【2024年】人気の軽自動車ベスト26車種をおすすめランキングで紹介!選ぶポイントも解説!

軽自動車は現在、多くの人に利用されています。

各メーカーからさまざまな軽自動車が販売されていますが、「初めて軽自動車を購入する人」や「あまり興味はないが移動手段として車が必要な人」は、軽自動車の選び方が分からないことも多いのではないでしょうか。

この記事では人気の軽自動車をおすすめランキングで紹介します。

また、軽自動車の購入時のポイントや軽自動車のメリット、デメリットも併せて解説します。
この記事を読んで、軽自動車についての理解を深めましょう。

理解が深まれば、軽自動車の特徴を押さえて、自分に合った車を選ぶことができ、後悔のない車の購入ができるでしょう。

関連記事:車を初めて買う時の注意点とは?選び方や購入までの流れを解説

関連記事:ジャパンモビリティショー2023ダイハツブース ユーザーに寄り添って誰もが扱いやすいクルマを目指して

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

INDEX

軽自動車とはどんな車でなぜ人気なのか

本田技研の調査によると、「もっとも運転する頻度の高い車は?」という質問に対して、37.6%の人が軽自動車と回答したそうです。
その次のコンパクトカーは回答者の19.7%となっており、軽自動車の人気がうかがえます。

軽自動車とは日本の自動車の分類の中で最も小さな規格の車(原動機付自転車、特殊自動車、二輪・三輪を除く)です。
ここでは軽自動車の特徴を紹介します。

関連記事:人気コンパクトカーをおすすめ順にランキング!選び方のポイントも紹介

関連記事:軽自動車とコンパクトカーの違いとは?それぞれの特徴や魅力を解説

軽自動車の特徴

軽自動車は小回りを利かせた運転をしやすい点が特徴です。
狭い路地での右左折やUターン、幅の狭いスペースでの駐車などがしやすく、運転に苦手意識がある人も簡単に操作できるでしょう。

軽自動車の中には車内空間が広い車やレジャー向けの車など、さまざまなタイプがあります。

関連記事:かっこいい軽自動車に乗りたい人必見!軽自動車の魅力やおすすめの5台を紹介!

関連記事:自分にあった車の選び方とは?年収別の選び方、人気車種などを解説

軽自動車と普通自動車の違い

軽自動車と普通乗用車には車の大きさや価格、性能などに違いがあります。
ここでは

  • 大きさ
  • 自賠責保険(24ヵ月)
  • 車検費用

の違いをまとめました。

関連記事:軽自動車の選び方を知りたい!購入時のポイントを解説!

関連記事:軽自動車とは?購入するメリットやデメリットなどをご紹介

大きさ

軽自動車普通自動車
全長:3,400mm以下
全幅:1,480mm以下
全高:2,000mm以下
排気量:660cc以下
全長:4,700mm以下
全幅:1,700mm以下
全高:2,000mm以下
排気量:660ccをこえ、2,000cc以下
※参考元:一般社団法人 自動車検査登録情報協会|自動車の種類

車は種類を分けるために基準の大きさや排気量が細かく定められています。
道路運送車両法では上記の規格に沿って、軽自動車や普通自動車に分類します。

関連記事:広い軽自動車の人気車種7選!購入時の選び方や魅力も併せて解説

自賠責保険(24ヶ月)

軽自動車普通自動車
17,540円17,650円
※参考元:損保ジャパン|自賠責保険 保険料例

関連記事:軽自動車と普通車の違いとは?維持費や走行性能の違いを解説

関連記事:軽自動車の保険料の費用相場は?自動車保険の基本から解説

関連記事:自動車重量税はいくらかかる?納付時期や納付方法も合わせて解説

車検費用(ディーラー車検の場合)

軽自動車普通自動車
50,000円〜80,000円〜

車検費用は軽自動車の方が抑えられる場合が多いです。

車検時に支払う重量税や交換パーツが安価なためです。
軽自動車が使用するパーツは、普通自動車と比べてサイズが小さいことから、価格が抑えられています。

関連記事:軽自動車の車検費用っていくらするの?車検の流れや注意点も紹介

関連記事:車検にかかる日数はどれくらい?車検での検査項目や流れも紹介

関連記事:車検を早く受けると損?車検を受けるタイミングも併せて解説

軽自動車はどんな人におすすめ?

軽自動車は子どもがいる人や免許を取得したばかりの運転初心者、高齢者などにおすすめです。
免許を取ったばかりの若い世代や、50代ごろからは、男性、女性ともに乗っている割合が高くなっています。

また軽自動車はコンパクトな車体によって狭い路地などで運転がしやすいうえ、運転支援システム(自動ブレーキ、車間距離の感知機能など)を備えていることも多いです。

普通自動車が同様のシステムを備えていることもありますが、「運転しやすい大きさと安全機能の両立」は軽自動車ならではの特徴でしょう。

近年はホンダのN-BOXのようにスーパーハイトワゴンと呼ばれるような、軽自動車の規格いっぱいの広い車内空間を持つ車や、スライドドアを搭載している車など、荷物の積載・出し入れが簡単にできる軽自動車が多く出ています。

関連記事:人気のスーパーハイトワゴンを横並びでライバルチェック(2023年冬最新版)

関連記事:知っておきたい自動運転の知識!レベル分けや国内メーカーの最新技術を紹介

関連記事:おすすめのスライドドア付き軽自動車3選!スライドドアのメリットについてもご紹介

軽自動車についてよくある質問

ここでは、軽自動車についてよくある質問をいくつか紹介します。

Q1.軽自動車に車庫証明は必要なの?

普通車の場合は、車庫証明が必須ですが、軽自動車の場合、車庫証明の必要有無は購入する地域によって異なります。

購入の際に販売店で確認しましょう。

必要な場合は申請書類を警察署または販売店から受け取り、記入して提出します。

関連記事:車庫証明に必要な書類を紹介!そもそも車庫証明はなぜ必要なの?

関連記事:車庫証明書の書き方!必要な書類と車庫証明の注意点を解説

Q2.軽自動車を購入するときに準備が必要な書類は?

住民票や任意保険証券などが必要になります。

令和3年から不要と言われてはいるものの書類と別に印鑑(認印可)も用意しておくと安心でしょう。

そのほか販売店側が用意する書類もあります。

関連記事:車を購入するときの支払い方法を一挙解説!最もお得な支払い方法は何?

関連記事:新車購入の時期はいつがおすすめ?安く買えるタイミングを紹介!

関連記事:新車を安く買う方法9選!購入タイミングや交渉術など一挙紹介!

Q3.軽自動車の燃費はいいの?

軽自動車はボディがコンパクトでパーツが小型であることから、普通自動車と比較して重量が軽くなっています。
そのため燃費がよくなる傾向があります。

実際に1Lあたり20.0kmを超える軽自動車も少なくありません。

例えばスズキ アルト(マイルドハイブリッド)の場合、カタログには次のように書かれています。

WLTCモード27.7km/L
市街地モード24.0km/L
郊外モード29.2km/L
高速道路モード28.6km/L
※参考元:スズキ|アルト カタログ

WLTCモードとは「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」を平均的な時間配分で走行した場合のモードで測定された値のことです。

関連記事:WLTCモードとはどのような基準?実燃費との差異について解説

関連記事:軽自動車を選ぶメリットとは?軽自動車の燃費のよさも併せて紹介

軽自動車を購入するメリット・デメリット

ここでは軽自動車購入のメリットとデメリットを紹介します。

軽自動車を購入する前に把握しておきましょう。

関連記事:軽自動車はどんな人におすすめ?メリット・デメリットも解説!

