軽自動車の価格はどの程度?軽自動車の特徴や選ぶ際のポイント、価格比較などをご紹介

近年、軽自動車の人気が高まっています。

自動車の購入を検討している人の中には、価格面で普通自動車よりも軽自動車の方に魅力を感じている人もいるでしょう。

今回は、軽自動車について詳しくご紹介します。

軽自動車の概要から選ぶ際のポイント、どのような人におすすめなのか、そしてどのくらいの価格で販売されているのか価格比較まで幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

関連記事:【2023年】人気の軽自動車ベスト20をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

軽自動車の特徴と概要

軽自動車の規格は、法律で明確に定められています。
軽自動車の規格は以下の通りです。

関連記事:軽自動車の選び方を知りたい!購入時のポイントを解説!

全長3.4m以下
全幅1.48m以下
全高2.0m以下
エンジンの排気量660cc以下
※参照元:軽自動車検査協会

1949年に初めて軽自動車の規格が制定されました。
現在の定義とは異なり「全長2.8m以下・全幅1.0m以下・全高2.0m以下」と定義されていました。

その後、規格の改正を繰り返し、1998年に現在の数値になっています。

軽自動車の主な特徴として以下3点が挙げられます。

  • 維持費が抑えられる
  • 小回りが利く
  • パワー面では普通車に劣る

軽自動車は、普通自動車よりも税金が低く設定されています。

また定期的に受けなければならない「自動車検査登録制度(車検)」にかかる費用も安いため、普通自動車より維持費もかかりません。

自動車購入により発生する費用を抑えたいのであれば、軽自動車を選びましょう。

小回りが利くことも軽自動車の特徴の一つです。
普通自動車よりも車体が小さいため、住宅街の狭い道でも問題なく走行できます

また普通自動車では駐車できない狭い場所でも、軽自動車であれば駐車できることもあります。

一方で、普通自動車よりもエンジンの排気量が小さいため、パワーが劣る点は軽自動車のデメリットといえます。

特に高速道路や上り坂などのアクセルを踏み込むことが多い場所で、パワーの違いを実感するでしょう。

関連記事:軽自動車の維持費は普通車よりも安い?維持費の内訳を解説!
関連記事:軽自動車の車検費用っていくらするの?車検の流れや注意点も紹介

軽自動車を選ぶときのポイント

現在、各自動車メーカーからさまざまな種類の軽自動車が販売されています。

軽自動車の購入を検討している人の中には、選び方が分からないという人もいるでしょう。
ここからは、軽自動車を選ぶときに押さえておきたいポイントを紹介します。

人気が高い軽自動車を選ぶ

デザインや機能にこだわりがない場合は、人気の高さで選ぶのも方法の一つです。

人気が高いということは、その分魅力的な車であるということです。
人気の高さで選ぶ方法は、失敗しにくい選び方といえます。

口コミサイトにアクセスしたり自動車販売会社のスタッフに聞いたりすることで、人気がある軽自動車を知ることができます。

関連記事:人気の軽自動車をおすすめランキングで紹介!車選びのポイントも解説関連記事:今が旬のおしゃれな軽自動車、かわいい軽自動車!おすすめを5台紹介

使用目的で選ぶ

自動車を使用する目的は人それぞれです。

主に通勤で使用する人もいれば、旅行や趣味などを楽しむために使用する人もいるでしょう。

各自動車メーカーからさまざまな軽自動車が販売されていますが、それぞれでコンセプトやターゲットにしている層が異なります。
自身の使用目的に合った車を選ぶことが大切です。

例えば、通勤で使用する場合は燃費のよさを重視するとよいでしょう。
対して旅行やアウトドアを楽しむために使用するのであれば、走行性を重視することをおすすめします。

関連記事:広い軽自動車の人気車種7選!購入時の選び方や魅力も併せて解説

軽自動車はどのような人におすすめ?

ここでは、軽自動車がどのような人におすすめできるかを紹介します。

自動車にかかる費用を抑えたい人

前述した通り、普通自動車よりも軽自動車の方が維持費を抑えられます。
自動車にお金をかけたくないという人には、普通自動車よりも軽自動車をおすすめします。

また軽自動車は、車両本体価格も安価な傾向にあります。
自動車は安い買い物ではないため、できる限り購入費用も抑えたいところです。

なおエンジンの排気量が小さいため、普通自動車よりも走行性能が落ちる可能性が高いことは覚えておきましょう。

一方で、近年は各自動車メーカーも軽自動車の開発に力を入れているため、普段使いであれば軽自動車でも十分な性能といえます。

関連記事:新車を安く買う方法9選!購入タイミングや交渉術など一挙紹介!
関連記事:新車ローンの組み方 何年がおすすめ?金利の違いも徹底解説

運転初心者や運転が苦手な人

軽自動車は車体サイズが小さいため、小回りが利きます。
運転初心者や運転が苦手な人にとって、狭い道を運転するのは簡単なことではないでしょう。

狭い道を走行する機会が多い人には、普通自動車より軽自動車をおすすめします。

関連記事:軽自動車の安全性は高い!安全な軽自動車の見極め方を紹介
関連記事:軽自動車が危険って本当?危険と言われる理由や安全性について解説

軽自動車で人気の車種を紹介!

