【売る側も】車に興味がない人におすすめできる車9選【買う側も】

「若者の車離れ」などと言われて久しいですが、原因としては、

  • 移動手段として割り切っている
  • ステータス化しなくなった
  • 都市部の場合むしろ邪魔
  • めんどい
  • なんか怖い

などが挙げられます。

多様化する価値観が認められつつある中、正直興味ないけど必要だから買わざるを得ない方や、買ったはいいけどなんか嫌味を言われた方も多いでしょう。

今回はそんな方々に対して、興味を持ってもらう方法とおすすめの車を解説しますので、ぜひお役立てください。

関連記事:若者の車離れの理由とは。お金がないから?本当に高い維持費だけが原因?

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

まずは本当に車離れが起こっているのかを調査

そもそもの前提が間違っていないかを確認しないといけません。

パブリックな意見を聞かないといけないので、以下の2つの方法で調査しました。

インターネット

「車 興味ない」でGoogle検索を行なった結果、上から順にこのようなページが並びました。

  1. 今の若者は車に興味ない人が多い!と聞くのですが、本当にそうなんですか?
  2. 多くの女性が車に興味を持てない理由とは?
  3. 「女作らない、酒飲まない、車に興味ない、人生つまんな」と30代後半の男の人に言われました。
  4. 車に興味がない人は「軽自動車」を選べ!見栄や世間体を捨てると愉しくなるよ
  5. 「若者は車に興味ない」って本当?若者の車離れについての調査を徹底検証!

まあまあ予想通りです。

世代間ギャップや性別による価値観などが露骨に出ていますが、全て古臭い昭和平成の価値観です。

内心思っている分には勝手にすればいいのですが、人に押し付けるものではありません。

Chat GPT

聞いてみましょう。

若者の車離れが起こっている理由は、いくつか考えられます。

・若者の所得が減少しているため、車の購入費用を捻出するのが難しくなっている。
・都市部では公共交通機関が発達しているため、車がなくても生活できる。
・若者は車を所有することよりも、趣味や旅行などにお金を使いたいという傾向がある。
・若者は環境意識が高く、車の排気ガスによる環境問題を懸念している。

これらの理由により、若者の車離れが進んでいると考えられます。

引用:ChatGPT

だそうです。概ねあっているでしょう。

関連記事:「N-BOXはもはや軽自動車ではない」という意見について、ChatGPT様のご認識を伺ってみた

興味を持ってもらうためには

上記のことが原因で、興味を持つ人が少なくなっていると仮定します。

そうすると、昔風な言い方ですが、近頃の若者は超現実主義でかつ個人を尊重していると言えそうです。
そのような方々に価値観を押し付けると逆にうざがられるので、ガチゴリに魅力を伝えるのは逆効果と言えるでしょう。

その点に注意して話す必要がありそうです。

関連記事:車好きはうざいと思われている?車の話をする際の注意点を紹介!

趣味や旅行などにお金を使いたい方向け

このような方は趣味が車じゃないだけで、趣味や好きなこと自体はあります。

それを車と結びつけるといいのではないかと思うのです。

趣味と結びつける

例えば映画好きな方なら、「コマンドーの和訳やべえっすね」「ハリー・ポッターの空飛ぶ車はフォードっていう会社のものなんですよ」などをきっかけにしていけばいける気がします。

関連記事:【車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません】映画「コマンドー」には名言しかない!

関連記事:ハリー・ポッターのフォード・アングリアは飛ばせるのか考察

また、音楽が好きな方なら、MVや歌詞に注目するのも一つの手です。
さらに、今はレゲエ、ヒップホップブームがまた来ていたり、パリ五輪からブレイキンが導入されるのできっかけはありそうです。

ちなみにヒップホップの4大要素は、

  • ブレイキン
  • ラップ
  • DJ
  • グラフィティアート

です。なんか怖いかもしれませんが、車に興味を持っていない方からしたら車でイキってる方が怖いので大丈夫です。

そして何より、「へー」としか思わなかった方は、車について熱弁している間に相手がどう思っているかがよくわかったかと思います。

関連記事:【乃木坂46】ごめんねFingers crossedのMVに出ていたメンバーの愛車を解説

関連記事:山口百恵『プレイバック part2』はポルシェでないといけなかったのか

推しメンと結びつける

例えば、好きな芸能人がいる方なら、「にこるんはベンツ買ったみたいですね」「すーじーはジムニーシエラを買ったみたいですね」などといった話に結びつけると良さそうです。