関連記事:軽自動車のデメリットは?軽自動車と普通車を徹底比較!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

軽自動車を購入するメリット

軽自動車を購入するメリットとして、以下の4つが挙げられます。

維持費を抑えやすい

1つ目のメリットは維持費を抑えやすいことです。

具体的には自動車税やガソリン代を含む定期的なメンテナンス費用などが挙げられます。

ガソリン代に関しては、燃費性能の向上によりガソリンを入れる頻度を抑えられるのです。

車体価格自体も高くなっているとはいえ、普通車よりは抑えられる傾向にあります。

関連記事:軽自動車の維持費は普通車よりも安い?維持費の内訳を解説!

関連記事:車の維持費を抑えるコツとは?「維持費って馬鹿らしい!」と感じる方へ

関連記事:若者の車離れの理由とは?本当に高い維持費だけが原因?

駐車スペースを取らない

2つ目のメリットは駐車スペースを取らないことです。

軽自動車は、普通自動車での駐車が困難な狭いスペースにも駐車可能な場合があります。

自宅や会社の近くに駐車場を借りる際に選択肢が増える可能性もあるでしょう。

関連記事:車検証の住所変更に必要な書類とは?手続きの方法まで詳しく解説

関連記事:車庫証明の住所変更手続きはなぜ必要?手続きのやり方も紹介

運転をしやすい

3つ目のメリットには、運転しやすいことが挙げられます。

最小回転半径が小さめで小回りを利かせやすいことはもちろん、運転席を含む車内空間を広めに設計しているタイプの軽自動車は、運転が苦手な人におすすめです。

このタイプの軽自動車はフロントガラスが大きいため、視認性がよいです。

関連記事:最小回転半径とは?小回りが利く車を紹介!

関連記事:レンタカーの傷 許容範囲は?修理費は保険でカバーできる?

カラーバリエーションが豊富

多くのカラーバリエーションを展開している車種が多いのも軽自動車の特徴です。

ご自分の好きな色はもちろん、お洋服に合わせて車も含めてコーディネートできます。

関連記事:車はこの色がおすすめ!車の人気色をランキング形式で紹介

軽自動車に乗るデメリット

軽自動車に乗るにあたってのデメリットは、次の3つです。

普通車と比べると車内が狭い

1つ目のデメリットは普通自動車と比較すると車内が狭くなることです。

近年の軽自動車は各メーカーの技術進歩により、車内空間が広く感じるようになっています。

しかし使い方によっては狭さを感じることは当然あります。

例えば家具を持ち運ぶときに後部座席に人が乗ることは非現実的です。

3列シートの普通自動車であれば、家具を載せた状態でも人が乗るスペースは残ります。

関連記事:広い軽自動車の人気車種7選!購入時の選び方や魅力も併せて解説

エンジンの馬力が劣る

2つ目のデメリットはエンジンの馬力で劣ることです。

規定により排気量の上限が660ccのため、パワーには限界があります。

特に坂道を走るときは普通自動車以上にアクセルを強く踏む必要があります。

乗車人数が定員に近づくほど、パワーの弱さは顕著に現れます。

高速道路を走行する際は、車体が軽いことから風の影響を特に受けやすいです。

パワーの強い車が欲しい、高速道路の使用頻度が高い場合はターボエンジン搭載モデルの軽自動車を購入することがおすすめです。

関連記事:車の馬力とは一体何?トルクとの違いや計算方法などを詳しく解説

大人数での乗車は向かない

3つ目のデメリットは大人数での乗車に向いていないことです。

大人が4人乗った場合、室内空間を広く設計されている軽自動車であったとしても、車内の圧迫感は否めません。

さらに法的にどうしても乗車定員4名以下と決まっているため、5人以上で移動する場合は軽自動車を使用することは不可能です。

またシートのクッション性も普通自動車に劣る場合があります。

長時間のドライブによる疲労も溜まりやすいでしょう。

関連記事:軽自動車を選ぶメリットとは?軽自動車の燃費のよさも併せて紹介

軽自動車を購入する際に気を付けたいポイント

ここでは軽自動車を購入する際に気を付けたいポイントを紹介します。

  • どのような場面で使うのか
  • 操作性の良し悪し
  • 車としての安全性
  • 価格はどうか

どのような場面で使うのか

まずは軽自動車をどのような場面で使うのかを整理しましょう。

想定される利用場面としては「通勤・通学」「送迎」「レジャー」などが挙げられます。

メインの用途によって適切な軽自動車は異なります。

例えば荷物が多くなりやすい「レジャー」で使用する場合は、車内空間が広く荷物を多く積み込める車両を選ぶことが必要です。

積載可能な量だけでなく「積み込みやすさ」も確認しましょう。

荷物が多い場合は電動スライドドアを搭載した車種がおすすめです。

関連記事:車中泊ができる軽自動車のランキングTOP5を紹介!

関連記事:軽自動車でキャンプに出掛けよう!キャンプに適した車種や車中泊のコツを紹介

操作性の良し悪し

軽自動車を選ぶ際は操作性も確認しておきましょう。

操作性の良し悪しはハンドル操作のしやすさや、メーターの視認性のよさ、エアコンやカーナビなどの扱いやすさでチェックします。

ハンドル操作は車の大きさによって曲がるときの感覚が異なる場合があるため、試乗して感覚を確かめましょう。

軽自動車の規格内であっても、車によって大きさは異なります。

「これまでに軽自動車に乗っていたから試乗はしなくても大丈夫」と考えるのはおすすめできません

関連記事:軽自動車の乗り心地はどれがよい?ランキング形式で紹介

車としての安全性

安全性は軽自動車を選ぶ際には重要なポイントです。

車の安全性は「予防安全性能」と「衝突安全性能」の2つの観点からチェックできます

予防安全性能とは事故を予防する性能のことです。

代表的なものは追突を防ぐための「自動ブレーキ」や走行中の車両が車線からはみ出さないようにする「車線逸脱防止支援システム」などです。

一方、衝突安全性能は車が衝突した際の乗員保護能力を指します。

車は衝突が発生したときに車内の被害を最小限にするよう設計されています。

安全性能に関しては各軽自動車のカタログで確認できます

どの性能がどのような条件で作動するのか確認しておきましょう。

関連記事:軽自動車の安全性は高い!安全な軽自動車の見極め方を紹介

関連記事:軽自動車が危ないって本当?危険と言われる理由や衝突安全性について解説

価格

軽自動車を購入する際は車両の購入価格にも注意しましょう。

同じ車種であってもグレードやオプションの有無で価格は変わります。

一括購入が難しい場合はローンで購入したり(※)残価設定型クレジットを利用することになるでしょう。

※あらかじめ残価を設定して差し引き、残りの金額を分割で支払う方法

毎月の支払金額が予算内であれば問題はないでしょう。

しかし予算を超えてしまうと生活を圧迫する原因となり得ます。

生活を便利にする移動手段を確保するために、日常生活が圧迫されては本末転倒です。

ですから、生活スタイルを崩すことなく購入できる価格帯の軽自動車を選ぶことをおすすめします。

軽自動車の価格だけでなく、支出全体を考慮して車を選びましょう。

関連記事:新車ローンの組み方 何年がおすすめ?金利の違いも徹底解説!

