、人々の価値観の違いを反映しています。

ヴェゼルに限らずどのような車も、その特性を理解し、自分のニーズに合った使い方をすれば、その価値を最大限に引き出すことができます。

ヴェゼルはその優れたデザイン、機能性、経済性によって、多くの人々に選ばれているため人気の車種であり、様々な方に広く支持されている車です。

評判や先入観に流されることなく、実際の性能や使い勝手を基準に車を選ぶことが、賢明な選択と言えます。

ヴェゼルの実用性

ホンダヴェゼル

ここでは外からの意見では伝わりづらい、実際に乗るにあたっての実用性や機能性を乗り心地、走行性能、安全性能の3つの観点から解説します。

ヴェゼルの乗り心地

ヴェゼルは快適な乗り心地を実現していると言われています。
その主な理由としては、車内空間の広さと各座席の広さ、車内の静かさと収納性の高さにあります。

ヴェゼルの車内空間は、長さ2,010mm、幅1,445、高さ1,225mmと広々としており、前後の座席でゆとりある空間が確保された設計となっているため、大人でも足を伸ばして快適に過ごせます。

後部座席においては足元が先代モデルから35mmほど広く設計されており、前方の視界も広く取れるため、乗り心地にゆとりを感じることができます。

さらに遮音/IRカットが施されたウインドウガラスが搭載されているため、外からのノイズをカットし、静かで快適な車内を楽しめます。

また、各場所に収納スペースが適切に準備されており、車内をすっきり整理できることも乗り心地の良さにつながっています。

関連記事:コンパクトSUV ホンダ ヴェゼルの内装をグレードごとに解説!

ヴェゼル バナー

ヴェゼルの走行性能

ここでは、ヴェゼルの走行性能を紹介していきます。

ホンダのハイブリッドシステムe:HEV

ヴェゼルのハイブリッド車には、「e:HEV」というホンダのハイブリッドシステムが搭載されています。
これによって、NORMAL・SPORT・ECONの3つのドライブモードを楽しめます。各モードの特徴は以下の通りです。

  • NORMAL:一般道で快適に走行するためのモード
  • SPORT:山道などの曲がりくねった道でも快適な加速を実感できるモード
  • ECON:高速道路での走行に向いているモード

このように3つのモードによって状況に応じた快適な走行を実現しています。

また、減速セレクター(ハンドルについているボタンで減速の強さを調整できる)でアクセルを戻したときの減速の強さを4段階で調整可能です。

減速セレクター

減速セレクターによって前車との車間距離調節や坂道での減速の強さを個人の加減で調整できるため、快適に走行できます。

アジャイルハンドリングアシスト

アジャイルハンドリングアシストとは、運転手のステアリング操作に応じて前輪に軽くブレーキをかけることで、本来なら大きく膨らんでしまうところをスムーズに曲がれるようにアシストする機能です。

ヒルディセントコントロール

ヒルディセントコントロールとは、濡れた路面や雪道などの滑りやすい路面や急勾配の下り坂を安全に走行するための機能です。

3km/h〜20km/hの低速間で設定された速度をキープしてくれます。これによって坂道や悪路でのスリップを軽減できます。

関連記事:知っておきたい自動運転の知識!レベル分けや国内メーカーの最新技術を紹介

ヴェゼルの安全性能

ヴェゼルには先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」が搭載されており、近距離衝突軽減ブレーキ、アダプティブクルーズコントロールなどの機能により、高い安全性を誇ります。

関連記事:ホンダの次世代技術!Honda SENSING 360とHonda SENSING Elite!今までの技術もおさらい!

ヴェゼルはこんな人におすすめ

ホンダを代表するコンパクトSUV「ヴェゼル」は、アウトドアやレジャーだけでなく街乗りとしても快適に走行することができるバランスが良い車です。

なお、「Honda SENSING」などによる予防安全性能も高くなっており、車内空間も広々としており、多くの荷物を積むことも可能であるため、出掛けることの多いファミリー層にはうれしい仕様ではないでしょうか。

さらに、燃費性能や走行性能にも長けているため、初心者や運転に自信のない人でも安心して運転することができるのもうれしいところです。

関連記事:コンパクトSUVとは?購入のメリットや人気車種をご紹介

ヴェゼル バナー

まとめ

ヴェゼルは車内の乗り心地も良く快適で、走行性能や安全性にも長けた人気のコンパクトSUVです。
コンパクトな車体は、運転操作がしやすく、初心者や運転に自信のない人にもおすすめできます。

SUVの購入を検討しているファミリー層の人にとっては、魅力が詰まった車だといえます。

ぜひ実際にヴェゼルを試乗して、走行性の高さや車内の快適さを体感してみましょう。

画像引用元:本田技研工業株式会社

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。