関連記事:藤田ニコルさんの愛車はメルセデス・ベンツGLB!総額700万円の車を買うまでの流れ

関連記事:【日向坂46】富田鈴花さん車を買った【祝】

旅行中の移動手段としてアドバイスする

旅行自体は飛行機や新幹線だと思うのですが、僻地では空港や駅からの移動手段がありません。

レンタカーが最も現実的な移動手段になるかと思いますが、そこで初めて何を借りるのが適切なのか、車の知識がないことに気づくのです。

旅先でレンタカーとして借りるなら何がいいのか、注意点は何なのかなどをアドバイスして、聞いてもらえる関係性作りが重要です。

あくまで現実的な目線で、個人の趣味を押し付けないジャッジが必要となります。

関連記事:レンタカーは運転初心者だと借りられない?借りる方法や手順を解説

関連記事:カーシェアリングとは?仕組みや特徴をレンタカーやカーリースと比較

車の購入費用を捻出するのが難しい方向け

日本の大きな問題点として、所得の再分配ができていないため、所得に世代間ギャップがあることが挙げられます。

個人の力では解決しないので、徹底したコスパ重視の車選びに寄り添いましょう。

オプションなども必要そうなものだけ提案して、信頼してもらい、長い関係を築くことが重要です。
別途料金のかかるカラーの紹介などは避けておいた方がいいかもしれません。

アウトドアに行くわけでもないのに「ルーフレールつけますか」などと聞こうものなら一瞬で関係が破綻します。

関連記事:ルーフレールとは?使い方を解説!結局いる?いらない?

関連記事:メーカーオプションとディーラーオプションの違いは?選ぶときのポイントも解説

環境問題を懸念している方向け

「環境問題を懸念している人なんて本当にいるの?」などと思われるかもしれませんが、実は小さい頃から環境問題について刷り込まれている世代なので、本当に関心が高い方が多くいらっしゃるのです。

そういった方には、EVやPHEVなどがおすすめとなるのでしょうが、どうしてもやや高額になってしまうので、ここで購入費用がないという問題に当たってしまいます。

折衷案として、徹底した「燃費推し」が必要となってきます。

関連記事:【2024年】燃費の良い軽自動車ランキングTOP10を紹介!

環境問題だけでなく、そのさらに未来にある技術にも興味を持っている可能性もあるので、空き時間の会話として「宇宙開発」「MaaSの将来」なども話題として入れると良いでしょう。

関連記事:ルナ・クルーザー(有人与圧ローバ)とは?トヨタ車が月面を走る?

関連記事:モビリティとは?自動車とどう違う?意味やサービスを解説!

車に興味がない方へおすすめの車種

以上の話の流れから、

  • ビジュアルではなく機能性重視
  • あまり威圧感のない車
  • 燃費のいい車
  • 高額でない車

として「軽自動車」「コンパクトカー」「ミニバン」の3種類からいくつかピックアップします。

なぜこの3ジャンルなのかというと「SUV」とか「クーペ」とか言っても興味のない方からしたら「で?」ってなるからです。

なので乗車定員のみ(4人以下:軽自動車、4、5人:コンパクトカー、6人以上:ミニバン)で分けます。

関連記事:車のボディタイプ一覧!特徴や選び方、おすすめを30種紹介!