関連記事:残クレとは?仕組みや注意点について初心者向けにわかりやすく解説!

関連記事:新車と中古車、コスパがよいのは?それぞれの特徴を徹底比較!

軽自動車のおすすめ人気ランキング

ここでは人気の軽自動車を、ランキング形式で紹介します。

ランキング順は「販売台数ランキング」をベースに「移動手段として車が必要な人」「これから初めて車を買う人」におすすめできるもの、話題性、将来性を元に作成しています。

  1. ホンダ N-BOX
    • ホンダ N-BOX カスタム
  2. スズキ スペーシア
    • スズキ スペーシア カスタム
  3. ダイハツ タント
  4. スズキ ハスラー
  5. ダイハツ ムーヴキャンバス
    • ダイハツ ムーヴ
  6. ダイハツ タフト
  7. ダイハツ ミライース
    • ダイハツ ミラトコット
  8. スズキ アルト
    • スズキ アルトラパン
  9. 日産 ルークス
  10. スズキ ワゴンR
    • スズキ ワゴンR スマイル
  11. 三菱 デリカミニ
  12. 日産 デイズ
  13. ホンダ N-WGN
  14. スズキ ジムニー
  15. 日産 サクラ
  16. ホンダ N-ONE
  17. 三菱 eKクロス
    • 三菱 eKクロスEV
  18. ダイハツ コペン
    • トヨタ コペン GR SPORT

各カースペックも記載していますので、参考にしてください。

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

1位 ホンダ N-BOX

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,790mm
最小回転半径4.5m
車両重量910kg
新車販売価格(税込)1,648,900円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)21.6km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式FF
トランスミッションCVT
カラー(※はファッションスタイル)プレミアムサンライトホワイト・パール
プラチナホワイト・パール
ルナシルバー・メタリック
メテオロイドグレー・メタリック
クリスタルブラック・パール
トワイライトミストブラック・パール
オータムイエロー・パール※
フィヨルドミスト・パール※
プレミアムアイボリー・パールⅡ※
※紹介グレードは「N-BOX」

N-BOXは安全性能が充実した軽自動車です。

予防安全性能として全グレードに安全運転支援システムの「Honda SENSING」が標準装備されています。

これらの仕様が評価され、衝突安全性能評価の最高ランクである「ファイブスター賞」を獲得しています。
運転が初めての人にはおすすめの車です。

2015年から8年連続で軽自動車の販売台数1位を取得、その前年も2位、2021年で2位に陥落したものの、それ以外は2017年から2022年までは普通自動車も含め販売台数1位と、数で圧倒的な成績を残しており、N-BOXを超える販売台数を記録しようと思ったら10年連続で1位を取り続ける必要があります。

2023年に2回目のフルモデルチェンジを行い、もうすでにあるその人気を確固たる地位に築き上げようとしています。

2023年のフルモデルチェンジでは、N-BOXには「ファッションスタイル」、N-BOXカスタムには「コーディネートスタイル」というその名前の通り、エクステリアデザインに凝った仕様を持っているモデルも展開されています。

N-BOXもN-BOXカスタムもフロントの表情が柔らかくなり、時代にマッチしたエクステリアをしているだけでなく、収納スペースの拡充などきめ細やかな変更が随所に見受けられました。

ホンダN-BOXのバナー

ホンダ N-BOXの関連記事

(2017年2代目モデル)N-BOXの燃費はどのくらい?選ばれている理由や燃費向上のコツを紹介

N-BOXのタイヤサイズを紹介!サイズの見方や交換時期も徹底解説

ホンダ N-BOXの性能や特徴などスペックをまとめてご紹介!

N-BOXのグレードは全19種類!それぞれの特徴や選び方を解説!

「N-BOXはもはや軽自動車ではない」という意見について、ChatGPT様のご認識を伺ってみた

新型N-BOXの内装を紹介!インテリアデザインや収納に注目!

新型N-BOXは車中泊にもおすすめの車!概要や車中泊する際の注意点などを解説

新型N-BOXのカラーは全22パターン!カスタム含め画像で一覧で紹介

新型N-BOXの内外装を速攻チェック

ホンダN-BOXコンセプト・デザイン事前説明会開催!! Happy Rhythm Boxをコンセプトにさらに進化

N-BOXのファッションスタイルはどういう車?スペックや車両価格について

番外編1.ホンダ N-BOX カスタム

同じく仏モデルチェンジしたN-BOXカスタムは、先代よりもギラギラした見た目を抑えた柔らかいデザインとなっています。

細くなったヘッドライトには流れるシーケンシャルウィンカーが搭載されています。

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,790mm
最小回転半径4.5m
車両重量920kg
新車販売価格(税込)1,849,100円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)21.5km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式FF
トランスミッションCVT
カラー(※はコーディネートスタイルのみ)プレミアムサンライトホワイト・パール
プラチナホワイト・パール
ミッドナイトブルービーム・メタリック
メテオロイドグレー・メタリック
クリスタルブラック・パール
トワイライトミストブラック・パール
スレートグレー・パール※
プレミアムクリスタルレッド・メタリック※
プラチナホワイト・パール&ブラック※
スレートグレー・パール&ブラック※
プレミアムクリスタルレッド・メタリック&ブラック※
※紹介グレードは「N-BOX CUSTOM」

2位 スズキ スペーシア

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,785mm
最小回転半径4.4m
車両重量850kg
新車販売価格(税込)1,530,100円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)25.1km/L
総排気量657cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラー(2トーンはXグレードのみ)ミモザイエローパールメタリック ソフトベージュ2トーンルーフ
トーニーブラウンメタリック ソフトベージュ2トーンルーフ
オフブルーメタリック ソフトベージュ2トーンルーフ
コーラルオレンジメタリック ソフトベージュ2トーンルーフ
シフォンアイボリーメタリック
コーラルオレンジメタリック
モスグレーメタリック
ピュアホワイトパール
ブルーイッシュブラックパール3
ミモザイエローパールメタリック
オフブルーメタリック
トーニーブラウンメタリック
※紹介グレードは「HYBRID G」

スペーシアは室内空間の広さが特徴です。

2023年のフルモデルチェンジで、後席を倒すことで荷室を広く確保できるだけでなくオットマンのようなシステムが取り入れられています。

ハイブリッド車のみのグレード展開になり、燃費のよい軽自動車を探している人にはおすすめの車です。
先代モデルのスーツケースモチーフのデザインから一転して「コンテナ」がモチーフになりました。

スペーシアの他にも「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」「スペーシア ギア マイスタイル」商用車ベースの、「スペーシア ベース」も発売されています。

特に、スペーシアギアのヘッドアップディスプレイが特に良いと評判です。

また、後席サーキュレーター、電動スライドドアも使いやすく、助手席のトランクケースをモチーフにしたケースは外観はもちろんのこと、下部にティッシュなどを入れることで利便性が上がります。

後部座席はリアドアから操作できるので荷物の出し入れも簡単にすることができます。

スペーシア バナー

スズキ スペーシアの関連記事

スペーシアの燃費を調査!スペーシアの魅力と燃費のいい走り方を紹介

スズキ スペーシアはどういった車なのか?スペックや特徴をまとめて紹介

スペーシアの各グレードの違いや選び方を分かりやすく解説

【2017年2代目モデル】スズキ スペーシアの快適な内装をさらにおしゃれにアレンジ!