最後に、人気の軽自動車を2種類ご紹介します。

ホンダ N-BOX

N-BOXはホンダから販売されている軽自動車です。

2021年度国内販売台数1位の実績を誇ります。
車内空間の広さが魅力であり、大柄な人でも余裕を持って座席に座れます。

車内空間の広さを確保している要因が、ホンダ独自の技術「センタータンクレイアウト」です。
通常、後部座席や荷室の下にある燃料タンクを運転席の下に持ってくることで、車内空間の拡大に成功しています。

N-BOXの主なグレード別の価格は以下の通りです。

グレード駆動方式車両本体希望価格(税込み)
N-BOX GFF1,468,500円
N-BOX LFF1,599,400円
N-BOX EXFF1,698,400円
N-BOX Custom LFF1,824,900円
N-BOX Custom EXFF1,934,900円
N-BOX G4WD1,601,600円
N-BOX L4WD1,732,500円
N-BOX EX4WD1,831,500円
N-BOX Custom L4WD1,958,000円
N-BOX Custom EX4WD2,068,000円
※参考元:ホンダ公式サイト

関連記事:N-BOXの燃費はどのくらい?選ばれている理由や燃費向上のコツを紹介
関連記事:N-BOXのグレードは全19種類!それぞれの特徴や選び方を解説!

スズキ ハスラー

ハスラーはスズキから販売されている軽自動車です。「あたらしい遊べる軽!」をコンセプトに作られています。

カラーバリエーションの豊富さが魅力で、ホワイトやブラックといった定番色はもちろん、カーキやイエローなどの比較的珍しい色まで設定されています。

また燃費のよさも魅力の一つです。

減速時のエネルギーで発電した電気を加速時に活用することで、エンジンをアシストする独自のハイブリッドシステムが全車に搭載されています。燃料代を抑えられる軽自動車を探している人は、ハスラーを選ぶとよいでしょう。

ハスラーの主なグレード別の価格は以下の通りです。

関連記事:ハスラーの燃費はどのくらい?燃費比較や性能を解説!
関連記事:ハスラーに乗るならカーリースもアリ!おすすめする理由、料金やメリットを解説!

グレード駆動方式車両本体希望価格(税込み)
HYBRID Xターボ2WD1,639,000円
HYBRID Xターボ(2トーンカラー仕様)2WD1,683,000円
HYBRID X2WD1,538,900円
HYBRID X(2トーンカラー仕様)2WD1,582,900円
HYBRID Gターボ2WD1,520,200円
HYBRID Gターボ(2トーンカラー仕様)2WD1,564,200円
HYBRID G2WD1,387,100円
HYBRID G(2トーンカラー仕様)2WD1,431,100円
HYBRID Xターボ4WD1,773,200円
HYBRID Xターボ(2トーンカラー仕様)4WD1,817,200円
HYBRID X4WD1,673,100円
HYBRID X(2トーンカラー仕様)4WD1,717,100円
HYBRID Gターボ4WD1,654,400円
HYBRID Gターボ(2トーンカラー仕様)4WD1,698,400円
HYBRID G4WD1,521,300円
HYBRID G(2トーンカラー仕様)4WD1,565,300円
※参考元:スズキ公式サイト

軽自動車の価格比較

車名グレード車両本体希望価格(税込み)
ホンダ N-BOXG1,468,500円
ダイハツ タントL eco IDLE非装着車1,353,000円
ダイハツ タフトX1,353,000円
スズキ ハスラーHYBRID G1,387,100円
スズキ スペーシアHYBRID G1,394,800円
スズキ ワゴンRFX1,219,900円
スズキ エブリイPA991,100円
スズキ ジムニーXG1,555,400円
スズキ アルトA943,800円
日産 ルークスS1,637,900円

まとめ

軽自動車のメリットは、普通自動車よりも維持費や車両本体価格が抑えられることや、小回りが利くことが挙げられます。
費用面を重視する人や運転が苦手な人などに、おすすめの車種といえます。

軽自動車を選ぶポイントは人それぞれです。
各車で特徴は異なるため、自身の使用用途に合った車を選びましょう。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。