おすすめ軽自動車3選

まずは軽自動車からです。

5人以上で乗る機会が少ないのであれば、軽自動車しか売れないぐらいのレベルで考えた方がいいかもしれません。

関連記事:【2024年】人気の軽自動車ベスト26車種をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

ホンダ N-BOX

「9年連続軽自動車販売台数1位」という実績はなかなか覆るものではありません。最低10年かかるからです。

輝かしい実績があるというのは比較対象に入った時に絶対に有利に働くでしょう。

ホンダN-BOXバナー2

ダイハツ ムーヴキャンバス

ビジュアル重視の具現化じゃないかと思われそうですが、ムーヴキャンバスの真の魅力は可愛さではなく、運転席周りの収納です。

1〜2人世帯の多い中で、前席だけである程度の運転環境は整ってしまうところが最大のポイントなのです。

関連記事:ダイハツ ムーヴキャンバスの内装の魅力!おしゃれでかわいいインテリアの収納も紹介

ダイハツ ムーヴキャンバスのバナー

スズキ アルト

スズキ アルトは100万円以下の車両価格、25km/Lを超える燃費性能、そして決して他の車の邪魔にならないサイズ感から実は最も実用的な車なのではないかと一部界隈で噂されるほどのポテンシャルを秘めています。

コスパ重視であればアルト以外に選択肢が見つからないレベルです。

アルト バナー

おすすめコンパクトカー3選

コンパクトカーは5人で乗るために必要です。
普通車は5人乗りが多いので、必然的にコンパクトカーが最有力候補となります。

関連記事:【2024年】コンパクトカーおすすめ人気ランキング!乗り心地の良い車種の選び方も解説

トヨタ アクア

アクアは200万円を切る価格帯、35.8km/Lの燃費性能、ファイブスターの安全性能など欠点の見当たらない車で、もはや最適解のような気がします。

同じトヨタのヤリスが対抗馬となりそうですが、ヤリスはハイブリッドかガソリンかで迷ってしまいます。アクアは全グレードハイブリッドという迷いのない選択ができるところから、車に興味がなくても損をした気分になりにくいでしょう。

アクアバナー3

日産 ノート

日産ノートはe-POWERにより進化しましたが、細かく言えば言うほど嫌厭されてしまうので簡単な説明をすると、240万円ぐらいで燃費がよくて、サイズ感が程よい車です。

良い点はたくさんありますが、わかりづらいのが難点です。
カラーバリエーションが豊富なのもおすすめできるポイントです。

関連記事:ノートの燃費は第2世代「e-POWER」で効率的に!運転・走行性能を徹底解説!

ポチモのノートのバナー

ホンダ フィット

ホンダのフィットも200万円ほどでご購入できる車です。

e:HEV搭載車は30.2km/Lの燃費性能を持っており、それだけで強みになりそうですが、エントリーモデルだけでなく、

  • HOME
  • LUXE
  • RS
  • CROSSTAR

のモデル展開をしている点でも魅力的です。

車に興味がなくても5つから選べるのは魅力的に見えるのではないでしょうか。

関連記事:フィットの走行性能や燃費、内装を調査!

おすすめのミニバン3選

ミニバンがおすすめなのは6人以上で乗る方です。

もちろん7人乗りモデルに8人乗るようなことはやってはいけませんが、人数が多くても対応したい方向けにミニバンもご紹介します。

関連記事:【2024年】ミニバンおすすめランキング!人気車種20選!選び方も解説

トヨタ シエンタ

トヨタのシエンタはミニバンの中では割と小型なモデルです。

だからこそおすすめできるのですが、さらにE-Four非搭載モデル(X)では、7人乗りで199万円とかなり費用が抑えられます。

ホンダ フリード

ホンダのフリードは、CROSS STARに特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」が追加され話題となりましたが、あくまで機能性でのご紹介です。

シエンタほどではありませんが、7人乗りモデルで236万円ほどと割と低価格であることがおすすめできる理由です。

5人乗りモデルがあるので、ややニーズが違うパターンがあることに注意が必要です。

フリード バナー

ホンダ ステップワゴン

ステップワゴンは2022年にフルモデルチェンジが行われ、20km/Lの燃費性能を実現したミニバンです。

シエンタ、フリードよりはサイズが大きいので、荷物が多い方や、8人乗りの方におすすめです。
長い間支持され続けてきたことが、ステップワゴンの魅力を証明しています。

ホンダステップワゴンバナー

車に興味がない人におすすめの車は機能美で選ばれる

こうしてみると、わりと普通におすすめとしてあがっているような車種ばかりだと思います。

興味がないからこそ、実用性を求めるのであり、実用性のある車は車に興味がある人にとっても魅力的なのです。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。