【2017年2代目モデル】スペーシアの色選びで悩んでいる人へ!色の種類で押さえたいことを紹介

【2017年2代目モデル】スーツケースモチーフが映えるスズキ スペーシアの内装を紹介

スズキ新型スペーシアは153万円から!カスタムも含めての12色のカラーを一覧で紹介!

スズキ新型スペーシアの内装!コンテナモチーフのおしゃれなインテリアとは?カスタムも紹介!

新型スペーシアの内外装、グレード、そして価格を速攻チェック

番外編2.スズキ スペーシア カスタム

スペーシアと同じくフルモデルチェンジしたのがスペーシアカスタムです。

上質感と華やかさをテーマに変更が加えられています。

ギラついた印象をおさえているのはN-BOXと通ずる所がありますが、N-BOXカスタムのかわいらしさに対してスペーシアカスタムはシャープな見た目をしているのが特徴です。

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,785mm
最小回転半径4.4m
車両重量890kg
新車販売価格(税込)1,801,800円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)23.9km/L
総排気量657cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラー
(2トーンはXS、XSターボグレードのみ)
ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ
インディゴブルーメタリック ブラック2トーンルーフ
スチールシルバーメタリック ブラック2トーンルーフ
フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ
アーバンブラウンパールメタリック
クールカーキパールメタリック
ピュアホワイトパール
フェニックスレッドパール
スチールシルバーメタリック
ブルーイッシュブラックパール3
インディゴブルーメタリック2
※紹介グレードは「HYBRID GS」

3位 ダイハツ タント

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,755mm
最小回転半径4.4m
車両重量910kg
新車販売価格(税込)1,353,000円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)20.9km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーアイスグリーン
サンドベージュメタリック
シャイニングホワイトパール
ホワイト
ブラックマイカメタリック
ブライトシルバーメタリック
レーザーブルークリスタルシャイン
ファイアークォーツレッドメタリック
プラムブラウンクリスタルマイカ
ターコイズブルーマイカメタリック
ホワイト×アイスグリーン
ホワイト×サンドベージュメタリック
※紹介グレードは「X」

タントは助手席側のフロントドアとスライドドアの開口部にセンターピラー(自動車の側面中央にある柱のこと)がないため、乗り降りがしやすい軽自動車です。

daihatu-tanto-door
引用元:ダイハツ工業株式会社
※ダイハツ工業株式会社内測定値

助手席のシートの可動域が大きく、チャイルドシートも利用しやすい作りになっています。
子育て世帯におすすめの1台です。

また、派生モデルとして、タント カスタム、タント ファンクロスがあり、どれも安定した人気を誇っています。

ダイハツ車は室内の収納スペースが優れており、運転席周りに必要なものを置くことができる設計が魅力で、タントももちろん例外ではありません。

タント バナー

ダイハツ タントの関連記事

タントの車高は高くて乗りやすい?車高が高いメリット・デメリットを紹介

タントの内装は機能性が魅力!カスタムやファンクロスもご紹介!

【新型】マイナーチェンジしたタントの燃費は悪いの?燃費性能と実燃費を紹介!【ファンクロス】

タントのグレードや機能は?カーリースでのメリット・デメリットも紹介【ファンクロス】

タントの内装は機能性が魅力!カスタムやファンクロスもご紹介!

4位 スズキ ハスラー

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,680mm
最小回転半径4.6m
車両重量840kg
新車販売価格(税込)1,564,200円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)22.6km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーシフォンアイボリーメタリック
クールカーキパールメタリック
オフブルーメタリック
ブルーイッシュブラックパール
ピュアホワイトパール
バーミリオンオレンジ ガンメタリック2トーン
デニムブルーメタリックガンメタリック2トーン
フェニックスレッドパールガンメタリック2トーン
ピュアホワイトパールガンメタリック2トーン
アクティブイエローソフトベージュ2トーン
オフブルーメタリックソフトベージュ2トーン
クールカーキパールメタリックソフトベージュ2トーン
コーラルオレンジメタリックソフトベージュ2トーン
※紹介グレードは「HYBRID Xターボ」

ハスラーには「あたらしい遊べる軽!」というキャッチコピーが付いています。

車内の収納スペースが多く、シートアレンジによってサーフボードやスノーボードなどを積み込むことが可能です。

リアシートの背面とラゲッジフロア(トランクルームの底)には、水や汚れを落としやすい素材が採用されています。
アウトドア向けの軽自動車を探している人におすすめです。

ハスラー バナー

スズキ ハスラーの関連記事

ハスラーを中古で購入する際に確認すべきポイントとは?

ハスラーの燃費はどのくらい?燃費比較や性能を解説!J STYLE Ⅱの燃費は?

ハスラーの内装の特徴やカラーバリエーションを紹介

色とりどりのハスラーのボディの色を選ぶ際のポイントを紹介

ハスラーのグレード別の違いとは?特徴やおすすめの人について解説

フレアクロスオーバーとハスラーの違いとは?スペックや魅力も解説

5位 ダイハツ ムーヴキャンバス

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,655mm
最小回転半径4.4m
車両重量900kg
新車販売価格(税込)1,463,000円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)22.4km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーシャイニングホワイトパール×スムースグレーマイカメタリック
シャイニングホワイトパール×サンドベージュメタリック
シャイニングホワイトパール×レイクブルーメタリック
シャイニングホワイトパール×アプリコットピンクメタリック
シャイニングホワイトパール×シトラスイエロークリスタルシャイン
シャイニングホワイトパール×ファインミントメタリック
シャイニングホワイトパール×レーザーブルークリスタルシャイン
シャイニングホワイトパール×ファイアークォーツレッドメタリック
※紹介グレードは「ストライプス G ターボ」

ムーヴキャンバスは7月のモデルチェンジでストライプスとセオリーの2パターンのモデルとなり、カラーバリエーションが合計15色となっております。

可愛らしい見た目だけでなく、内装も充実しており、今後に期待ができる車種です。

ムーヴの販売終了に伴い、「ムーヴ」ブランドを持っているのは、現行車種ではムーヴキャンバスのみとなりました。

伝統あるムーヴブランドですが、新型ムーヴとして復活するまではムーヴ キャンバスのみのラインアップとなります。

ダイハツ ムーヴキャンバスのバナー

ムーヴキャンバスの関連記事

ムーヴキャンバスの色選びに後悔しないためには?人気色をご紹介します!

ムーヴキャンバスの飽きることのない魅力とは?内外装の魅力を解説

ムーヴキャンバスセオリーのコンセプトやストライプスとの違いを解説

ムーヴキャンバスに自転車は積めるのか?車内スペックを解説

ムーヴキャンバスの内装について解説!オプションでおしゃれにアレンジ

ムーヴキャンバスがフルモデルチェンジ!新型の特徴を解説!

ムーヴキャンバスのシートはフルフラットにできる?シートアレンジについて紹介!

レトロ感の強いムーヴキャンバスをさらにレトロカスタムするには?

ムーヴキャンバスを可愛くしたい人におすすめのアレンジ方法とは?

ムーヴキャンバスはおじさんでも似合う?ムーヴキャンバスの特徴を紹介!

ムーヴキャンバスの燃費はどのくらい?概要や特徴も解説!

購入後に後悔しないムーヴキャンバスの選び方とは?事前に把握したいポイントを紹介

ムーヴキャンバスはおばさんの車?魅力やおすすめの人を紹介

ムーヴキャンバスの生産が中止されているといわれる理由について解説

番外編3. ダイハツ ムーヴ

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,630mm
最小回転半径4.5m
車両重量830kg
新車販売価格(税込)1,375,000円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)19.5km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションFF
カラーシャイニングホワイトパール
ホワイト
ファイアークォーツレッドメタリック
スカイブルーメタリック
ブライトシルバーメタリック
プラムブラウンクリスタルマイカ
レーザーブルークリスタルシャイン
ライトローズマイカメタリック
ダークエメラルドマイカ
ブラックマイカメタリック
※紹介グレードは「XターボSA Ⅲ」

ムーヴは新車で1,375,000円(税込)と軽自動車の中でも価格が抑えられており、コストパフォーマンスが高い車といえます。

車内空間が広く設計されていることに加え、フロントドアとリアドアを約90度まで開くことができます。
そのため開口部が広く、スムーズな荷物の積み降ろしが可能です。

予算が限られている人にもおすすめできる軽自動車です。

惜しくも2023年6月に販売終了となりましたが、最後まで人気の車種でした。

「ムーヴ」の名を持つ車種は多岐に渡り、過去にも、グレード違いの「ムーヴ カスタム」、派生モデルとなる「ムーヴ コンテ」「ムーヴ ラテ」など人気を博しました。

新車での購入はできませんが、中古車で出回っている可能性があるので中古で探してみるのはいかがでしょうか。

ムーヴ バナー

ムーヴの関連記事

ムーヴのグレードごとの違いは?価格や装備・選ぶ際のポイントを解説

ムーヴの燃費を調査!カタログ燃費と実燃費の違いを比較表で紹介

ムーヴのスペックとは?燃費性能やグレード別の違いなどを紹介

6位 ダイハツ タフト

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,630mm
最小回転半径4.8m
車両重量830kg
新車販売価格(税込)1,320,000円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)21.3km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーレイクブルーメタリック
セラミックグリーンメタリック
フォレストカーキメタリック
サンドベージュメタリック
コンパーノレッド
レーザーブルークリスタルシャイン
シャイニングホワイトパール
クロムグレーメタリック
ブラックマイカメタリック
※紹介グレードは「X」

軽自動車のクロスカントリーSUVです。

クロスカントリーにしては、燃費性能もよく、街乗りにも適しており公私ともに使える車です。

全高を1,630mmと抑えつつも、最低地上高190mmと、積雪地域などではもう少し欲しいかもしれませんが、クロスカントリーの悪路走破性も実現しています。

ダイハツ タフトの関連記事

ダイハツタフトの内装と車内の便利な装備を紹介

ダイハツタフトのおすすめカラーは?9色全て紹介!後悔しない色選びを!

7位 ダイハツ ミライース

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,500mm
最小回転半径4.4m
車両重量670kg
新車販売価格(税込)860,200円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)25.0km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク28L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラースカイブルーメタリック
ブライトシルバーメタリック
ファイアークォーツレッドメタリック
ブラックマイカメタリック
レモンスカッシュクリスタルメタリック
スプラッシュブルーメタリック
ホワイト
シャイニングホワイトパール
プラムブラウンクリスタルマイカ
※紹介グレードは「L“SA”Ⅲ」

ミライースもスズキのアルトと同様にコスパの良い車です。

本体車両価格の安さがなんといっても魅力的で、燃費性能やコンパクトな車体などアルトと比べられることの多い車です。

「ミラ」もブランド力があり、ミライースは元祖「ミラ」の正統の原稿モデルとなります。

過去には、「ミラ ジーノ」「ミラ カスタム」「ミラ バン」「ミラ アヴィ」「ミラ セルフマチック」「ミラ ココア」など多数のモデルがありました。

ミライーススクエアバナー

ダイハツ ミラ イースの関連記事

ミライースの燃費はどうなのか?カタログ燃費と実燃費を比較

ミライースの内装を紹介!グレードごとの違いも解説

ミライースの色について知りたい人へ!色だけでなくミライースの魅力もご紹介

ミライースをグレード別に違いを徹底解説!

番外編4. ミラ トコット

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,530mm
最小回転半径4.4m
車両重量720kg
新車販売価格(税込)1,162,700円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)22.6km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーセラミックグリーンメタリック
レイクブルーメタリック
シャイニングホワイトパール
ブラックマイカメタリック
プラムブラウンクリスタルマイカ
サンドベージュメタリック
ファイアークォーツレッドメタリック
ライトローズマイカメタリック
ブライトシルバーメタリック
※紹介グレードは「L“SA”Ⅲ」

ミラシリーズで唯一の現行派生モデルのミラトコットは、やはりミラのコスパを担保しつつもかわいさを残したモデルです。

元々ミラジーノなど「かわいい」系のモデルも展開してきた「ミラ」ですが、現時点でのかわいいミラはミラトコットです。

くすみカラーブームもあいまって人気となりました。

関連記事:ダイハツ ミラ トコットの燃費は?カタログ燃費や他車種とも比較!

8位 スズキ アルト

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,525mm
最小回転半径4.4m
車両重量680kg
新車販売価格(税込)1,328,800円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)27.7km/L
総排気量657cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーダスクブルーメタリック
フェニックスレッドパール
アーバンブラウンパールメタリック
ソフトベージュメタリック
ピュアホワイトパール
ブルーイッシュブラックパール
シルキーシルバーメタリック
ダスクブルーメタリック/ホワイト2トーンルーフ
フェニックスレッドパール/ホワイト2トーンルーフ
アーバンブラウンパールメタリック/ホワイト2トーンルーフ
ソフトベージュメタリック/ホワイト2トーンルーフ
※紹介グレードは「HYBRID X」

車体が小さいので、切り返しなどを容易に行うことができるため、難易度の高い駐車場や、狭い道でのすれ違いでも難なくこなすことができます。

2022年のモデルチェンジでかわいらしさを持ったデザインに変更されています。

小さい車内を最大限に活かす収納スペースのレイアウトにより、小物を運転席周りに配置することができるので、利便性も担保しています。

一番下のグレードは新車価格で100万を切り、お得な車で大変人気です。

アルト バナー

スズキ アルトの関連記事

アルトが安い理由や魅力について紹介!

アルトの色の種類は何種類?目的別の色の選び方についても解説

アルトの燃費はどうなのか?カタログ燃費と実燃費を比較

番外編5.スズキ アルト ラパン

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,525mm
最小回転半径4.4m
車両重量710kg
新車販売価格(税込)943,800円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)26.2km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーテラコッタピンクメタリック/ソフトベージュ2トーンルーフ
オフブルーメタリック/ソフトベージュ2トーンルーフ
トラッドカーキメタリック/ソフトベージュ2トーンルーフ
フォーンベージュメタリック/ソフトベージュ2トーンルーフ
テラコッタピンクメタリック
ピュアホワイトパール
トラッドカーキメタリック
フォーンベージュメタリック
シフォンアイボリーメタリック
オフブルーメタリック
アーバンブラウンパールメタリック
※紹介グレードは「G」

ラパンは、フランス語で「うさぎ」を意味する名前の通り、うさぎのような「小さくてまるくてかわいい」イメージのモチーフやデザインがちりばめられた、女性から人気の軽自動車です。

ラパンの魅力は、なんといってもその「かわいさ」です。
丸いヘッドライトやテールランプ、ボディサイドのキャラクターラインなど、随所にうさぎをイメージさせるモチーフがちりばめられています。

また、カラーバリエーションも豊富で、定番のホワイトやブラックからピンクやブルーなどのキュートな色まで、幅広い選択肢が用意されています。

もちろんかわいさだけでなく、使い勝手や走行性能も充実しています。
ラパンは、狭い道でも小回りがきく最小回転半径4.4mを実現しており、運転しやすいのも魅力です。

関連記事:ラパンにうさぎのマークがついている理由とは?

関連記事:ラパンの内装デザインを紹介!便利なオプションについても解説

9位 日産 ルークス

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,780mm
最小回転半径4.5m
車両重量950kg
新車販売価格(税込)1,637,900円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)20.9km/L
総排気量659cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーソルベブルー/ホワイトパール2トーン
フローズンバニラパール/プレミアムサンシャインオレンジ2トーン
ホワイトパール
スターリングシルバー
ブラック
スパークリングレッド
ブロッサムピンク
アッシュブラウン
カクタスグリーン
※紹介グレードは「S」

ルークスは子どものいる人におすすめの軽自動車です。

後席が320mmスライドするため、手前までシートを出すことで運転席にいながら子どもをケアできます。

スライドドアはハンズフリーで開閉可能です。

両手がふさがった状態でもドアを開け閉めができ便利です。

関連記事:日産 ルークスの燃費を調査!運転性能も徹底解説!

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

10位 スズキ ワゴンR

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,650mm
最小回転半径4.4m
車両重量750kg
新車販売価格(税込)1,296,900円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)24.4km/L
総排気量657cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーフォギーブルーパールメタリック
テラコッタピンクメタリック
ダスクブルーメタリック
シフォンアイボリーメタリック
アーバンブラウンパールメタリック
ホワイト
ピュアホワイトパール
シルキーシルバーメタリック
ブルーイッシュブラックパール3
フェニックスレッドパール
※紹介グレードは「FX」

言わずと知れたスズキの代表車です。

30年ほどのロングセラーカーで常に一定の人気と安心感がありますが、最近の軽自動車のモデルチェンジラッシュでランクダウンしてしまいました。

エントリーモデルで24.4km/Lの燃費性能を誇り、モデル展開も「ワゴンR」「ワゴンR スティングレー」「ワゴンRカスタムZ」、そしてスライドドアを搭載した、後述する「ワゴンR スマイル」と多くのモデルが存在しています。

ワゴンR バナー

ワゴンRの関連記事

ワゴンRのエバポレーター交換のタイミングはいつ?費用や保証についても解説

スズキ ワゴンRの内装の魅力を紹介!広さやグレード別の違いをチェック

ワゴンRは燃費が悪いといわれる原因は?

スズキ「ワゴンR」はどのような車?カタログ燃費と実燃費を調査

スズキ ワゴンRのスペックや特徴、性能について徹底解説します!

ワゴンRの警告音を一覧表で紹介!警告音が鳴る理由や止める方法を紹介!

ワゴンRのカラーは何色あるのか?車体をきれいに保つコツも紹介

ワゴンRの購入は後悔する?特徴や後悔しないために理解すべきことを紹介!

番外編6. スズキ ワゴンR スマイル

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,695mm
最小回転半径4.4m
車両重量840kg
新車販売価格(税込)1,351,900円

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)23.9km/L
総排気量657cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーブルーイッシュブラックパール3
ピュアホワイトパール
インディゴブルーメタリック2
オフブルーメタリック
※紹介グレードは「G」

ワゴンRスマイルは従来のワゴンRにスライドドアが搭載されたモデルです。

多彩なシートアレンジが可能なだけでなく、小物の収納スペースも多く備えています。
車内を快適に過ごせる装備が充実した軽自動車です。

スライドドアで車体重量が増えているのにも関わらず、23.9km/Lの燃費性能を誇る所がさすがスズキ車と言えます。

他車にもみられる傾向ですが、車の外観も内装も可愛らしくなっており、トールワゴンの新たな方向性を確立していきそうです。

スズキ ワゴンRスマイルの関連記事

スズキ ワゴンRスマイルの内装と車内の便利機能を解説

ワゴンR スマイルの燃費を他のスライドドア軽自動車と比較・解説

11位 三菱 デリカミニ

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,800mm
最小回転半径4.5m
車両重量970kg
新車販売価格(税込)1,804,000円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)20.9km/L
総排気量659cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーアッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ
ナチュラルアイボリーメタリック/ブラックマイカ
ライトニングブルーマイカ/ブラックマイカ
サンシャインオレンジメタリック/ブラックマイカ
レッドメタリック/ブラックマイカ
ホワイトパール/ブラックマイカ
アッシュグリーンメタリック
ナチュラルアイボリーメタリック
ミストブルーパール
ブラックマイカ
チタニウムグレーメタリック
ホワイトパール
※紹介グレードは「G」

三菱から現れたデリカブランドの軽自動車です。

ekクロススペースに代わる形でのデビューとなりましたが、「デリカ」の名前を与えられただけあってアウトドアとの性能に優れております。

単体で見るとかっこよさの中にどこか可愛げのある表情をしていて、デリカD:5と並ぶと親子のようで微笑ましい状態になります。

発売日が2023年中だったため旧ekクロススペースと合算となりましたが、順当にランクアップしてきています。デリカミニ単体での人気に今後期待が持てます。

関連記事:三菱らしさとその良心を併せ持つ三菱デリカミニってどんなクルマ?デザイン&コンセプト インタビュー

関連記事:デリカの名前はだてじゃない、アウトドアにも安心していけるデリカミニに試乗

12位 日産 デイズ

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,620mm
最小回転半径4.5m
車両重量840kg
新車販売価格(税込)1,332,100円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)23.2km/L
総排気量659cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーソルベブルー・ホワイトパール2トーン
シルキーライラック・フローズンバニラパール2トーン
ホワイトパール・アッシュブラウン2トーン
ホワイトパール
スターリングシルバー
ブラック
スパークリングレッド
アッシュブラウン
シルキーライラック
フローズンバニラパール
※紹介グレードは「X」

デイズは自動車事故対策機構による安全性能評価で最高ランクの「ファイブスター賞」を獲得しています。

さらに軽自動車初の事故や急病の際に専用オペレーターと通話をできるシステム「先進事故自動通報システムSOSコール」も搭載しており、エアバッグが作動したときは自動でサービスオペレーターの元へ通報されます。

ほかにも、プロパイロット(車線中央や車間距離を適切に保つ機能)や先行車発信お知らせ機能など、日産の先進技術が盛り込まれた車です。

安全性能にこだわりたい人におすすめします。

関連記事:日産のプロパイロットって?2.0と従来型の違いもあわせて徹底解説

13位 ホンダ N-WGN

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,675mm
最小回転半径4.5m
車両重量850kg
新車販売価格(税込)1,317,800円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)23.2km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラープラチナホワイトパール
クリスタルブラックパール
ルナシルバーメタリック
プレミアムサンライトホワイト・パール
フィヨルドミスト・パール
フレームレッド
※紹介グレードは「L」

ホンダのNシリーズから、N-WGNがランクインしました。

N-WGNはNシリーズの中でも機能が充実しており、安全運転支援機能である「Honda SENSING」を搭載、「平成30年排出ガス基準75%低減レベル」を全タイプでクリアしています。

ホンダ N-WGNの関連記事

ホンダ N-WGNの11色のカラーバリエーションを徹底解説!

ホンダ N-WGNの内装が知りたい!カラーの違いや魅力を紹介

ホンダ N-WGNの燃費はどのくらい?他車との比較も紹介!

14位 スズキ ジムニー

基本

ドア数3ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,725mm
最小回転半径4.8m
車両重量1,040kg
新車販売価格(税込)1,555,400円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)16.6km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク40L
駆動方式4WD
トランスミッション5MT
カラーキネティックイエロー ブラック2トーンルーフ
シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ
ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ
キネティックイエロー ブラックトップ2トーン
キネティックイエロー
シフォンアイボリーメタリック
ブリスクブルーメタリック
ミディアムグレー
ブルーイッシュブラックパール3
ジャングルグリーン
シルキーシルバーメタリック
ピュアホワイトパール
※紹介グレードは「XC」

タフトは街乗りも併用できるクロスカントリーですが、ジムニーはクロスカントリーに振り切った軽自動車です。

燃費性能も良くはない所がクロカンの美学と言えるでしょう。
コスパではなくあくまでクロスカントリーとして機能できるかに重きを置かれています。

5ドアの需要があるのに3ドアを貫いていたり、マニュアル車を常に置いていたりと軽自動車ながら本格派クロカン勢の声に応えています。

ただし、やはり軽自動車ということで4人以上は乗れないため、5人以上で乗りたい場合は、普通車規格のジムニーシエラを選ばないといけません。

ジムニー バナー

スズキ ジムニーの関連記事

ジムニーで車中泊は可能か?おすすめの理由や車中泊の注意点も解説

ジムニーの内装を紹介!グレードごとの違いも解説

ジムニーの燃費はどうなのか?カタログ燃費と実燃費を比較

新型ジムニーはハイブリッド採用?5ドア?予想と過去の変貌を解説

ジムニーの人気色や色選びのポイントを紹介!

ゴツくてかわいいジムニーの特徴や性能を紹介

15位 日産 サクラ

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,695mm
最小回転半径4.8m
車両重量1,070kg
新車販売価格(税込)2,548,700円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)124Wh/km
一充電走行距離(WLTCモード)180km
総排気量0cc
駆動用バッテリーリチウムイオン電池
総電圧350V
駆動方式2WD
カラーホワイトパール
ソルベブルー
スパークリングレッド
アッシュブラウン
ブラック
スターリングシルバー
ブロッサムピンク×ブラック
ソルベブルー×チタニウムグレー
暁-アカツキ-サンライズカッパー×ブラック
ホワイトパール×チタニウムグレー
※紹介グレードは「X」

国内初の軽自動車のEVです。
カラーバリエーションも豊富であり、エコカー減税などの対象にもなります。

国内初の軽EVなのに、内外装の質感やデザインも美しく、パイオニアモデルとは思えないほどのクオリティを叩き出してしまいました。

EVの関連記事

EVとはどのような車なのか?EVの種類やメリットやデメリットを解説

EV車のメリットとは?特徴やデメリット、今後の動向を解説

クルマが走るにはエネルギー補給が必要 EV充電の初心者マニュアル

EVの航続距離はどれくらいなのか?ガソリン車との違いも解説

電気自動車が日本で普及しない理由や今後の展望とは?

日産 サクラの関連記事

【日産サクラ】軽電気自動車(EV)が補助金でお得!補助金と減税制度を解説

日産サクラの価格はいくら?燃費や充電設備工事の維持費用は?

日産サクラの内装がすごい!軽自動車を超えた質感を詳しく紹介!

日産サクラの走行スペックをシンプルに解説!グレード別の相違点も紹介

16位 ホンダ N-ONE

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,575×1,545mm
最小回転半径4.5m
車両重量840kg
新車販売価格(税込)1,662,100円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)23.0km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーフレームレッド
プラチナホワイト・パールプレミアムアイボリー・パールII
フィヨルドミスト・パール
メテオロイドグレー・メタリック
プレミアムサンライトホワイト・パール
フレームレッド&ブラック
プラチナホワイト・パール&ブラック
プレミアムアイボリー・パールⅡ&ブラック
フィヨルドミスト・パール&ブラック
メテオロイドグレー・メタリック&ブラック
※紹介グレードは「Original (FF)」

ホンダのN-ONEはN-BOXやN-WGNに隠れていてあまり目立たない印象があるかもしれません。

しかし、実は「Original」「Premium」の2種類に、ターボ車の「Premium Tourer」「RS」さらには、特別仕様車の「STYLE+ URBAN」と多くのモデル展開をしています。

カラーバリエーションも豊富でN-ONEと一言で言い表せないほど多様なラインナップを取り揃えています。

ホンダ N-ONEの関連記事

N-ONEの燃費はいい?カタログ燃費と実燃費を比較

ホンダ N-ONEのボディカラーは何色があるの?おすすめカラーも紹介

N-ONEターボは速い?ノンターボ(NA)車との違いについても解説!

17位 三菱 eKクロス

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,650mm
最小回転半径4.8m
車両重量870kg
新車販売価格(税込)1,664,520円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)21.5km/L
総排気量659cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク27L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーナチュラルアイボリーメタリック
オリーブグリーンメタリック
ブラックマイカ
レッドメタリック
ミストブルーパール
ミストブルーパール×カッパーメタリック
レッドメタリック×ブラックマイカ
ホワイトパール×ブラックマイカ
ナチュラルアイボリーメタリック×カッパーメタリック
オークブラウンメタリック×ナチュラルアイボリーメタリック
※紹介グレードは「T(2WD)」

eKクロスの魅力は、なんといってもその「SUVテイストのデザイン」です。
実はeKクロススペースは上述したデリカミニの先代モデルにあたるほどSUV味が強く、力強いフロントマスクや立体感のあるボディサイドなど、SUVらしいワイルドなスタイルを実現しています。

また、カラーバリエーションも豊富で、ブラックやホワイトなどの定番色から、オレンジやブルーなどの個性的な色まで、幅広い選択肢が用意されています。

もちろん、SUVらしい走行性能も備えています。
高めの車高としっかりした足回りにより、悪路でも安心して走行することができます。

また、ターボエンジンを搭載したグレードでは、力強い加速も楽しめます。

関連記事:三菱の軽自動車を一覧で紹介!最近人気のeKクロスEVやデリカミニ以外もおすすめ!

番外編7. 三菱 eKクロス EV

基本

ドア数5ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,655mm
最小回転半径4.8m
車両重量1,060kg
新車販売価格(税込)2,546,500円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)124Wh/km
一充電走行距離(WLTCモード)180km
総排気量0cc
駆動用バッテリーリチウムイオン電池
総電力量20kWh
駆動方式2WD
カラーナチュラルアイボリーメタリック
オリーブグリーンメタリック
ブラックマイカ
レッドメタリック
ミストブルーパール
ミストブルーパール×カッパーメタリック
レッドメタリック×ブラックマイカ
ホワイトパール×ブラックマイカ
ナチュラルアイボリーメタリック×カッパーメタリック
オークブラウンメタリック×ナチュラルアイボリーメタリック
※紹介グレードは「G」

eKクロスのEVモデルですが、実は日産サクラの兄弟車です。

日産サクラと見た目が違う理由は、あくまでeKクロスの選択肢の一つとしてEVを考えてほしい、という思いからeKクロスとほぼ同じデザインを採用しているためです。

従って、実はスペック的な部分はサクラとほぼ同一となります。

18位 ダイハツ コペン

基本

ドア数2ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,280mm
最小回転半径4.6m
車両重量870kg
新車販売価格(税込)1,888,700円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)19.2km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッションCVT
カラーリキッドシルバーメタリック
オフビートカーキメタリック
ブリティッシュグリーンマイカ
パールホワイトⅢ
ブライトシルバーメタリック
ブラックマイカメタリック
マタドールレッドパール
トニコオレンジメタリック
ジョーヌイエロー
クリアブルークリスタルメタリック
※紹介グレードは「Robe」

ダイハツのコペンは見た目の通り、オープンカーでスポーティな走りを提供します。

スポーツカーをコンパクトにまとめることは可能かもしれませんが、排気量660ccの壁をクリアして軽自動車の規格でやれてしまう所がダイハツの軽自動車を作る技術の素晴らしさを物語っています。

見た目の通り2人乗りですが、他の車にはない経験を堪能できます。

番外編8.トヨタ コペン GR SPORT

基本

ドア数2ドア
全長×全幅×全高3,395×1,475×1,280mm
最小回転半径4.6m
車両重量850kg
新車販売価格(税込)2,382,200円〜

スペック

カタログ燃費(WLTCモード)18.6km/L
総排気量658cc
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク30L
駆動方式2WD
トランスミッション5MT
カラーリキッドシルバーメタリック
パールホワイトⅢ
ブライトシルバーメタリック
ブラックマイカメタリック
マタドールレッドパール
トニコオレンジメタリック
ジョーヌイエロー
クリアブルークリスタルメタリック
※紹介グレードは「5MT」

コペンですが、TOYOTA GAZOO Racingのモデルに抜擢されるほどの性能を持っています。

ダイハツの軽自動車はトヨタへOEM供給していますが、まさかのGRでの展開となりました。

関連記事:トヨタのスポーツカー GR一覧!11車種全てのグレードと価格を紹介!

関連記事:コペン GR SPORTとはどんな車?概要や魅力などについて解説!

近年の軽自動車事情

近年の軽自動車は安全性の向上や子育て世代向けのモデル、アウトドア・レジャーでも問題なく使用できる車など、さまざまなタイプが各メーカーから発売されています。

ここでは近年の軽自動車事情を4つのポイントに絞って解説します。

安全機能装置の標準化

近年の軽自動車は各メーカーが開発した「安全機能装置」が標準装備であることが増えています。

自動ブレーキや誤発進抑制機能、車線逸脱防止機能などがこれにあたります。

ボディが小型であることに加えて、安全運転をサポートする機能が装備された軽自動車は、運転が苦手な人や移動手段として頻繁に使う人に向いています。

関連記事:知っておきたい自動運転の知識!レベル分けや国内メーカーの最新技術を紹介

関連記事:ホンダの次世代技術!Honda SENSING 360とHonda SENSING Elite!今までの技術もおさらい!

スライドドアでファミリーにも優しい

近年はスライドドアを搭載した軽自動車が増えており、子育て世代の家族向きといえます。

開口部を広く取れる車も多く、お子さまをチャイルドシートに乗せやすいです。

スライドドア搭載の車であれば、ドアの開閉時に隣の車にぶつけてしまう心配もありません。

子どもがドアを開け閉めする際も安心です。

関連記事:おすすめのスライドドア付き軽自動車3選!スライドドアのメリットについてもご紹介

キャンプ仕様にカスタマイズ

車内の広さを生かし、キャンプ仕様にカスタマイズ可能な軽自動車も増えています。

荷物を多く積めるだけでなく、駐車スペースを取らないことから、キャンプ場の限られた区画を効率的に活用できます。

小回りが利くことや維持費を抑えられることから、キャンパーからも人気を集めています。

関連記事:車中泊ができる軽自動車のランキングTOP5を紹介!

関連記事:軽自動車でキャンプに出掛けよう!キャンプに適した車種や車中泊のコツを紹介

新車も中古車も価格が高騰

価格が抑えられる、というのが軽自動車の人気の理由の1つでしたが、需要がありすぎて価格が上昇傾向にあります。

また、半導体不足から、中古車も価格が上がっています。

関連記事

車種ごとのおすすめ中古車を7台紹介!選び方や中古車を買う際の注意点も解説

【2022年度】人気の中古軽自動車は?中古購入時のポイントやおすすめ車種を紹介!

中古車の価格が今高いのはなぜ?高くなった背景やお得に購入するコツを解説

なぜ中古車が高騰するのか?その理由と今後の見通しを解説

中古車の値上がりによる買い取り相場への影響は?要因や売り時を徹底解説!

まとめ

この記事では軽自動車の基本的な知識や普通自動車との違い、購入時の選び方などを解説しました。

  • 軽自動車には購入価格や維持費を抑えられるという特徴があります。
  • 近年ではファミリーやアウトドア派向けの軽自動車も幅広く展開されています。
  • 安全運転をサポートする機能を多数装備した軽自動車もあります。

運転が苦手な人や通勤・通学の手段として車の購入を考えている人には、軽自動車がおすすめです

出光のカーリース・ポチモへ
出光のカーリース・ポチモへ

この記事を書いた人

自動車ニュースのWEBマガジン

カーナレッジ編集部

カーナレッジはクルマの知識をわかりやすく提供する自動車ニュースメディアです。新車・中古車の最新情報やメーカー・ボディタイプ・メンテナンスなどの基本知識まで。自動車のことがすべて分かるWebマガジンです。

関連する記事

カテゴリーから記事を探す

error: このページの内容は保護されています。